小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

自家用車のドライブレコーダー搭載率は50%に、購入時に重視した機能は?

2022.08.06

画像はイメージです

近年では、ドライブレコーダーや自動ブレーキ、車線逸脱防止支援システムなど、安全運転を手助けしてくれる技術の進歩が目覚ましい。

ソニー損保は、そんな変化著しいカーライフについての調査を、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳〜59歳の男女1,000名に対して実施。概要をピックアップして紹介しよう。

ドライブレコーダーの搭載率は昨年から6.3ポイント上昇の49.3%

全回答者1,000名に、安全運転を支援する機能や装置の搭載状況を聞いた。

搭載率(「すでに付いている」と回答した人の割合)をみると「ドライブレコーダー」(車両の走行状態や事故状況を録画する装置)が49.3%でトップに。

続いて「自動ブレーキ」(衝突被害軽減ブレーキ)が34.1%、「車線逸脱防止支援システム」(車両のふらつきや車線からのはみだしを知らせる機能)は35.5%、「定速走行・車間距離制御装置/ACC」(アダプティブクルーズコントロール)は27.0%、「死角検知機能」(自車の斜め後方など、死角に車がいたら知らせてくれる機能)は20.3%、「歩行者用エアバッグ」(歩行者と衝突時に作動する歩行者用の衝撃緩和装置)は11.5%という結果に。

昨年の調査結果と比較すると、「ドライブレコーダー」の搭載率は6.3ポイントの上昇(2021年43.0%から2022年49.3%)となった。ドライブレコーダーの普及率は年々高まっているようだ。

ドライブレコーダーを選ぶ際に重視した点は「価格」

次に、ドライブレコーダー選びについて質問した。

自分が運転する車にドライブレコーダーを付けている493名に、ドライブレコーダーを選ぶ際に重視した点を聞いたところ、「価格」(54.2%)が1位となり、2位「画質が良い」(37.7%)、3位「前後の映像を記録できる」(23.3%)、4位「全方位の映像を記録できる」(21.7%)、5位「夜間でも映像を記録できる」(19.5%)と続いた。

また、主に運転している車に付いているドライブレコーダーの価格を聞いたところ、「10,000円〜20,000円未満」(19.5%)や「20,000円〜30,000円未満」(13.2%)との回答が多くなり、平均(「覚えていない・わからない」と回答した人を除く)は23,052円であった。

調査概要
調査タイトル:2022年 全国カーライフ実態調査
調査対象:ネットエイジアリサーチのインターネットモニター会員を母集団とする自家用車を所有し月に1回以上車を運転する18歳〜59歳の男女(10代・20代、30代、40代、50代、男女各125名)
調査期間:2022年6月17日〜6月20日
調査方法:インターネット調査
調査地域:全国
有効回答数:1,000サンプル(有効回答から1,000サンプルを抽出)
実施機関:ネットエイジア株式会社

関連情報:https://www.sonysonpo.co.jp/auto/

構成/Ara

真夏のドライブで大活躍!後席まで涼しくなって車内換気にも便利なDIME最新号の付録「USBパワフル扇風機」

いよいよ夏休み。旅行に出かけたり、帰省したりと、家族や仲間とクルマを利用する機会が増える人も多いのではないだろうか。特に、新型コロナの感染が急拡大している今、公共交通機関よりマイカーを利用して、移動する方が増えることが予想される。猛暑が続く今年の夏は、特にクルマでの移動にエアコンの利用は必須だが、日中に乗車する場合は、なかなかエアコンも効きづらい場合もある。

そんな時に、便利なのが、USB電源で駆動するクリップ付きの扇風機。現在、発売中の雑誌「DIME」に付いている「USBパワフル扇風機」は、まさに、クルマを利用しているドライバーの間でとても実用的で便利だと話題になっている。しかも、雑誌の付録とは思えないほど、風量もたっぷりあり、価格もリーズナブルということで、品切れしている書店が続出している。

大型のクリップが付いているため、前席のサンバイザーやドリンクホルダー、前席や後席のヘッドレスト、座席後部にある収納スペースなどに固定することができ、角度も自由に変えられるほか、風量も3段階で調節できるため、とても使い勝手がいいと評判になっている。しかも、すぐに電池切れしてしまう乾電池式ではなく、USB電源から電源を供給できるため、長時間のドライブでも、渋滞中も、気にせず、快適に使い続けることができるのがうれしい。

今年のお盆休みは、すでに、クルマで帰省する予定があるという人が多く、全国各地で高速道路の大渋滞が予想されている。車内で、少しでも快適に、気持ちよく、過ごすためにも、こういった便利なアイテムを活用してみてはいかがだろう。

DIME最新号は「鉄旅 VS 空旅」の大特集!編集部が考案した夏休みに行けるおすすめの旅行プランも公開

DIME 9・10月合併号は、エアライン旅と鉄道旅の大特集! withコロナでも旅を楽しむ方法を解説している。

【オンライン書店で購入する】

◆Amazonで買う

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4PQVF6M

◆セブンネットショッピングで買う

https://7net.omni7.jp/detail/1236470406

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。