2022年に入り各社から続々とEVの最新モデルが発売されている。今回は日産『アリア』の実力評価をレポートします。
日産『アリア』
乗り込んだ瞬間に感じる圧倒的な上質感
操作性 ★★★★☆ 実用性 ★★★★★ 爽快感 ★★★★☆
長年培ってきたEV技術の高さを体現した傑作
日産のフラッグシップモデルとして開発、発表されたクロスオーバーEV。発表と予約開始は2021年6月だったが、生産の遅れもあって、今年5月に正式に発売された。サイズは全長が同社の『エクストレイル』より110mm短く、全幅は20mm広く、全高は65mm低いハッチバックスタイル。
ボディーのバリエーションは1タイプだが、パワーユニットは2タイプ用意されている。現在発売されている「B6」は66だが、「B9」というグレードは91の高性能モデル。駆動方式はFFのほかに「e-4FORCE」が両モデルに設定されている。
今回、試乗したのは「B6」のFF車。ドアを開けて運転席に座った第一印象は空間の広さ。それも無駄に広いのではなく、インテリアとの適度な距離感があり、クルマと一体になる感覚がある。
そして目の前の計器類には近未来感がある。この広さとデザインの新しさは助手席に座っても同じ印象。インテリアのクオリティーも高い。エアコン系の操作は木目調のパネルにスイッチが埋め込まれている。そのほかの操作は大型ディスプレイで行なう。
スタートする前に充電状態をチェックすると試乗車はすでに2720km走行していた車両だったが、満充電の状態で航続距離は468kmを表示していた。カタログ値が470kmなのでかなり優秀だ。
ドライブモードは、スポーツ、スタンダード、エコ。パドルシフトはないが走行モードのDとBを切り替えると回生量が調整できる。スタンダードモード、Dレンジで始動すると、スタートから加速時はモーター音もせず、車体の重さも感じることなく軽快に走った。FF車のハンドリングはやや直進性が強く、操舵力は重め。乗り心地もやや硬めだったが、これは235/55R19のスポーツタイヤの影響だ。スポーツモードで走ると硬さはソリッド感を増した。
動力性能は66だがかなり速い。0→100km/hの加速は7秒台前半。2Lのガソリンスポーツターボ車レベルだ。EVの性能についても、エアコンを作動させても航続距離の減り方も気にならない程度で、回生ブレーキの性能も十分だ。日産のEV技術の高さと真摯なクルマ造りの姿勢をたっぷり体感することができた。
新しさ、機能性、居心地のよさを体感させてくれる前席。運転席からの視界は前後左右ともに死角が少なく運転しやすい。
前席中央のコンソールは前後に150mm電動でスライドするのでサイドスルーもラク。後席も床はフラットで広く、快適だ。
前席の前方には大型のディスプレイが2基並ぶ。総合型インターフェイスの表示機能も2画面に分かれて表示する。
センターコンソール上のシフトレバーにP(パーキング)ボタンが内蔵されている。ドライブモードもシフトレバー近くにある。
取材・文/石川真禧照
※本記事内に記載されている商品やサービスの価格は2022年5月31日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。
DIME8月号はウエアラブルと最新EVの大特集、豪華付録はLEDテープライト250
8月号の付録は、好きな場所に貼って使える便利なDIYアイテム「LEDテープライト250」。床、壁、天井などに照射した光の反射で、空間をほんのりと明るくする、間接照明にピッタリのアイテムです!
テープの長さは250㎝。設置したいスペースに合わせて、好きな長さに切って使えます。電源はテープ端のUSB Type-A端子をUSB-ACアダプターやモバイルバッテリーなどに接続すればOK。
そして、発光パターンは全部で24種類。3パターンの点灯色は、リモコン中央のボタンで白色→電球色→温白色(白色+電球色)に切り替わる仕組みです。リモコン下部のボタンでは明るさを8段階で調節可能です。リビング、書斎、寝室、玄関、収納、倉庫、クルマ、テントなど、使い方はいろいろ!暮らしがちょっと楽しくなる便利なアイテムです。ジブン仕様のライトアップを楽しんでください。
■大特集「仕事も暮らしもジブン最適化! 超快適!ウエアラブル」
ついに発表されたグーグル初のスマートウォッチ「Pixel Watch」から約130インチの映像をどこでも気軽に視聴できる「Nreal Air」まで、注目のウエアラブルデバイスが続々登場。中でも、単体で使える機能が充実し、スマホ全盛時代の終焉を告げる「ポストスマホ」の本命デバイスを、WATCH、MOBILE、HOME、SPORTS、WORK、HEALTH CAREのカテゴリーに分けて編集部がセレクト。その実力を検証した!
■第2特集「今、買える31台をイッキ見せ!最新EV図鑑」
日産『アリア』、トヨタ『bZ4X』、フィアット『500e』、ボルボ『C40 Recharge』、ポルシェ『タイカン』and more!
構成/DIME編集部