小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

クオリティーの高い鯖江の眼鏡がずらりと並ぶ東京・大阪・福岡の眼鏡店

2022.07.02

福井県鯖江市は、なぜ眼鏡の生産で有名になったのでしょうか。

その歴史を紐解いていくと、理由がわかるはず。また、鯖江産の眼鏡フレームをメインに取り扱うお店を、東京都/大阪府/福岡県それぞれ紹介していきます。

なぜ“鯖江の眼鏡”が有名? 歴史をたどるとその理由がわかる。

“世界三大眼鏡生産地”のひとつとされる福井県鯖江市は、日本のメガネフレーム生産90%以上のシェアを誇っています。

鯖江市での眼鏡づくりの歴史は、“国産のめがねの祖”と呼ばれる増永五左衛門が、雪深く産業が少ない地元の暮らしを向上させるため、大阪から眼鏡職人を招いたことから始まりました。

1905年に始まった眼鏡づくりは、手作業や農家ならではの知恵を活かしながら生産を始め、そこから次第に、専門の製造者がパーツごとに分業するように。

こうして、鯖江のまち全体がひとつの大きな工場として眼鏡づくりを行うまでになりました。

そして1981年に、世界で初めて軽くて丈夫なチタン製眼鏡を開発/生産し、この品質の高い福井産の眼鏡は、世界中から注目を集めるようになりました。

【参考】さばえめがね館 鯖江のメガネとは?

気になったら鯖江産ブランドの眼鏡フレームを取り扱うお店へ

日本でのシェア率が高いだけではなく、世界中から注目を集めている鯖江産の眼鏡フレーム。実際に手に取ってみたいなら、鯖江産のブランドをメインに扱っているお店へと足を運ぶのも良いでしょう。

取り扱っているお店は、東京、大阪、福岡にもあるのでご紹介します。

鯖江の眼鏡フレームメーカー“シャルマン”の直営店。【東京都 シャルマン】

シャルマンは、1956年に眼鏡の部品である飾り鋲の製造から始まりました。その後、眼鏡に必要な全ての部品や表面処理加工を内製化したことで、総合眼鏡フレームメーカーへと進化しました。

日本に留まらず、欧米などの海外市場へと進出し、最高のかけ心地を実現するために新たな研究開発に挑戦しつづけています。

シャルマンの直営店「シャルマン 銀座並木通り」では、代表ブランド“ラインアート シャルマン”の他、店舗限定商品など1000種類以上のフレームが揃っています。

製品ラインナップは、下記URLを参考にしてください。

【参考】取り扱いブランド

シャルマンについて

ショップについて

専門知識を持つスタッフによる丁寧なカウンセリングがシャルマンの自慢

現在の状況や使用目的をカウンセリングして、装用テストや、最新のデジタル機器を使用した位置や角度のデータ測定などを、眼鏡の専門知識を持ったスタッフが丁寧に行います。

【参考】サービス

自然に近い状態の度数測定で快適な見え方に

過度な矯正を防ぐために、両眼を開けたまま右目と左目をそれぞれ順に測定する“両眼開放屈折検査”を行います。

両眼を開けてものを見ている通常の状態で測ることで、快適な眼鏡の度数を得ることが可能です。

【参考】サービス

“頭部サイズ測定”でよりフィットした眼鏡を。

独自の“頭部サイズ測定”を使用して、頭部形状を測定。様々な箇所のサイズを数値化したカルテを作成します。

これにより、一人ひとりにぴったりフィットした眼鏡が完成します。

【参考】サービス

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。