小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ダブル高気圧の影響で猛暑に!暑さのピークは7月後半と8月後半に到来か

2022.06.26

昨年と同様、暑い時期が平年よりも早く始まる予測

ウェザーニューズは6月22日に「猛暑見解 2022」を発表した。2022年は全国的に平年より暑い夏になり、暑さのピークは7月後半と8月後半。太平洋高気圧とチベット高気圧の張り出しが重なるタイミングでは猛暑となる見込みだという。

同社によると、今年は7月中旬までに西日本から東日本まで梅雨明けするところが多く、昨年と同様に暑い時期が平年よりも早く始まるという。

今夏(7~9月)の平均気温は、北日本から西日本は平年より高く、沖縄は平年並か高くなる見込み。

7月は西日本から北日本にかけて平年より高く、暑さの厳しい日も。沖縄は平年並とのこと。8月は全国的に平年より高く、後半は残暑が厳しくなるという。9月も全国的に高温傾向が続き、お彼岸の頃までは残暑が厳しくなると予想している。

2021年の8月中旬から下旬は、前線の活動が非常に活発となった影響で、西日本から東日本の広い範囲で大雨となり、気温が平年より低くなる日があった。今夏も昨年ほどではないものの、西日本から東日本で湿った空気が流れ込むため、雲が広がりやすくなったり、にわか雨や雷雨が起こりやすくなったりする影響で、暑さが和らぐ時期がある見込みだという。

太平洋高気圧とチベット高気圧の〝ダブル高気圧〟が猛暑をもたらす

暑さのピークは、日本の上空で高気圧の勢力が強まる7月後半と8月後半と予想されている。7月後半は西日本から北日本にかけて、8月後半は全国的に、暑さが厳しくなるという。

この暑さの鍵となるのが、太平洋高気圧とチベット高気圧。2つの高気圧は広がる高度が違うため、チベット高気圧が日本付近まで張り出すと、太平洋高気圧と上空で重なり合って“ダブル高気圧”となり、二つの高気圧が非常に背の高い一つの高気圧のようになって厳しい暑さをもたらすという。35度以上の猛暑日が続いたり、フェーン現象が起こりやすい場所では40度前後の酷暑になる可能性も。

エリアごとの見解は以下のとおり。

北日本

7月~9月の気温は平年より高い見込み。7月、北海道は曇りや雨の日が多くなるが、月末からは晴れて暑さが厳しくなりそうだという。東北は月の後半、南部から北部へと次第に夏空が広がるようになり、梅雨明け後は安定した晴れの天気と暑さがしばらく続くと予想している。

8月は高気圧に覆われて晴れる日が多く、東北では湿った空気の影響で、にわか雨や雷雨の発生しやすい時期がある見込み。9月上旬は晴れて暑い日が多いが、中旬以降は天気が周期変化するようになる。北日本は暖気に覆われやすく、季節の進行が平年より遅れる見込み。台風や前線の影響を受けて蒸し暑くなる日もあるとのこと。

東日本

7月~9月の気温は平年より高い見込み。7月、梅雨明け後は夏空が広がって暑さの厳しい日が多くなるという。8月は晴れて暑くなる日が多い中、にわか雨や雷雨の発生で暑さが和らぐ日もあり、お盆シーズンは熱中症や天気の急変に注意が必要とのこと。

9月は、秋のお彼岸の頃までは残暑が厳しく、台風や秋雨前線の影響で蒸し暑くなる日も。

西日本

7月~9月の気温は平年より高い見込み。7月の梅雨明け後、夏空が広がって暑さの厳しい日が多くなる。8月は晴れて厳しい暑さとなる時期と、太平洋側を中心ににわか雨や雷雨が発生しやすい時期があり、お盆シーズンは熱中症や天気の急変に注意が必要だという。

9月は、秋のお彼岸の頃までは残暑が厳しく、台風や秋雨前線の影響で蒸し暑くなる日もあるとのこと。

沖縄

7月の気温は平年並み、8・9月は平年より高い見込み。7月前半は太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多いが、後半はぐずつく時期があり、台風の影響を受ける可能性も。8月は強い日差しが照りつけ暑い時期と、湿った空気の影響で天気がぐずつき、蒸し暑くなる時期があると予想される。

9月は晴れの日が続く中、台風や湿った空気の影響で曇りや雨となる日もあり、蒸し暑い日が多くなるという。

参考
「ウェザーニュース」ウェブサイト

構成/オニザワミカ

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。