小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

資料作成や赤入れも思いのまま!iPadをフル活用するデザイナーおすすめの手書き対応ノートアプリ5選

2022.07.15

iPad

『iPad』×『Apple Pencil』の強みは、手書きの良さをデジタル活用できること。そのために欠かせないのが手書き対応ノートアプリだ。仕事にプライベートに『iPad』をフル活用するデザイナー・五藤晴菜さんの解説を交え、人気ノートアプリの使いこなし方を紹介する。

似た者同士に見えてそれぞれの機能はかなり違います!

五藤晴菜さん[講師役]フリーランスデザイナー  五藤晴菜さん
『Apple Pencil』第2世代が登場して以降、『iPad』を本格的に仕事に活用するようになり、現在は8割以上の仕事を『iPad』だけでこなす。ご主人のごりゅご氏と、ブログやポッドキャストなどで情報を発信している。

 手書き対応のノートアプリの中でも高い人気を誇るのが、下に紹介する3つ。手書きにテキストや画像を組み合わせたノートが作成でき、PDFの読み書きも可能。『iPhone』や『Mac』でも使えるなど共通点も多いが、ユニークな特徴もある。

 例えば『Notability』は「ページのつなぎ目がないのが魅力」だと五藤さん。長いWebページもまるっと貼り付けて、上から手書きできるので、「Webサイトのチェックなどに使いやすい」そうだ。また、音声とテキストを連動した録音が可能なため、議事録などにも活用できる。

 一方『GoodNotes 5』は「手書き文字の認識精度が高く、キーワード検索しやすい」のが強み。アイデアを書きためて、あとから検索して活用しやすい。『GoodNotes 5』や『Notability』のデータを共有する際はURLを発行するだけと簡単だ。

『Noteshelf』は「ほかの2つにはない『鉛筆』のペンツールが選べるのが特徴」(五藤さん)。アプリから直接、素材を検索して貼り付けられるので「グラフィカルで楽しいノートが簡単に作れる」のも魅力だ。

 いずれも紙とペンの良さに、デジタルならではの検索性や、共有のしやすさなどを併せ持った、仕事に生かせるツール。下記のテクニックを参考に、上手に活用してほしい。

講師が教える奥義(1)写真を切り抜いたり配置したりしやすい「GoodNotes 5」を活用しよう!

手書き文字の認識精度が高く、あとから検索しやすい「GoodNotes 5」は、手書きでたくさん記録したい人向け。また画像の挿入だけでなくトリミングや切り抜きもできるなど、「アイデアメモから日記まで幅広く使いやすい」(五藤さん)ノートアプリだ。

GoodNotes 5

GoodNotes 5

ペンツールは万年筆、ボールペン、筆ペンの3種類。それぞれのカラー(3色)と太さ(3種類)を設定し、ツールバー上に表示できる。

GoodNotes 5

ノートの中身がひと目でわかるサムネイルで一覧可能な、リスト表示にも対応。日付、名前、タイプで並べ替えもできる。

【便利な活用テクニック】

背景を切り抜いてグラフィカルにレイアウト!

『iPhone』と同クオリティーのカメラを搭載し、撮影した写真を即活用できるのも『iPad』の魅力。「GoodNotes 5」では「カメラロールから直近の写真のサムネイルをツールバーに直接表示でき、そこからタップするだけでノートに貼り付けられる」(五藤さん)。手書きと写真、テキストを組み合わせたノートが作りやすい。

GoodNotes 5

ツールバーに写真のサムネイルが表示され、ワンタップで貼り付け可能。トリミング、切り抜き、変形などもできる。

検索機能を活用して欲しい情報にアクセス!

検索は画面左上の虫眼鏡マークから。ホーム画面に戻って複数のノートをまとめて検索すると効率的。

GoodNotes 5

切り抜きした写真は、そのままノートの上にレイアウトできる。関連する手書き文字の近くに置いたり、隙間を埋めるように配置したりすることで、メモの〝情報密度〟が上がり、後から見直した時にも思い出しやすくなる。例えば、訪問した企業の記録として、打ち合わせの内容とともに、関連資料の画像を貼っておくといいだろう。

【このほかにも使える「GoodNotes 5」のおすすめ便利活用術】複数のメモを起動し様々な仕事を同時にこなす!

【

タブを切り替えることで、複数のノートを並行して作業できる。よく使うノートにマークを付けたり、フォルダーに分類したりできるので、ノートの数が増えても管理しやすい。「iCloud」で同期し、『Mac』や『iPhone』から閲覧も可能だ。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。