AKB48のメンバーで女優、さらには気象予報士とファイナンシャル・プランナーの資格も持つ武藤さん。がんばっている企業や業界を株式投資で応援し、同時に自身も一緒に成長していくという彼女の手法は「無理がなくて、毎日楽しいです」と朗らかに語った。
武藤十夢 × コアサテライト投資
AKBの後輩たちに「次にくる業界」を教えてもらっています(笑)
PROFILE
AKB48チームKのメンバー。アイドル、モデル、女優として活躍し、気象予報士やファイナンシャル・プランナーの資格も持つ。株式投資は2016年に雑誌の企画がきっかけで始める。金融やSDGsに関する講演も行なっている。
「守り」の積立投資と「攻め」の個別株投資
私が株式投資を始めたのは、マネー誌の連載のお仕事がきっかけでした。大学は経済学部で、もともと投資に興味があったのでお声がけいただいたのかな。イギリスがEUから離脱するかもっていう「ブレグジット」が話題になっていた2016年頃に始めたので、投資歴は6年くらいになりますね。
今は毎月、投資信託の「日経平均インデックス」と「ひふみプラス」を積み立てながら、気になる会社があったらSBI証券の1株単位から買える単元未満株取引の「S株」で個別株も買うという「コアサテライト投資(※1)」を行なっています。
最近の日経平均の下落で私の持ち株も下がり気味なんですけど、これまでコツコツと積み立ててきた分がプラスで、全体としては何とかプラスを維持しています。「守り」の積立投資があるからこそ「攻め」の個別株もできていて、ずっと積み立てをやってきて本当に良かったです!
個別株は大きく変動することもあるけど、日経平均の積み立てなら分散投資にもなるし、最初にしっかり勉強すればあとは自動で積み立てるだけでほとんど手間もかからないので、私のライフスタイルや性格にも合ってるんです。
投資を始めてから変わったのは、社会情勢を勉強するようになったこと。そうすると世の中の流れもわかってきて……例えば、最近はインフレをすごく感じますね。野菜の値段が上がっていたり、お菓子の量が少なくなっていたり、ガソリン価格が値上がりしていたり。経済や株式投資って、実は身近な生活にも密接に関わっているんだって気づいて、毎日がすごく勉強になりますね。
今、投資している比率は個別株6割、積立投資4割くらいで、個別株では楽天グループやメルカリ、ソフトバンクとかを持っています。大きくひとつの株を買うのも楽しいと思うんですけど、S株だったら少額で買えるし、その会社を知るきっかけにもなりますからね。それに、「卵はひとつのカゴに盛るな」っていう有名な投資格言があるじゃないですか。株をやっていると上がったり下がったりして耐えることも必要なので、心がザワザワしないくらいの金額で気持ちに余裕を持って投資するのは大事! もっと大きな額の株を買うにはもう少し勉強してからにしようと思っています。
自分が持ってる株の会社は自分もちょっと関わることができてるのかなって思えるし、応援したくなりますよね。たまに配当や株主優待も届くとすごくうれしいですよね! 楽しくて無理のない投資を心がけています。
成長していくと信じて「今をがんばる企業」を応援
最近は米国株も興味があって。コロナ禍でネットフリックスは契約者数が増えてるし、昨年は『イカゲーム』とか『地獄が呼んでいる』とかの韓国ドラマも人気になりましたよね。自社サイトでゲーム配信も始めてるし、ネットフリックス株は少しだけ持っています。
今年になってからはインフレやウクライナ侵攻の影響もあって下がっていたマイクロソフトにも注目していました。クラウドサービスも伸びてるし、メタバース関連としても注目されてるみたいで。やっぱり株は、下がってる時に買いたくなるんですよね。
株の情報収集は経済ニュースも見るのですが、街中で「こんなお店が流行ってるんだなあ」って意識して見たり、AKB48の若いメンバーの子たちに最新の流行りを教えてもらっています(笑)。例えばメンバーの間では「Qoo10」っていう韓国のコスメやファッションの通販サイトが流行っていて、年4回開催される「メガ割」で買うべき商品をインスタグラマーが投稿しているんですよ。後輩たちは「メガ割で○○を買ったよ!」っていう話をよくしてますね。
私は気象予報士の資格を持っているので、やっぱり近年の天候や異常気象は気になります。「1時間の雨量が50㎜以上」になる「滝のような雨」も年々増えているので、河川の治水技術にも強くて盛土による河川の氾濫を抑えるための地盤補強などをやってる前田工繊も持っています。
経済や株のお話をさせてもらうと、環境だけでなく「SDGs」や「ESG投資(※2)」の話につながったりもするんですよ。そういうところに向き合っている会社って短期的には利益率は低いかもしれないけど、私は長期で持とうと思っているので「今をがんばる企業」を応援したいし、ちゃんと成長していくと信じてます。私の投資法って、もしかしたら「ウサギとカメ」の〝カメ〟かもしれないけど、一歩一歩、着々と進んでいってくれるかなって思っています。
AKB48の若いコたちからは「投資ってしたほうがいいんですか?」って質問されることも多いんです。そういう時は「まずは投資信託を積み立てしたほうがいいよ」って話しています。
同世代や若い世代って、投資に興味はあるけどまだやっていない人も多いので、投資ってどんなものか、そして投資の楽しさや魅力を伝えられるような人になれたらいいなって思いますね。
Twitterで募集したサイン色紙プレゼント企画では「カブ特集だから……」と蕪のイラストを描いてくれた武藤さん。気象関連銘柄はウェザーニューズ、環境に優しいEV関連として米国株のテスラなどにも注目しているという。
武藤十夢が2022年下半期注目する業界
●韓国コスメ通販
AKB48の後輩たちの間でブームなのが、ネット通販サイト「Qoo10」。韓国のコスメやファッションを多く扱い、お得な割引セールが若者たちに人気の秘密。
【武藤十夢の2022年下半期資産運用プラン】
なかなか下がらなかった株が下落気味な今こそ、しっかり積立投資することで個別株にもチャレンジしていきたい。
※1/「減らしたくないお金」(コア)では安定的なリスクを押さえて安定的なリターンを狙い、「積極的に増やすお金」(サテライト)ではリスクをとってリターンを狙う投資スタイルのこと。
※2/従来の財務情報だけでなく、環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)の要素も考慮した投資のこと。
取材・文/向井翔太
DIME7月号の大特集は「2022下半期・逆襲の資産運用プラン」
2022年上半期はオミクロン株の大流行やウクライナ情勢など波乱の幕開けとなった。年初から下落基調だった日経平均株価は依然として不安定な値動きが続いている。下半期に向けても円安や原油高など、先行き不透明な状況の中、今後の投資方針を決めかねている個人投資家も多いだろう。この先の資産運用はどうすればいいのか?
DIME最新号の特集では厚切りジェイソン、テスタ、天野ひろゆき、AKB48武藤十夢、里崎智也、投資系YouTuber、エコノミストなど15人の賢者たちに、2022年の下半期に着実に資産を増やすヒントを徹底取材。さあ、逆襲の時が来た!
豪華付録「Qi対応ワイヤレス充電器」はカバンに常備しておくと便利!
DIME最新号には豪華付録「Qi対応スマホのワイヤレス充電器」が付いてくる。しかも、USB端子のあるノートPCやモバイルバッテリーにつないで使えるので、外出先する時にカバンにしのばせておくと、電池残量が切れそうになっても安心だ。
また、USB端子のあるクルマやコンセント、ベッドなどでも使えるのは便利! スマホを充電端子につなぐ必要がなく、置くだけですぐに充電が始まるのはストレスがなく、とても快適です。1台持っておくと便利な今号の付録、ぜひ、ご活用ください。
文/DIME編集部