小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

保存枚数は平均1265.7枚!スマホで撮影した大量の画像データ、どう処理してる?

2022.04.02

高性能化が進むスマートフォンのカメラ。SNSなどへ投稿する目的で日常的に撮影しているスマホユーザーも多いだろうが、撮り貯めた画像はどのように管理しているのだろうか?

MMD研究所はこのほど、フォトイメージングに関する情報を発信する、日本フォトイメージング協会と共同で、2022年2月4日~2月7日の期間で「2022年スマートフォンでの写真撮影、プリントに関するユーザー調査」を実施した。

事前に、15歳~69歳の男女2,000人を対象に写真撮影を行う端末や頻度に関して調査を実施。本調査では、事前調査で抽出したスマートフォンで月に2~3回以上写真を撮影する15歳~69歳の男女800人を対象にスマートフォンでの写真撮影や写真のプリント、またクラウド保存サービスに関することを聞いている。

写真撮影できる端末の所有の上位は「スマートフォン(Androidなど)、iPhone、コンパクトデジカメ」

15歳から69歳の男女(n=2,000)に写真撮影できる端末の所有に関して聞いたところ(複数回答可)、「スマートフォン(Androidなど)」が53.4%と最も多く、次いで「スマートフォン(iPhone)」が45.5%、「コンパクトデジタルカメラ」が37.4%と続いた。

続いて、週に1回以上写真を撮影するデバイスについてデバイス別に聞いたところ、「スマートフォン(iPhone)」(n=910)が74.7%、「スマートフォン(Androidなど)」(n=1,067)が59.0%、「タブレット」(n=527)が38.3%の順となった。

スマートフォンで写真撮影したデータの保存、「スマートフォン本体」が88.4%、保存平均枚数は1265.7枚

スマートフォンで月2~3回以上写真撮影をしていると回答した人(n=1,459)を対象に、スマートフォンで撮影した写真や動画の保存方法について聞いたところ(複数回答可)、最も多かった回答は「スマートフォン本体」が88.4%と最も多く、次いで「microSDカード」が32.5%、「クラウド」が31.7%となった。

続いて、スマートフォンで撮影した写真や動画の保存枚数を聞いたところ、平均枚数が最も多かったのは「PC本体/外付けハードディスク」が2156.8枚で最も多く、次いで「クラウド」が1715.6枚、「スマートフォン本体」が1265.7枚となった。

スマートフォンで撮影した写真、「プリント経験がある」は48.5%

スマートフォンで月2~3回以上写真撮影をしていると回答した人(n=1,459)を対象に、スマートフォンで撮影した写真について聞いたところ、「プリントしたことがある」が48.5%、「プリントしたことがない」が39.2%となった。

2019年から比較しても「プリントしたことがある」は2019年(n=1,472)が47.6%、2021年(n=1,717)が48.6%と横ばいになった。

スマートフォンで撮影した写真のプリント経験があると回答した人(n=707)を対象に、スマートフォンで撮影した写真のプリント方法について聞いたところ(複数回答可)、「自宅のプリンター」が40.3%と最も多く、次いで「コンビニの複合機プリンター」が24.3%、「写真店・家電量販店などのセルフプリント機」が21.1%となった。

フォトブックの利用率は13.8%、フォトブックの興味および購入意向を最も示しているのは40代で43.8%

事前調査で抽出したスマートフォンで月に2~3回以上写真を撮影する15歳~69歳の男女800人を対象に、フォトブックについて聞いたところ、「利用したことがある」と回答した人が13.8%、「利用したことがない」が86.3%となった。

続いて、フォトブックの購入意向を聞いたところ、38.4%が興味および購入意向を示していることがわかった。これを年代別で見ると、購入意向が最も高かったのは40代(n=162)で43.8%、次いで30代(n=168)が38.7%、50代(n=135)が38.5%となった。

クラウド保存サービスの利用経験は49.0%、活用方法は「バックアップ用として保存」

スマートフォンで月に2~3回以上写真を撮影する15歳~69歳の男女800人に、写真や動画のクラウド保存サービスを利用したことがあるか聞いたところ、「利用したことがある」が49.0%、「利用したことがない」が51.0%となった。

続いて、写真や動画のクラウド保存サービスを1年以内に利用している253人にクラウドに保存した写真や動画の活用方法を聞いたところ(複数回答可)、「バックアップ用として保存している」が31.2%と最も多く、次いで「家族や友人・知人と画像を共有している」が11.1%、「クラウド上でコラージュ作成をしている」と「クラウド上で画像を加工している」と「年賀状にしている」が6.7%となった。

スマートフォンの容量オーバーを防ぐための写真や動画を整理経験は64.0%

スマートフォンで月に2~3回以上写真を撮影する15歳~69歳の男女800人に、保存した写真や動画が増え、スマートフォンの内部容量が一杯になってしまうことを防ぐために写真や動画を整理しているかを聞いたところ、「頻繁に整理している」が11.0%、「たまに思いついた時に整理している」が53.0%と合わせて64.0%が整理経験があると回答し、「整理しない」が36.0%となった。

前問で写真や動画を整理していると回答した人(n=512)を対象に、整理方法を聞いたところ(複数回答可)、「必要性が低くなったデータを削除する」が52.1%と最も多く、次いで「似た画像の中から条件が良いデータのみ残す」が32.6%、「データ容量がたくさん収まる場所に移す」が29.3%となった。

※本調査レポートは小数点以下任意の桁を四捨五入して表記しているため、積み上げ計算すると誤差がでる場合がある。

<調査概要>
「2022年スマートフォンでの写真撮影、プリントに関するユーザー調査」
調査期間:2022年2月4日~2月7日
有効回答:予備調査2,000人、本調査800人
調査方法:インターネット調査
調査対象:
<予備調査>15歳~69歳の男女
<本調査>スマートフォンで月に2~3回以上写真を撮影する15歳~69歳の男女
設問数 :予備調査14問、本調査18問

出典元:MMDLabo株式会社

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。