小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

プログラミングに対するイメージ調査、「難しそう」が「面白そう」を圧倒

2022.03.28

プログラミング学習、エンジニア就職/転職、ウェブ関連の情報を発信するウェブメディアを運営するTextrade運営事務局は、日本全国の男女を対象に「日本人のプログラミングに対する興味関心の調査」についてのアンケートを実施。回答結果をグラフ化して発表した。

アンケート調査によるとプログラミングの興味に関する調査では87パーセントの人が「プログラミングに興味がある」と回答していることが分かったが、一方でプログラミングに対するイメージの調査では「難しそう」、「大変そう」、「時間がかかりそう」といったネガティブなイメージが圧倒的に多く、一方で「面白そう」、「楽しそう」といったポジティブなイメージを持つ人も一定数は見られた。

全体の9割近くがプログラミングに興味を抱いているにも関わらず、プログラミングの学習を始めない理由として多かったのが「時間がない」、「始め方・進め方が分からない」、「お金がかかりそう」、「難しそう」といったものだった。

【質問1】プログラミングに対する興味を教えて下さい。

どちらかといえばある:60.0パーセント
とてもある:27.0パーセント
どちらかといえばない:9.5パーセント
まったくない:3.5パーセント

【質問2】プログラミングに対するイメージを教えて下さい。 (自由記述)

難しそう:86人
面白そう:23人
時間がかかりそう:21人
覚えるのが大変そう:20人
楽しそう:14人
パソコン慣れなきゃいけなさそう:14人
理系じゃないとだめそう:12人
将来役立ちそう:10人
英語が必要そう:7人
複雑そう:7人
仕事の幅が広がりそう:6人
稼げそう:4人
収入が増えそう:3人
(以下略)

●主な意見
女性40代:おもしろそう、難しそう、稼げそう、頭が痛くなりそう。
男性20代:着手するのにハードルが高いイメージがあります。しかしIT社会となっている現在に必要不可欠で習得できると視野が広がるのではないかと思っております。
女性40代:今流行り。子どもの習い事。小学生に人気(親が子どもに学ばせたい)。これからの時代は必要になってくる。学んでいて損はない。そんなイメージがあります。
男性20代:IT技術が急速に発展を続ける現代社会において、プログラミング技能の取得は必須なのではないかと思っている。
男性40代:習得すると仕事の幅が広がりそうだが、難しくてハードルが高いイメージがあります。
女性30代:難しそうで、出来るようになるまでかなり労力が必要そう。
女性30代:大学時代に一度習ったことがありますが、その時に難しく思えてその道をあきらめました。今はどうやって学べるのかもわかりません。
男性40代:コード記述が煩雑で覚え難そう。デバッグに難儀しそう。
女性20代:昨今では小学生でもプログラミングを学び、身につけている人がいる時代。

【質問3】興味があってもプログラミングを本格的に始められない理由を教えて下さい。(自由記述)

時間がない:63人
始め方が分からない:53人
お金がかかりそう:28人
難しそう:24人
自分には必要ない:16人
将来像が分からない:13人
進め方が分からない:10人
イメージが沸かない:8人
知識がない:8人
パソコンが苦手だから:8人
挫折しそう:7人
自分には無理そう:6人
何に役立つか分からない:6人
学ぶ目的がない:5人
年齢的に厳しい:4人
興味がない:3人
やりたいことがない:3人
きっかけがない:3人
(以下略)

●主な意見
女性40代:理数系に強い方が向いていると思っているので、自分には無理かと思いなかなか学習できずにいます。
男性50代:子供が大学を卒業するまでは経済的に厳しいから。
男性40代:お金が高いオンライン学習方法ができるかわからない。
男性40代:大昔のBASICやC言語を一度手を付けて勉強したりしたが、結局覚えても、どのように意図するプログラミングをするのかが、どの参考書をみても理解できなかった。
女性30代:プログラミングは、パソコンスキルが全くない自分にとってはゼロからのスタートになるので基礎を固めるだけでも膨大な時間がかかりそう。本業でそこまでの時間が割けないということと、理数系に強くはないので難し過ぎて挫折しそうな感じがする。まず自分の頭で理解できるかもわからない…という思いから、 興味はあるが踏み出せずにいる。
男性50代:プログラミングを学習する費用が現時点で捻出できません。
女性30代:趣味などに費やす時間が持てず、 子供も小さく集中できないので。
女性40代:年齢とともに理解力や記憶力の低下を感じるので、ついていけるか不安がある。それ以外にも自分は主婦であるので、自分よりも子供の教育費と生活費などが優先であるため、自分のことはできない。
女性30代:『Unity』などの便利な開発エンジンがあるので自分でプログラムを組む必要性がないから。
女性40代:地方のさらに田舎に住んでいるため、 近隣に教室がない。自分が学んで子どもに教えたいとも思うが、将来的にどこまで学校教育で必要性があるのがいまいち分からない。周囲で学んでいる人がいないため、実態がつかみにくいからです。

アンケート概要

調査対象:日本全国の男女で対象人数200名
調査方法:インタネットアンケート
調査期間:2021年6月15日~6月29日
男女比:男性86人(43.0%)、女性114人(57.0%)
アンケート回答者の年齢比:20代以下42人(21.0%)、30代68人(34.0%)、40代69人(34.5%)、50代18人(9.0%)、60代2人(1.0%)。

アンケートの調査結果の詳細はこちらで公開

 

引用/wagtechblog

構成/KUMU

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。