小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

水風呂は地下天然水の井戸水!日本初の女性専用個室サウナ「サウナテラピー」が東京・表参道にオープン

2022.03.25

この春も新しいサウナが続々とオープンしているが、その中のひとつ「サウナテラピー(Sauna Therapy)」は、日本初の女性向け個室サウナとして注目を集めている。

運営会社であるオリエンタルバスビューティー株式会社のCo-Founder取締役、伊藤慶和さんにお話を伺いながら、その特徴と魅力について、実際に体験しながら確かめてみた。

表参道の人気エリア「まい泉通り」に堂々オープン

表参道のA2出口からApple表参道と伊藤病院の間を曲がり、フライングタイガーに沿って折れ、すぐを右に入ると、通称「まい泉通り」に入る。その名の通り、とんかつ まい泉の本店があり、人気のカフェやコスメ、アパレルなどのショップが立ち並ぶ。「サウナテラピー」がオープンしたのもこの通り沿い。ビルの2階ながら、通りに面した階段から直接上がれるので、入りやすさも好印象だ。

「サウナテラピー」に一歩足を踏み入れると、窓から差し込むやわらかな光が一面に溢れた、上質なインテリアのラウンジロビーが広がる。入り口の外には、お隣にある人気ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」のビルが隣接し、「春に向けてツタが壁一面を覆うと、緑豊かな借景が広がるんですよ」と伊藤さん。

今回、日本初(※2022年2月時点 サウナイキタイ登録情報によると)の女性専用個室サウナをつくった理由を伊藤さんはこう語る。
「サウナは短時間で効率的に心身をリセットできるので、現代の忙しい女性にとって最適だと思いました。また色々とサウナを調べるうちにサウナの空間は仄暗くて、熱くて何も考えることができなくなるため瞑想しやすいということを妙心寺の和尚さん(松山大耕和尚)との対話でも得ることができたため、マインドフルネスと女性に特化したリラクゼーション的サウナを作りたいと思いました。」

随所にちりばめられた女性が喜ぶ仕掛け

来店すると、まずこのロビーラウンジで、エッセンシャルオイル選びからスタートだ。

この3種のエッセンシャルオイルは、マインドフルネス講師でアロマテラピストでもある、松尾祥子先生監修のオリジナル。全く印象の違う「草原」「女性性」「内なる平和」というブレンドオイルをそれぞれかがせてくれるので、しっくり来たひとつを選ぼう。

個室はふたつあり、案内されたらタイマーがセットされ、そこから完全に自分だけの時間がスタート。

着替えをする休憩室には、リラックスチェアやベンチ、サウナハット、湯あみ着、タオル、アメニティが完備。タオルは柔らかで高品質で人気のIKEUCHI ORGANICのものをチョイスしている。

先ほど選んだエッセンシャルオイルをロウリュ(※)用の水に入れ、シャワーを浴びたらいよいよサウナ室へ。
※サウナストーブで熱せられた石の上から水をかけ、熱い水蒸気を発生させることで、温度と湿度を上げること

METOSとの共同プロジェクトでikiストーブを採用

サウナ室は個室サウナにしては広めで、奥行きも十分にあるのが特徴だ。伊藤さんによると「ちょっと座禅をくんだり、ヨガのポーズをとったり、マインドフルネスに繋がることをいろいろやりたい場合も対応できる広さ」にしたのだとか。

「サウナテラピー」は、浴施設の施工、暖炉やストーブの輸入メーカーであるMETOSと「女性向けサウナが望まれながらも、なかなか世の中に出てこない。でも需要はあるのではないか」という意見が一致し、女性を満足させるための共同プロジェクトとしてスタートした。

METOSと相談し、選ばれたストーブは、サウナストーンが山積みになったフィンランド製のikiストーブ。選んだ理由は、「やはり圧倒的に多いストーンから放たれる遠赤外線の効果が、体をしっかりとあたためてくれます。また、山積みされたストーンの上からロウリュすることで、長い時間水蒸気と香りを楽しむことができるからです」(伊藤さん)

筆者が今まで訪れた個室サウナの中で、ikiストーブを採用しているのは実は初めてかもと思いながら、広いサウナ室の中で、きゅっと体操座りするのではなく、ゆるくあぐらをかいて、どんと陣取った。タオルなどで隠すことなく、あられもないポーズでサウナ室ですごせるのも、個室サウナのいいところだ。

最初に少しロウリュして、立ち上る香りを楽しんだのち、程よく温まったころに、ガンガンと追いロウリュ。ikiストーブなら「あっ、ちょっと水かけすぎた…?」という心配しながらそろそろとロウリュする必要なく、思いきっていけるのが嬉しい(ただしその分、ヘビーな熱蒸気が発生するので加減は必要)。

最大のこだわりポイントは、地下天然水の水風呂

アツアツのロウリュで追い込んだら、サウナ室の正面にあるお風呂へ。オーバーヘッドシャワー、ハンドシャワーで汗を流すと、奥にはコンパクトながら肩まで入れる深さの水風呂が構えている。

「サウナテラピー」が一番力を入れてこだわったというのが、この水風呂。なんと地下天然水の井戸水を使用している。

「このビルにたまたま井戸がありまして。実は表参道って、神宮のほうからこちらにも水脈が流れているんですよね。ビルのオーナーさんが、この井戸を80年間守り続けてこられていて、今回使わせてくださったんです。カルキなどももちろん入っていませんし、とても柔らかなお水です。自然に組み上げた温度のままで、今時期だと16℃くらいでしょうか。もっと冷やしたいというお客様には、氷を追加するサービスも行っています」(伊藤さん)

東京出身の筆者も、表参道の地下に水脈があると知ったのは初めて。まさかその井戸水を使った水風呂に入れるなんて、なんとも贅沢な経験ではないか。水風呂は苦手という女性も多いので、好みによって冷たくもできるのは嬉しく感じる人が多いだろう。

さらに浴槽の形状にも特徴がある。「サウナテラピー」を手掛けた建築家の大内久美子さんによるオリジナルの浴槽で、手前の淵がちょうどベンチに最適な高さと広い面を持つため、シャワーを浴びながら腰掛けたり、水風呂が苦手な方は脚だけつけたり、自分のペースでゆっくり冷やすことが可能だ。

アメニティは、「サウナテラピー」運営会社のオリエンタルバスビューティ株式会社が輸入する、サンチュール・ドリアンの石鹸や、ライフスタイルブランドSHIROのシャンプーや化粧水などが並ぶ。これはパッケージに付いた傷などのせいで、店頭に並ぶことができない製品を導入する、エシカルな取り組み。

まろやかな表参道の井戸水にじっくり浸ったあとは、ベンチやチェアで休憩だ。美しい採光でリラックスムードの休憩室は、大都会であることを忘れそうな穏やかな時間が流れている。

時間が近づくとタイマーが鳴り、着替えて退室したあとにパウダースペースを使用することができる。こちらにもSHIROのヘアケア製品やスキンケア製品が置かれ、まるでホテルのような上質な空間で、ゆったりした気分のまま身支度が可能だ。

サウナのあとは、お隣のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」で発売している、コラボドリンクを。「サウナテラピー」のクリエイティブディレクターを務める笹川友里さんが考案したメニューで、無農薬のみかんジュースとみかん酢を炭酸で割り、ハーブを贅沢に使ったヘルシードリンクは、サウナ後の身体に爽やかに感じられるはず。

「表参道」に縁のある人気ショップ、ブランドが大集合

考えてみると、お隣である「パンとエスプレッソと」はもちろん、SHIROやIKEUCHI ORGANICと、ただ上質というだけでなく、表参道に縁のあるブランドと積極的にコラボレーションしているようだ。それについて聞いてみると
「やはり表参道という場所ならではのコラボレーションをしていきたいと思いました。ここでしかできないサウナ体験を考えた結果、素敵なコラボレーションができたように思います。その良さをお客様には存分に味わっていただけたらと思います」と伊藤さん。

「女性の心に寄り添ったものを世の中に生み出したい」という想いから、ディテールまで考え抜かれたつくりこみは、慌ただしく日常を過ごしたり、ひとりの時間をなかなか持てない女性たちに、癒しの時間を与えてくれる。

気になる料金システムは「サウナをブームではなく女性たちのリフレッシュの習慣にしたい」という願いから、サブスクリプション制を導入。会員が1名いれば、最大合計3名までひとり2200円で追加することが可能だ。いきなりサブスクに登録するのは…と躊躇する方は、都度払いのスポット会員利用をおすすめする。気に入ったら、サブスク登録をしたほうがオトクなのは間違いない。

表参道という大都会で、こんなにも「この土地ならでは」の仕掛けがあることにビックリな「サウナテラピー」。「例えば平日であれば、お仕事の後に気分転換のサウナをしてからお帰りになったり、休日であればお友達と午前中からサウナして近くの美味しいお店でランチする。そんな風に生活のワンシーンとしてご利用していただけたら嬉しいです」と伊藤さんが言うよう、リフレッシュや女子会など、幅広いニーズに応えられそうだ。

サウナテラピー
住所:渋谷区神宮前3-4-7 エルム青山2F
営業時間:10:00~22:00(1回80分)
会費:
スタンダート会員(8回/月)…月会費 55,000円(税込)
ライト会員(4回/月)…月会費 33,000円(税込)
スポット会員(都度払い)…1回あたり11,000円(税込)
公式サイト:https://saunatherapy.me/

取材・文/安念美和子(nenko) モデル/saunayaka

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。