恋人がいる社会人男女500人の恋愛事情を調査
社会人になって「恋人が欲しいけれど、出会いがない」と悩んでいる人は少なくない。さらに、なかなか外に出づらいコロナ禍において、恋人ができた人はどのような場所で出会いがあったのだろうか。
そこでナイルは同社が運営するマッチングアプリ紹介サービス「Appliv出会い」にて、 2022年3月7日から3月9日の期間中、 社会人男女500人を対象に恋人との交際に関するアンケート調査を実施。先日、回答結果を公開したので、その概要を紹介しよう。
コロナ禍に出会って交際を始めた社会人は3割以上
現在付き合っている恋人と出会った時期をたずねたところ、「2020年3月より前(コロナ前)」が67.5%、「2020年4月以降(コロナ禍)」が32.5%であった。
コロナの影響を受けて、外出自粛や飲食店の営業時間短縮、在宅ワークへの切り替えなど、社会人の生活スタイルにも様々な変化が起きているが、3割以上の社会人がコロナ禍に出会った人と付き合っているようだ。
社会人が選んだ出会いの場、コロナ前は「職場」が最多
現在の恋人と出会えた場所はどこだったのか、出会った時期別(コロナ前/コロナ禍)に質問した結果、コロナ前に出会った社会人の回答は、1位「職場(36.3%)」、2位「知人友人の紹介(15.9%)」、3位「同じ学校(10.2%)」であった。
「行きつけの店」「職場外・校外のサークル活動」も合わせると、7割近くが身近な人間関係で接点のあるところに出会いがあったと言える。
マッチングアプリは9.1%で、「インターネット(6.5%)」「SNS(3.7%)」を合わせると、現在の恋人とコロナ前に出会った社会人の約2割はオンラインで出会っていることがわかった。
コロナ禍に出会いがあった社会人の結果は、1位「マッチングアプリ(35.9%)」、2位「職場(22.9%)」、3位「知人友人の紹介(10.6%)」。
コロナ前は1位だった「職場」は割合が下がっており、在宅ワークで出社する回数が減ったことなどが、大きく影響していると考えられる。
マッチングアプリと回答した社会人の割合はコロナ前と比較して4倍近く増加、「インターネット(8.8%)」「SNS(5.9%)」もあわせると、全体の50.6%はオンラインで出会っていた。
コロナ禍にマッチングアプリをはじめた社会人が増加
恋人がいる社会人のマッチングアプリの利用経験を調べてみると、コロナ禍にマッチングアプリを始めた人は24.6%であった。
コロナ前から利用している人(30.4%)とあわせると、社会人でマッチングアプリの利用経験がある人は全体の半数以上。一度も使ったことがない(未経験)と回答した社会人は44.9%という結果に。
続いてマッチングアプリ未経験者が占める割合をコロナ前とコロナ禍で比較してみたところ、未経験者の割合は59.5%から14.7%に減少していた。コロナ禍に出会いを求めてマッチングアプリを利用し始めた社会人が増えていると言えそうだ。
コロナ禍に出会えた社会人の約7割が、3か月未満で恋人関係に
出会ってから付き合うまでの期間を聞いてみたところ、「3ヶ月未満」と回答した割合はコロナ前が45.6%、コロナ禍では66.5%と、コロナ禍に出会えた社会人の方が交際までにかかった時間が短いことがわかった。
付き合うまでにかかった時間を、出会った場所別に比較した結果がこちら。(TOP3に選ばれた場所を抜粋)
出会ってから1ヶ月未満で交際に発展した社会人の割合は、「マッチングアプリ」が30.1%、「知人友人の紹介」が27%、「職場」が13.8%という結果に。
出会ってから3ヶ月未満で交際に発展した社会人の割合は、「マッチングアプリ」が7割近いのに対し、「知人友人の紹介」は約6割、「職場」は4割未満であった。
「マッチングアプリ」や「知人友人の紹介」の場合、相手と直接コミュニケーションを取る以外に、プロフィールや共通の知人を通じて、実際に会う前段階からお互いのことを知る機会や接点を見つけ易いことから、「職場」で出会うよりも親しくなるのに時間がかからないと考えられそうだ。
調査概要
調査対象:全国の20代~40代の未婚男女
調査期間:2022年3月7日~2022年3月9日
アンケート回収者内訳:
性別
男性:250人
女性:250人
年齢
20~29歳:170人
30~39歳:170人
40~49歳:160人
合計:500人
関連情報:https://app-liv.jp/love/archives/135820/
構成/Ara