小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

後ろ足スキップは要注意!犬の膝蓋骨脱臼について【Dr.古江のお悩み相談室】

2017.07.08

膝蓋骨脱臼という膝の異常


皆さんのお家のワンコ、お散歩中に後ろ足でスキップのような歩き方をすることはありませんか?

私が休日など近所を歩いていると、ワンコのお散歩をしている方をよく見かけますが、結構な頻度で後ろ足をスキップするように歩いたり、歩きながら後ろ足を使って砂を蹴るような仕草でピンピンと足を伸ばしているワンコに遭遇します。そんなとき、私は「あっ、あの子膝が弱いんだろうな」なんて考えながらすれ違います。

さすがにそのワンコのところへ駆け寄って行って「この歩き方はお膝が悪い可能性がありますよ。」なんて事をしていると、まるっきり不審人物になってしまうので、教えたい気持ちをぐっとおさえてすれ違っています。

このスキップをするような歩き方をする原因で多いのは、膝蓋骨脱臼という膝の異常です。大型犬でも診断することはありますが、圧倒的に小型犬に多く認められます。特に多くみられるのは、膝のお皿が内側に向かってずれてしまう膝蓋骨内方脱臼と言われる疾患です。トイプードル、ポメラニアン、チワワ、ヨークシャーテリアなどでよく認められます。

成長とともに症状が改善するケースもありますが、悪くなるケースの方が多いので、若いうちにこの病気が分かった場合は継続的なチェックが必要です。

痛がったり、気にしたりする様子もないから気にしていない飼い主さんも多いかもしれませんが、場合によっては歩行ができなくなる場合もありますので、先ほど言ったようなスキップをするように後ろ足をかばう歩き方や、3本足で歩くような様子が目立つようであれば、かかりつけの動物病院を受診されることをお勧めします。

膝蓋骨脱臼?なんか難しい病気だなと思われるかもしれませんが、要するに膝のお皿が本来ある溝の位置から内側や外側にズレてしまう疾患です。

この疾患は、軽い症状から歩行困難になる重い症状までかなり程度にばらつきがあります。そのため、グレード分類というのがありますので、紹介しますね。

膝蓋骨脱臼のグレード


グレードが上がるほど重症度は高くなります。

◆グレード1:外部の力により膝蓋骨脱臼をさせることはできるが、日常で脱臼することはまれである。脱臼したとしても自然にもとの位置にもどる

◆グレード2:太ももの骨が若干の変形を起こしている。歩いている時に膝のお皿の骨が脱臼してしまうことがある。脱臼した場合、自然には戻らず、手でもとに戻すか、足を伸ばすことで正しい位置に戻る。

◆グレード3:膝のお皿が外れたまま(脱臼したまま)である。外れた状態を手でもとに戻すことはできるが、すぐに外れてしまう。太ももの筋肉が正しい位置から変位している。太ももやスネの骨が変形している場合がある。

◆グレード4:太ももの骨とスネの骨が90度ちかく捩じれている。膝のお皿は常に外れた状態で、もとに戻そうとしても戻らない。太ももの筋肉が正しい位置から変位しており、膝関節周囲組織の異常や太もも、スネの骨の変形が激しい。

重度になると手術をおこなって、この膝蓋骨が正常な位置に留まるようにします。また、症状は少しずつ進行していく場合もあるので、痛がらないから大丈夫だろうと油断していると、使わなくなる事で少しずつ筋肉が萎縮したり、骨が曲がってしまい、手術が難しく大掛かりになってしまうこともあるので、気になる仕草があったときは、手術をするかどうかは別としてかかりつけの獣医師に現在の状況を診ておいてもらった方が良いと思います。

また、膝蓋骨脱臼の疾患を持つ子は、股関節にも疾患をもっている子が多いように思います。股関節が悪いからそれをかばう様に歩いて膝を悪くするのか、膝が悪いためにそのしわ寄せが股関節にきているのかは分かりませんが、そういったところも含めて全体を診てもらうことをお勧めします。

fp01

文/古江加奈子(獣医師)

パーク動物医療センター副院長。福岡県獣医師会、福岡市獣医師会、日本獣医がん学会に所属。言葉の話せない動物を治療するうえで、動物たちに聞く代わりに飼い主から沢山のことを聞き、飼い主とのコミュニケーションを最重視するドクター。http://parkanimal.jp/

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。