小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

実は割りものにしても優秀!缶チューハイ「ストロングゼロ」の激うまアレンジ5選

2022.03.01

みんな大好き「ストロングゼロ」の激旨アレンジまとめ

サントリーから発売されているお馴染みの缶チューハイ、「ストロングゼロ」。

糖類ゼロ&アルコール度数9%が売りで、フルーティ系からガツンと系まで味の種類も豊富です。飲みやすいのに1缶で酔える手軽さから愛飲者が多く、アルコール度数が高いのでSNSでは「ストロングゼロ」を割りものにしてアレンジを楽しんでいる人も多数。

というわけで今回は、そんな「ストゼロ愛好家」におすすめの激旨アレンジ集です。

おすすめストロングゼロアレンジ① 炭酸水割り

ポランカさん_ストロングゼロ

イラスト:ポランカさん(@porankaran

ツイッターで人気の絵師・ポランカ(@porankaran)さんのおすすめは、「ストロングゼロ」の炭酸水割り。もともと炭酸が入っている「ストロングゼロ」にさらに炭酸水を足すことでキリッと爽快な味わいを楽しむことができるのだとか。

割合はお好みですが、炭酸水を多めにするとコスパ良く晩酌を楽しむことができるそう!辛口系のお酒が好きな人や、酔い安い人はぜひ試してみてくださいね。

おすすめストロングゼロアレンジ② カルピス割り

ストロングゼロカルピス割

こちらはSNSやネットでバズったアレンジなのでご存じの人も多いかもしれません。氷の入ったグラスにストロングゼロとカルピスの原液を注いだら完成する、ストロングゼロのカルピス割りです。

カルピスの量はお好みですが、公式の希釈率(5倍)かそれ以下がおすすめ。レモン、ピーチ、グレープ系のストロングゼロなら間違いなく美味しいし、ドライや梅系など意外となんでもイケます。カルピスの原液にもグレープやパインなど種類があるので、美味しい組み合わせを探すのも楽しそうですね。

おすすめストロングゼロアレンジ③ 午後ティー(無糖)割り

ストロングゼロ×午後の紅茶

無糖紅茶ブームと共に話題になったのがこちらの飲み方。

作り方は、氷を入れたグラスに、「ストロングゼロ ダブルレモン」と「キリン 午後の紅茶 無糖」を1:1くらいの割合で入れるだけ。すっきり爽やかなレモンティーソーダカクテルになるので、ぜひお試しあれ!

もちろんほかの無糖紅茶でもOK。寒い季節は少し温めた「ストロングゼロ」をホットミルクティーで割るのもおすすめです。さらにシナモンパウダーをまぶせばチャイティー風のおしゃれなホットカクテルになりますよ。

おすすめストロングゼロアレンジ④ アイス入り

ストロングゼロアイス入り

鉄板アレンジ4つ目は、ストロングゼロ×アイスです。

作り方はストロングゼロ(フルーツ系がおすすめ)を注いだグラスに「アイスの実」などのアイスを入れるだけ。見た目にもおしゃれなアイスカクテルができあがります。

アイスは何でも良いですが、フルーツやソーダ系なら間違いありません。SNSやネットで美味しいと評判なのはアイスの実・アイスボックス・ガリガリ君(棒のまま突っ込みます)など。個人的にやってみたいのはスイカバーや氷イチゴなどです。

「ストロングゼロ メロン」にバニラアイスを乗せてストロングゼロクリームソーダにするのもおすすめですよ!

おすすめストロングゼロアレンジ⑤ 梅干し入り

ストロングゼロ梅干し入り

最後のおすすめは、「ストロングゼロ ダブル完熟梅」に梅干しを入れた梅酒風ストロングゼロです。

ダブル完熟梅自体が「まるで梅酒」と人気ですが、そこに梅干しを1つ落としてマドラーで崩しながら飲めば梅酒のソーダ割を飲んでいる気分になれます。

他に、「ストロングゼロ ドライ」や塩レモンなんかと合わせても美味しいですよ。

ストロングゼロアレンジを楽しもう

宅飲みの機会が増えた今、ちょっと変わった飲み方でいつもの「ストロングゼロ」を楽しんでみてはいかがでしょうか?

■イラスト提供/ポランカさん(@porankaran

4年ほど前からイラストやエッセイ漫画を描きはじめる。多摩川を歩くこと、野鳥の観察、ベースを弾くことが趣味。

文/黒岩ヨシコ

編集/inox.

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。