小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

子どもの写真を家族で共有!Googleフォトの便利な使い方

2022.02.10

子供の誕生や新しくペットを家族として迎えると、ついついスマートフォンでたくさん写真を撮ってしまいがちですよね。

この時、撮影した写真を家族と共有する場合は、LINEなどのチャットアプリやメールを使うのが一般的でしょう。でも、写真を撮影するたびに家族へ送信する作業を手間に感じる人もいるかもしれません。

実は「Googleフォト」を活用すると、この共有作業を自動的に行えるんです。では、その方法を見ていきましょう。

Googleフォトで家族と簡単に写真を共有する方法!

では、Googleフォトを使って、写真を家族と自動的に共有できるよう設定していきましょう。手順は大きく分けて「アルバムの作成」と「共有作業」の2つになります。

今回は、iPhoneのGoogleフォトアプリを使用してこれらの設定を行っていきますが、基本的な設定方法はAndroidスマートフォンでも、ほぼ共通となります。

Googleフォトで家族と簡単に写真を共有する方法【アルバムの作成】

まずは、Googleフォトで「アルバム」を作成します。のちにこのアルバムを家族と共有することで、撮影したそばから写真を家族と共有できるようになります。

Googleフォトアプリを開き、下部に表示されているタブの中から「ライブラリ」を開きます。

「新しいアルバム」をタップします。

次の画面で、まずは「タイトルを追加」の欄に任意のアルバム名を付けましょう。

「写真の追加」の項目には、「人物やペットを選択」「写真を選択」の2つが用意されています。どちらを選択してもアルバムの作成は可能ですが、自動的に写真をアップロードしたい場合には「人物やペットを選択」をタップしましょう。(※)

次に、現時点でGoogleフォト内にある写真から、人物やペットを自動的に認識し、提案してくれるので、アルバムに追加したい人物やペットを選択して、右上の「確認」に進みます。

友人の顔が映り込んでいたのでモザイク処理をしています。通常ははっきり顔が見えるのでご安心ください。

Googleフォト内に保存されている写真の中から、先ほど選択した人物/ペットの写真が自動的に追加されます。問題がなければ、左上にある「チェックマーク」をタップ。これでアルバムの作成は完了です。

アルバムの作成後に、登録した人物/ペットの写真を撮影した場合は、自動的にこのアルバムに写真が追加されていくので、更新していく手間がないのもポイントでしょう。

※使用しているiPhoneによっては、「人物やペットを選択」の項目が表示されない場合があります。

筆者が使用しているiPhone SE(第2世代)では表示されず、人物を検索すると、上図のように、「いろんな人の写真を撮ると、写真が人物ごとにグループ分けされて表示されます。」と記載があります。

このことから、多数の人やペットの写真を保存している場合のみ、「人物やペットを選択」機能が利用できると考えられます。

 Googleフォトで家族と簡単に写真を共有する方法【アルバムの共有】

では、先ほど作成したアルバムを、家族と共有していきましょう。

Googleフォトアプリを開き、下部のタブから「ライブラリ」をタップ。先ほど作成したアルバムが表示されているはずなので、それをタップして開きます。

右上の「…」マークをタップ。続いて、「オプション」をタップします。

「共有」の項目にある「リンクの共有」のチェックをつけます。すると、共有する際の詳細が表示されるので、それぞれを確認し、任意の項目にチェックをつけましょう。これで、アルバムが共有できる状態になっています。

実際にアルバムを共有する手段は二通り。一つは、共有の詳細が表示されている欄の一番下、「リンクをコピー」をタップし、アルバムを共有したい相手にリンクをメールなどで教える方法です。

もう一つは、「ユーザー」の項目内にある「+招待」をタップし、アルバムを共有したい相手を選択。右上に表示される「送信」をタップすれば、アルバムの共有ができます。

招待の方法でアルバムを共有する相手には、下図のようなGmailが届きます。

共有したアルバムは、Googleフォトアプリを開いて、下部に表示されている「共有」から確認できるようになります。

※データは2022年1月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/佐藤文彦

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。