
買ってよかった「成城石井」の人気商品ランキング
プチ贅沢を感じるラインナップは、「成城石井」らしさ満点。おうち時間の中でいかに特別感や非日常を味わえるかで、毎日の充実度が変わってくる今、素敵なポジションにあるお店といえる。
今回LANYは、みんなの「買ってよかった」に出会えるレコメンドサイト「イチオシ」を運営するオールアバウトと共同でインターネット調査を実施し、「成城石井」に関する人気商品ランキングを発表した。
3位:特製えびすかぼちゃのパンプキンプリン
人気ランキング3位は「特製えびすかぼちゃのパンプキンプリン」。成城石井にはたくさんのプリンがあるが、パンプキンプリンの濃厚さが大好評のようだ。
「パンプキンの濃厚な味、そして甘すぎないので重たくなく食べやすいです。
成城石井のデザートはボリュームがありますが、甘さ加減が絶妙でかぼちゃも濃厚さがあるのに胃もたれしない、甘すぎず重すぎずなところが好きです。」(40代女性)
「まさしく! 普通ではない濃厚なこのかぼちゃのおいしさとプリンとのマッチングは言葉に出せないほどの美味しすぎて、この上ない幸せを感じてしまい、ここから上な幸せはないくらいです。手作りでもここまでの味は絶対できませんね!」(40代女性)
成城石井の「特製えびすかぼちゃのパンプキンプリン」の価格は、314円(税込)。
成城石井のプリンシリーズの中でも1、2を争う濃厚さで、かぼちゃ好きにはたまらない商品。
2位:黒トリュフポテチ(ハンターズ 黒トリュフフレーバーポテトチップス)
2位にランクインしたのは通称「黒トリュフポテチ」こと「ハンターズ 黒トリュフフレーバーポテトチップス」。数多くのテレビ番組でも取り上げられたこの商品は、品薄状態になるほど大人気商品だ。
「職場内でも美味しいと噂だったので実際に購入してみました。確かにこれは人気があるだろうなと思いました!他のポテトチップスと違って、グルメな高級感もあり、味そのものも本当に美味しかったです!一度買ったらハマる味だと感じました。」(30代女性)
「ジャガイモと黒トリュフの相性がバッチリでした。袋をあけた時からトリュフの香りが凄かった。食べても、ジャガイモの味がわからなくなるくらい、トリュフ風味が強くて高級感あふれる、特別な日のポテトチップスです。」(50代男性)
「ハンターズ 黒トリュフフレーバーポテトチップス」の価格は422円(税込)とポテトチップスの中ではかなり高額ですが、リピーターも多い商品。
袋を開けた瞬間に黒トリュフの香りに包まれて、高級感のある味わいと評判。
手土産や、お家に友人が来たときのお菓子としてもおすすめというコメントもあった。
1位:成城石井自家製 プレミアムチーズケーキ
見事1位に選ばれたのは「成城石井自家製 プレミアムチーズケーキ」。2位に圧倒的な差をつけた大人気商品の口コミを紹介しよう。
「プレミアチーズケーキは成城石井の定番中の定番商品。店頭に山積みになっており思わず手に取ってしまう、何度も食べたくなるクセになる味。濃厚なクリームチーズと、アーモンドやレーズンがザクザク入っていて食感が良い。」(40代女性)
「大人気のチーズケーキ。店頭に行くと割引もされていることもあって、お値段はするのですがいつも購入しています。お値段がするといっても、ずっしりとした量で、意外とコスパは良いです。カットして食べるので家族と食べたり、一人で食べるならカットして冷凍しても良いと思います。濃厚で甘すぎないので本当に美味しいです。手土産にも良いと思います。」(40代女性)
「レーズンが入っていて、甘味と酸味がちょうどいい。ドライフルーツなので歯ごたえよし。スーパーのケーキではなかなかないくらい美味しい。ケーキ屋よりも美味しいかもしれない。チーズの柔らかさや甘さも程よい。」(20代女性)
成城石井で大人気のプレミアムチーズケーキ。価格は854円(税込)。長さは約20cmほどと大きく、重さもずっしりしていてコスパも抜群。
ケーキの中にはアーモンドやレーズンも入っていて食感も楽しめると好評。「ケーキ屋さんのケーキよりも美味しい」という声もあるほど大人気の商品だ。
4位以降はコチラ
算出方法:インターネット上でのアンケート調査と、WEBサイト「イチオシ」の商品紹介記事の閲覧数を合計しポイント化。
アンケート対象者:20代以上の方、2021年に複数回(2回以上)、利用・購入したことがある方
アンケート回答数:107名
アンケート集計期間:2021年12月22日~2022年1月4日
閲覧数計測期間:2021年1月1日~2022年1月4日
構成/ino.