小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

何度読んでも学びを得られる経済小説&マネジメント本のおすすめ10選

2022.02.17PR

マネジメント本

マネジメントに求められるスキルや条件を解説

『[エッセンシャル版] マネジメント 基本と原則』

ダイヤモンド社『[エッセンシャル版] マネジメント 基本と原則』
著/ピーター・F・ドラッカー 2200円

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

「マネジメントの父」と呼ばれるドラッカーが、自著『マネジメント――課題、責任、実践』(1974年刊)で特に重要な事柄をまとめた抜粋版。ビジネス書としては異例の100万部を突破している。マネジメントの目的や役割の解説から始まる内容は、マネジメントを学ぶのであれば目を通しておきたいところ。

〈ココが学びポイント!〉マネージャーに求められるスキルや条件、マネジメントを行なう上での具体的な手法や心得などについて、全9章構成で語られている。項目が多く読むのが大変と感じる場合は、平易な解説書とセットで読むのもおすすめだ。

高校野球部を舞台にドラッカーの理論をわかりやすく解説

『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』

ダイヤモンド社『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』
著/岩崎夏海 1760円

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

野球部のマネージャーをすることになった女子高生・川島みなみは、書店で手にしたドラッカーの『マネジメント』をマネージャーの本と勘違い。本の内容を忠実に実行しながら甲子園出場を目指す。

〈ココが学びポイント!〉ドラッカー『マネジメント』をストーリー形式でわかりやすく解説。新社会人や大学生でもマネジメントを学びやすい。

キャリアの築き方や仕事の交渉術を女性目線で指南

『LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲』

日本経済新聞出版『LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲』【文庫版】
著/シェリル・サンドバーグ 935円

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

フェイスブック(現メタ)のCOOを務めるシェリル・サンドバーグの著書。キャリアの築き方、組織内でのリーダーシップや交渉術などをテーマに、多方面から女性のキャリアについて語る1冊。

〈ココが学びポイント!〉本書では「責任ある地位に就くための一歩を踏み出す」(=LEAN IN)ことの大切さを力説。マネジメントの参考となる。

ビジネスシーンの会話などに役立つ実践的アドバイス

『人を動かす』

創元社『人を動かす』【文庫版】
著/D・カーネギー 715円

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

ビジネスのトレーニングや自己啓発の先駆者として知られるデール・カーネギーのビジネスコミュニケーション本。仕事上の人間関係を良好に保つコツが4章+付録1章にわたってまとめられている。

〈ココが学びポイント!〉「盗人にも五分の理を認める」をはじめ、著者の人間観察に基づくアドバイスが多く、人間関係の構築に応用しやすい。

ユニクロ創業者直伝。経営者に必要な4つの力とは!?

『経営者になるためのノート』

PHP研究所『経営者になるためのノート』
著/柳井 正 1324円

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

柳井正氏がユニクロ幹部社員にのみ配布していたA4サイズの教育ノートを、ビジネスパーソン向けの指南書として刊行。経営者に必要な4つの力(変革する力など)について、4章構成で解説する。

〈ココが学びポイント!〉ユニクロの手法を自身の業務に当てはめて考えると、仕事上の改善点や変革のアイデアなどが生まれるきっかけになる。

取材・文/編集部

※本記事内に記載されている商品やサービスの価格は2021年12月20日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。