小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「しないほうがよかった」「されて嫌だった」と思うプロポーズのシチュエーションTOP3

2022.02.02

1月27日は 「求婚の日」だった。そこでオーネットは求婚の日にちなんだ調査を実施。調査の結果、既婚男女の約8割がプロポーズを経験していることが判明した。

「逆プロポーズ」は20代の3割が「してみたい」と回答

【1】  プロポ―ズをした(された)場所を教えてください。【単一回答】

調査対象にプロポーズされた場所を聞いたところ、「特にない」を除いて「自宅」が19.4%で最も高かった。次いで、「夜景が見える場所」で10.0%、「ホテル」が8.3%、「レストラン」が7.7%。非日常な空間でのプロポーズも人気があるようだ。また「プロポーズは特にない」という回答も21.1%で、約2割の人はプロポーズ無しで結婚しているが、一方で8割の人はプロポーズをしていることが分かった。

【2】して良かった(されて良かった)プロポーズのシチュエーションはありますか?【単一回答】

「して良かった(されて良かった)プロポーズシチュエーション」については、約7割がプロポーズの具体的なシチュエーションを選択した。「特にない」を除いて票が集まったのは、「指輪のプレゼント」で27.2%。次に多かった「サプライズ」に10ポイント以上の差を付けてダントツのトップとなった。

男女別での差が特に大きかったのは「指輪のプレゼント」と「勢い」の項目。

「指輪のプレゼント」については、女性のほうが男性よりも4.5ポイント高く回答した。また、「指輪のプレゼント」と「大勢の前で」以外の項目では、女性よりも男性の回答数が多くなっていることから、女性は「プロポーズといえば指輪をもらう」というイメージを強く持っていることが分かる。

「勢い」は女性よりも男性の方が4.4ポイント高く回答した。女性側の感想は別として、男性側は「あの時勢いでプロポーズして良かった」と感じている人が多いようだ。その他に関しては「アルバム」という回答も見られた。

【3】しない方が良かった(されて嫌だった)プロポーズのシチュエーションはありますか?【単一回答】

「しない方が良かった(されて嫌だった)プロポーズのシチュエーション」は、「特にない」がダントツのトップで、52.0%を占める結果に。プロポーズのシチュエーションなどよりも、「結婚への想い」を大切に思っていることの表れではないか。次いで多かったのは「フラッシュモブ」が10.0%、「大勢の前で」が9.2%。いずれも人前で行われるようなものが「しない方が良かった(されて嫌だった)プロポーズ」の上位となった。

男女別で見ると、最多票を獲得した「特にない」に関しては、男性よりも女性の方が回答した割合が高く、女性のみの回答で56.3%が「特にない」を選択した。女性は「プロポーズをしてもらった」という事実に喜びを感じる人が多いようだ。

一方、男性については、「手紙のプレゼント」を除く全ての項目で、女性よりも割合が高くなっていた。男性はプロポーズをする側だからこそ、自分が期待していたほどの反応が返ってこなかったと感じているのかもしれない。その他では、「悪天候」「バイトに行きながら」「電車で」といった回答も見られた。

【4】プロポーズの言葉はどのように考えましたか?【複数回答】

全体では「自分の気持ちを素直に伝えた」が37.0%でもっとも高い結果となった。

男女別で見ると、男性は「自分の気持ちを素直に伝えた」の割合が高く57.8%という結果となった。次いで「その場で考えた」が27.9%、「ネットで検索した」が14.0%。 女性は「自分からプロポ―ズしていない」が62.4%とダントツで高い結果となり、男性からのプロポーズが一般的であることがうかがえる結果となった。 

女性に関しては、前提としてプロポーズを行ったことがある人が少ないが、男性と同じく「自分の気持ちを素直に伝えた」「その場で考えた」が上位となった。

次いで「ドラマや映画を参考にした」に票が集まったが、この項目は女性の回答数が男性を上回った。女性は逆プロポーズに関する何らかの「理想像」を持っているのかもしれない。

【5】   逆プロポ―ズをしてみたい(されてみたい)ですか? 【単一回答】

全体では、「どちらかといえばしてみたい(されてみたい)」を含む、逆プロポーズに前向きな人が41.6%となった。

一方の「どちらかといえばしたくない(されたくない)」を含めた、逆プロポーズに後ろ向きな人は33.5%で、逆プロポーズを前向きに捉えている人が8.1ポイント高い結果となった。

男女別で見ると、男性では「どちらかといえばしてみたい(されてみたい)」を含む、逆プロポーズに前向きな人が47.9%となった。一方の「どちらかといえばしたくない(されたくない)」を含めた、逆プロポーズに後ろ向きな人は33.5%で、前向きな人の方が、14.4ポイント高い結果となった。

女性は「どちらかといえばしてみたい(されてみたい)」を含む、逆プロポーズに前向きな人が34.4%となった。一方の「どちらかといえばしたくない(されたくない)」を含めた、逆プロポーズに後ろ向きな人は42.7%で、前向きな人を8.3ポイント上回る結果となった。

男性は「逆プロポーズ」への憧れがあるが、女性は「プロポーズされたい」と考えているようだ。しかし、年代別で見ると違ったニーズが見えてくる。

男女別×年代別で見ると、男性は年代による差は小さく、20代・30代ともに「どちらかといえばしてみたい(されてみたい)」を含み、逆プロポーズを「してみたい(されてみたい)」と考えている人が半数程度を占めている。

一方で「どちらかといえばしたくない(されたくない)」を含む、逆プロポーズを「したくない(されたくない)」という人は、「したい(されたい))と考える人の半数程度となった。「逆プロポーズ」を歓迎する男性は多いことがうかがえる。

女性は逆プロポーズを「してみたい(されてみたい)」の項目で、年代による差が大きく出た。20代女性は30.6%の人が肯定的にとらえているのに対して、30代女性は11.0%と20代の半数以下となった。「どちらかというとしてみたい(されてみたい)」を含む逆プロポーズを「してみたい」と回答した人は、20代女性は30代女性の約3倍となった。

特に20代に関しては、「逆プロポーズ」に憧れのある男性と「逆プロポーズ」をしてみたい女性で、男女のニーズがマッチしているようだ。

調 査 概 要
調査名:  「求婚の日」に関する調査
調査地域:  全国
調査対象:  20歳~39歳の既婚男女
調査方法:  インターネットを利⽤したクローズ調査
調査日:    2022年1月11日(火)~1月12日(水)
調査主体:  株式会社オーネット
サンプル数:839名(男性414名/女性425名)

https://onet.co.jp/

構成/ino.

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。