小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

消費税はどっち?意外と知らない国税と地方税の違いと種類

2021.12.25

日本に住んでいる限り、支払う義務のある税金。日常生活と密接に関わる税金だが、「国民が納める税金は何種類あるのか」「消費税はどのように使われているのか」など、意外と知らないことも多い。そこで本記事では、社会人が最低限覚えておきたい税金の基礎知識として、国税と地方税の違いを解説する。

税金の役割と国税、地方税の違い

税金は、公共サービスの提供や政策実施の財源として、国民から集められるお金。納税は国民の三大義務の一つとされている。

税金は何に使われる?

では、国民から集められた税金は、どのように使われているのだろうか。税金の使い道としてもっとも割合が大きいのは、医療や年金、介護などに充てられる社会保障費。次に多いのが、国の借金を返済するための国債費だ。その他にも税金は、警察や消防といった公的サービスを運営するための費用や、災害対策、空港や公園などの整備費用としても使われている。

国税と地方税の違いは?

国税と地方税の違いは、その課税主体にある。課税主体が国の場合は「国税」、地方公共団体の場合は「地方税」に分類され、それぞれの活動や政策の財源になる。なお、国税と地方税は税金の納め方によって、さらに「直接税」と「間接税」に区分される。

主な国税一覧

先述したとおり、国税とは国が徴収する税金のこと。「直接税」と「間接税」の項目に分けて、主な国税をチェックしてみよう。

直接税

国税の中でも、直接税に割り振られる税金は以下の通り。これらは、いずれも事業者などの納税義務者を通さず、担税者が直接国に支払う税金だ。

・所得税

個人の1年間の所得に対して課せられる税金のこと。超過累進税率が用いられ、課税所得金額が増えるほど税率は高くなる。

・法人税

法人が事業活動を通じて得た所得に対して課せられる税金のこと。個人事業主は法人ではないため、法人税を納める必要はない。

・相続税

亡くなった人から財産を相続した時にかかる税金のこと。取得した財産の金額に応じて、税率が定められている。

・贈与税

贈与によって得た財産に課税される税金のこと。贈与者との関係性や贈与の合計額によって税率が決められている。

【参考】知らないと大損することも!親子間の金銭や不動産の贈与で生じる「贈与税」の基礎知識

間接税

国税の中でも、以下の項目は間接税に分類される。

・消費税

商品を購入したり、サービスの提供を受けたりした際にかかる税金。消費者が負担し、事業者が納付する。

・酒税

酒税法に基づいて、ビールやウィスキー、清酒などに課される税金。納税義務者は酒類の製造者や輸入者だが、実際に酒税を負担するのは消費者になる。

【参考】ウィスキーの酒税はいくら?覚えておきたい酒税法の基礎知識

・たばこ税

たばこ税法に基づき、製造たばこに対して課せられる税金のこと。たばこの金額には、国に納める「国たばこ税」や「たばこ特別税」の他に、地方自治体に納める「道府県たばこ税」「市町村たばこ税」に加え、消費税が加算されている。

・自動車重量税

車の重さに応じて課税される税金のこと。自動車を購入し、初回登録時と車検の際に車検の有効期間分をまとめて支払う。購入からの経過年数によっても税額が増えていく。

主な地方税一覧

地方自治体が課税主体になっている地方税は、都道府県が課税する「道府県税」と市区町村が課税する「市町村税」に区分けされる。

直接税

地方税に区別される直接税は以下の通り。

・住民税

それぞれの自治体が行う行政サービスや特別政策に使われる税金のこと。担税能力によって納める税額が変わる。

・事業税

個人、または法人が営む事業そのものに課される税金。事業所等が所在する都道府県が課税主体となる。

・自動車税(種別割)

普通自動車などを所有する人が納める税金。車種や用途、排気量に応じて税額が決まる。

・固定資産税

固定資産とされる土地や家屋、償却資産にかかる税金のこと。その年の1月1日時点の所有者が納税義務者になる。

【参考】計算方法は?減税制度は?覚えておきたい「固定資産税」の基礎知識

間接税

地方税に分類される間接税には、以下のような種類がある。

・地方消費税

国税の一つである消費税10%のうち、2.2%(軽減税率の場合、消費税8%のうち1.76%)は地方消費税として徴収される。

・入湯税

温泉に入浴した時にかかる税金のこと。温泉に入った客が入湯税を支払い、施設の経営者が納付する。

【参考】温泉やゴルフ場で請求されることがある「入湯税」って何?

・ゴルフ場利用税

ゴルフ場を利用する人にかかる税金。ホール数や利用料金によって、各ゴルフ場の等級が決まり、その等級によって税額が定められている。

文/oki

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年10月16日(水) 発売

DIME最新号は「感性を磨くホテル50」、オフィスで映えるスニーカー特集も!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。