フローリングのワックスがけなんて、業者に依頼するものと思っていませんか? 市販のフローリングワックスでも、使いやすいものを選べば自分で簡単にできるんです。フローリングワックスを上手に使って、新築のときのようなツヤを取り戻しましょう! この記事では、そんな目的にぴったりのフローリングワックスを、タイプ別に12製品紹介していきます。
【目次】
・一度かけたら効果が続く!液体タイプのフローリングワックスおすすめ6選
・赤ちゃんがいる家庭に!クリームタイプのフローリングワックスおすすめ2選
・ピンポイントで使える!スプレータイプのフローリングワックスおすすめ2選
・こまめに手入れしたい方に!シートタイプのフローリングワックスおすすめ2選
一度かけたら効果が続く!液体タイプのフローリングワックスおすすめ6選
フローリングワックスでもっとも一般的なのは液体タイプです。塗り延ばす手間はかかりますが、コーティング力が高く効果が長持ちします。まずは液体タイプでおすすめのフローリングワックスを6つ選びました。
掃除するだけでツヤツヤに!「ダスキン ワックス&クリーナー」
クリーナー効果を備えたワックス。汚れを取ってからワックスをかける2段階の作業が1度で済むので、ふだんの掃除と同じ感覚で使えます。塗り重ねてもムラにならず均一に仕上がるため、汚れや傷が目立つところに部分的に使ってもOKです。
出典 公式サイト|掃除するだけでツヤツヤに!「ダスキン ワックス&クリーナー」
天然成分100%で安心!「AURO Nr.431 フロアー用ワックス」
塗装済みワックスの剥がれた部分を補うメンテナンスワックスです。合板や無垢材などあらゆるタイプの木材に使用できます。100%天然成分でできているので、赤ちゃんやペットがいる家庭でも安心。水で薄めて使うタイプです。
出典 公式サイト|天然成分100%で安心!「AURO Nr.431 フロアー用ワックス」
鏡のようなツヤが出る「リンレイ スーパーグロス」
床に光沢を出したいときにはこれ。高屈折プリズムポリマー配合で、鏡のようなツヤを実現します。傷や汚れから床を保護し、塗布後は約1年間きれいな状態を維持。美しいツヤが出るだけでなく、毎日の掃除も楽になります。
出典 公式サイト|鏡のようなツヤが出る「リンレイ スーパーグロス」
強靭な被膜でツヤが長持ちする「リンレイ ウルトラタフコート」
アクリルとウレタンという2種類の樹脂をハイブリッド化した特殊な樹脂を採用。それにより、透明性と強靭な耐摩耗性を併せ持っています。ワックス皮膜の耐久は約2年と長持ち。耐久性を重視したワックスです。
出典 公式サイト|強靭な被膜でツヤが長持ちする「リンレイ ウルトラタフコート」
ワックスフリー床の劣化も防ぐ「リンレイ オール」
Amazon業務用床ワックス部門でベストセラー1位を獲得した商品。ワックスフリーの床にも使えて、耐久性をアップさせます。フローリング床のほか、クッションフロアやビニール製の床などにも使用可能。耐久は約6か月です。
出典 公式サイト|ワックスフリー床の劣化も防ぐ「リンレイ オール」
愛犬の安全と健康を守る「オーブ・テック スペースシャイン すべらないワン!ワックス」
室内で犬を飼っている人におすすめなのがこちら。塗布すると滑りにくくなり、愛犬がケガをしにくくなります。成分にホルムアルデヒドやトルエンなどが含まれず、喘息やアトピーの方にも配慮しています。ペットが床を舐めてしまっても安心です。
出典 公式サイト|愛犬の安全と健康を守る「オーブ・テック スペースシャイン すべらないワン!ワックス」
赤ちゃんがいる家庭に!クリームタイプのフローリングワックスおすすめ2選
クリームタイプのフローリングワックスは、蜜蝋などの天然成分で作られた商品が多いのが特徴です。成分的に安心して使えるので、赤ちゃんやペットがいる家庭向きです。ここでは、クリームタイプのフローリングワックスの中からおすすめ商品を2つ紹介します。
5つの天然成分からできた「尾山製材 木工用みつろうクリーム」
材木会社である尾山製材の商品。原材料に蜜蝋、なたね油、椿油、亜麻仁油、ヒバ油のみを使用した、安全性の高いワックスです。浸透性が高く、木の質感を損なわずに保護します。フローリングだけでなく、木製の家具や靴などの革製品にも使用可能です。
出典 公式サイト|5つの天然成分からできた「尾山製材 木工用みつろうクリーム」
材料はエゴマ油と蜜蝋だけ!「小川耕太郎∞百合子社 未晒し蜜ロウワックス」
一番搾りエゴマ油と国産未晒し蜜蝋だけで作られたフローリングワックスです。無垢材や集成材のフローリング、家具、玩具、食器に使えます。経年とともに木の表情が変わり、味わい深くなる過程を楽しめます。安全性も高く評価され、多くの幼稚園や小学校に採用されています。
出典 公式サイト|材料はエゴマ油と蜜蝋だけ!「小川耕太郎∞百合子社 未晒し蜜ロウワックス」
ピンポイントで使える!スプレータイプのフローリングワックスおすすめ2選
スプレータイプのフローリングワックスは、スプレーして雑巾などの布で伸ばすだけで簡単にワックスがけができます。ワックスが剥がれたところも部分補修できるので、ムラが気になるときにも便利です。ここからは、スプレータイプのフローリングワックスの中からおすすめを2つ紹介します。
石油系原料を含まない「AURO フローリングワックススプレー Nr.430j」
石油系原料を一切含使わず、天然の材料だけで作られたフローリングワックススプレー。布に吹き付けて使います。ほのかなオレンジの香りも爽やか。スプレータイプなので、薄くカバーしたいところや、反対にしっかり塗り重ねたいところなど柔軟にアレンジできて便利です。
出典 公式サイト|石油系原料を含まない「AURO フローリングワックススプレー Nr.430j」
滑りにくい成分入り!「UYEKI スーパーオレンジ フローリング」
ワックス成分配合のフローリング用クリーナー。汚れを落としながら、ワックス効果が得られます。洗浄効果を高める天然のオレンジオイル配合で、香りも爽やか。撥水・撥油コートで汚れを防ぎ、部分的に使ってもムラになりません。滑り止め成分配合で消臭・除菌効果もあるので、ペットのいる家庭にぴったりです。
出典 公式サイト|滑りにくい成分入り!「UYEKI スーパーオレンジ フローリング」
こまめに手入れしたい方に!シートタイプのフローリングワックスおすすめ2選
フローリングワックスの中で最も簡単にワックスがけできるのが、こちらに取り上げるシートタイプです。掃除のついでに気軽に使えます。賃貸住宅での簡易的なワックスがけにも、シートタイプは最適です。ここからは、シートタイプのおすすめ製品を2つ紹介します。
拭いてすぐに歩ける「AURO フローリングワックスシート Nr.430j」
「フローリングワックススプレー Nr.430j」のシート版です。フローリングワイパーに付けて拭くだけで、床掃除とワックスがけが同時にできます。速乾性があり、すぐに歩いても大丈夫。ワイパーに付けずに、そのまま床以外の木製品に使ってもOKです。塗布しても滑りにくいので、階段に使っても安心です。
出典 公式サイト|拭いてすぐに歩ける「AURO フローリングワックスシート Nr.430j」
ムラなく楽に塗れる!「リンレイ オールワックスシート」
ムラなく塗り広げられるように、3層構造のシートにワックス液をたっぷり含ませた商品。手持ちのワイパーに付ければ、立ったまま楽にワックスがけができます。約10分で乾く速乾タイプ。思い立ったらすぐワックスがけができる手軽さが魅力です。
出典 公式サイト|ムラなく楽に塗れる!「リンレイ オールワックスシート」
※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。
文/ねこリセット