小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

マスクのせいで〝アゴしゃべり〟になってない?好印象につながる〝頬しゃべり〟のススメ

2021.11.22

マスク生活で、マスクの下であまり表情筋を使わない習慣がついてしまっていないだろうか。自分では気付かないものだが、意外となまけているものだ。実際、頬をしっかりと挙げて話す「頬しゃべり」から、アゴを下にさげて話す「アゴしゃべり」になっていることもある。

実はこの「アゴしゃべり」、ビジネスのコミュニケーションに悪影響を及ぼすこともあるそうだ。今回は、印象の専門家にアゴしゃべりと頬しゃべりの違いや、頬しゃべりのトレーニング方法をレクチャーしてもらう。

マスク生活でやりがちな「アゴしゃべり」とは?

ロート製薬が2021年9月、全国の20~50代の女性600名に対して行った「唇と印象に関する調査」において、コロナ前後の変化について聞いたところ、「ほうれい線が気になるようになった」人は、全体の約6割(59.5%)となった。

これは、コロナの影響でマスクを着用し、表情筋を使う機会が減ることで、ほうれい線が気になっている人が多く該当したとみられる。

本調査にコメントを寄せていた印象評論家の美有姫氏によると、「口元は印象にも大きく影響します。コロナ下で、人と話す機会が減ることにより、表情筋を使用する機会も減っている可能性があるため、ほうれい線ができやすくなっていると言えます」という。

【取材協力】

美有姫(重田みゆき)氏
国際線客室乗務員としての経験を基に、独自の印象行動学トレーニングである「インプレッショントレーニング(R)」を考案。接客業界の研修から政治家やオリンピック選手に至るまで、印象アップ術を伝授。また、フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」にも出演。2017年に「マンハッタン・ビジネス殿堂入り」を果たす。

美有姫氏によると、日本人の多くは表情筋を使わないでしゃべる「アゴしゃべり」になりがちだという。

「日本語は、歯を見せなくても話すことができるため、日本人は、アゴを下にさげて話す『アゴしゃべり』をする傾向にあります。一方で、英語を話す欧米人は『頬しゃべり』をする傾向があるといわれます。マスクをしながら話す際に、マスクが下にずれてしまい、手で戻す仕草をよくしてしまうという人は、アゴしゃべりをしている証拠です」

では、アゴしゃべりとは具体的にはどんなしゃべり方なのか。

「アゴしゃべりは、口角を上げず、頬骨まわりの表情筋もあまり使わず、アゴを動かすだけで話す方法です」

アゴしゃべりのデメリットと頬しゃべりのメリット

美有姫氏に、アゴしゃべりのデメリットと頬しゃべりのメリットをそれぞれ教えもらった。

●アゴしゃべりのデメリット

「マスクをしていると、目元の表情が現れにくく、暗い印象を与えてしまいます。そうした状態でアゴしゃべりをすると、くぐもった声色になり、マスクをしているとより聞き取りにくくなります」

●頬しゃべりのメリット

「頬しゃべりにすると、口角が上がり、目元も笑っているように見えます。印象がガラッと変わり、表情豊かな印象を与えます。また声のトーンも高く、聞き取りやすくなります」

アゴしゃべりと頬しゃべりがビジネスに与える影響

アゴしゃべりと頬しゃべりは、ビジネスにおけるコミュニケーションにはどう影響があるだろうか。美有姫氏は次のように述べる。

●アゴしゃべり

「アゴしゃべりをすると、ビジネスシーンでは圧迫感のある、やる気のない印象や、不平不満のある老けた印象を相手に与えてしまう可能性があります。

それはコミュニケーションをとる上で、自分の気持ちや能力とは異なる印象を相手に与えることとなり、誤解の原因となっています。

ビジネスシーンにマスクは必要不可欠となっている昨今、アゴしゃべりにより、マスクが会話中に下がり、マスクを指でつまんで口元に戻すという仕草を繰り返している人をよく見かけます。この仕草は自信がない、焦っている、隠したいことがあるというマイナスイメージを相手に与えてしまいますから、気を付けたいものですね」

●頬しゃべり

「頬しゃべりができる人の頬は、ふっくらアップしています。その頬の印象はNY大学の研究によると300分の1秒で相手からの信頼を得ることができるというのです。ではなぜ、頬しゃべりをするだけでそこまでの信頼を一瞬で勝ち取ることができるのだと思いますか? それは、頬を上げてしゃべることができているということは、上の歯が8本から10本見えるほど笑顔で話しているということ。笑顔で仕事している=余裕がある、成功しているという印象を周囲に自然と与えていることになるのです」

頬しゃべりのトレーニング方法

ビジネスにおいても重要だとわかった頬しゃべり。普段から表情筋を使うよう、また、笑顔を意識したいものだが、意識づけのためにも、ちょっとしたトレーニングを取り入れるといいと美有姫氏。ここでは2種類のトレーニング方法を教えてもらった。

●「い・えトレーニング」

1.アゴの下に手の平を当てて、アゴが動かないように固定
2.アゴを下げずに頬骨筋周辺をアップさせ、「い」「え」を交互に発声。
※1日30回程度繰り返す。

●「マスクをしたままの頬筋アップトレーニング」

「頬の筋肉を意識して『上』に動かす機会をなるべく多く作ることをおすすめします。マスクをしたままの頬筋アップトレーニングをしましょう。

まず、会社で誰かと目があったら、マスクの下で、上の歯が10本出るほどの笑顔を作る。そのとき、頬肉を同時に上げ、マスク上部を盛り上げる。40歳過ぎたら自分の顔に責任を持てと言いますが、これをすると頬肉のおかげで美しいラインの目尻笑い皺ができるようになります。笑顔が苦手な人も、今はマスクをしているので、恥ずかしさは半減します。

会話中の『え~!?』『イイねー』のときにも、もちろん頬を意識してギュッと上げるようにして言いましょう。相手の表情や反応が、徐々に好意的になっていくのを感じることができるようになります」

印象評論家が教える!男性ビジネスマン向けのリモート会議の印象アップ術

まだまだリモートワークとなる日もある今、リモート会議の機会にも、ぜひ印象アップをねらいたい。美有姫氏によると、「リモート会議ではバストアップの印象が重要です。そのために意識したいことが3つあります」という。ぜひ次の3つも実践してみよう。

1.おでこ出しのヘアスタイルで表情を明るくはっきり見せる。こうすると、自信があるように見える。

2.証明写真と同じように、バストアップで姿勢よく堂々と見えるように、パソコンの高さ調整をする。パソコンに自分を合わせるのではなく、自分にパソコンの高さを合わせることがポイント。目線とカメラは同じ高さにセットする。

3.人の話には「対面時よりも大げさに」を意識し、うなずきや拍手をすること。意思表示をノンバーバルでしっかり伝えながら参加すると、積極性をアピールすることができる。

「本気でバッチリ決めたいならば、この3つにプラスして、ワンランク上のwebカメラや照明を準備するといいでしょう。対面時にはできないライバルに差をつける絶好のチャンスです」

マスクを付けていても「頬しゃべり」を意識すること。そしてリモート会議では、バストアップの印象を高めること。ぜひ新時代の好印象術、試してみよう。

取材・文/石原亜香利

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。