小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

まるで別世界!香川県栗林公園で幻想的な夜の紅葉を楽しめるライトアップがスタート

2021.11.20

香川県の天下の名園「栗林公園」が別世界に変わる

栗林公園では、2021年11月19日(金)~11月28日(日)の10日間、幻想的な夜の紅葉を楽しめるライトアップを実施(期間中は21:00まで開園、入園受付は20:30まで)。

紅葉に染まった木々はライトアップされて、さらにその美しさが増す。紅葉が最も美しく、昼間とは別世界のような園内を散策できるのは、この期間だけだ。予約制の和船(※)とあわせて、特別な時間を体験してみては。

※和船は事前予約となる(下記のHPまたは電話番号まで)

香川県栗林公園観光事務所

〒760-0073 香川県高松市栗林町1丁目20番16号

電話: 087-833-7413(受付時間 8:30~17:00)

HP: https://www.my-kagawa.jp/ritsuringarden

【和船乗船料】

大人:一人1回620円 / 小人(小中学生):一人1回310円 / 未就学児:無料

【入園料】(※別途要入園料)

大人:410円 / 小人(小・中学生):170円 / 未就学児:無料

【県営駐車場】

普通車:100円/25分 ライトアップ期間中は22:00まで営業

栗林公園は、2009年の「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」において、最高評価の三ツ星(=「わざわざ旅行する価値がある」)として紹介された日本庭園だ。

元は江戸時代に高松藩主・松平家によって完成した大名庭園。明治になって県立公園として一般公開されるようになり、国の特別名勝のひとつに指定されている。四季折々の趣と、時間ごとに変わっていく表情。まるで一歩にひとつの景色があるようだという意味で「一歩一景」と賞されている。

夜だけじゃない、栗林公園は朝と昼にも魅力がたっぷり

~朝の景色~ 所作の美しい職人の剪定姿と朝がゆ

朝の園内に足を踏み入れると、澄んだ空気の中で作業をする青いジャンパー姿の人を見かける。

彼らは栗林公園を守る人たち。ほうきで丁寧に庭を掃き、古くなった柵を替え、松をはじめとする庭木を剪定している。

手の空いている人に話しかければ、職人目線での思いがけない話を教えてくれるかもしれない。

また、園内にある「花園亭」では、朝がゆ(要予約)を食べることができる。まだ静かな園内で、穏やかな時間を楽しめる。

~昼の景色~ 和船の優美と由緒正しき日本茶文化

明るい日が差す昼の園内は、木々が生き生きと輝き、散策するにはもってこいの時間だ。

そして散策の途中には、ぜひ茶室で一服を。高松藩は千利休の曾孫にあたる千宗守(武者小路千家の開祖)を招聘して茶道の指南役にしており、由緒正しい茶文化が根付いている。園内の掬月亭では、当時、盛大な茶会が開かれていたそうだ。

この掬月亭は今も残っており、予約なしで気軽にお茶を楽しめる。また、散策とは別の目線で風景を楽しめるのが南湖を周遊する和船です。船頭さんの解説を聞きながら、橋をくぐり、池に浮かぶ島を眺めながらたっぷり30分の舟遊びを体験できる。

この機会に特別名勝・栗林公園のライトアップや、朝、昼、夜それぞれの「一歩一景」を楽しんでみては。

https://www.my-kagawa.jp/

めちゃ便利!DIME最新号の付録は紅葉の撮影やライブ配信に使える「自撮り棒一体型スマホ三脚」

カメラ撮影やビデオ会議の機能が充実する最新スマホと組み合わせて使いたいのが、DIME最新号の付録「自撮り棒一体型スマホ三脚」だ。伸縮式のポールは約20㎝~約1mまで長さ調節が自在。三脚部分を閉じると自撮り棒のグリップに早変わり。形状が丸くてしっかり握れるから、ポールを長く伸ばした状態でもスマホのポジションをキープしやすい。セルフタイマーを使った自撮り撮影も、ブレずにバッチリだ。なお、ホルダー部分は前後方向の角度調整が可能。シーンに合わせてスマホの向きを微調整できる。

先端のホルダーにセットしたスマホで、写真や動画を撮影したり、ビデオ会議中の映像を表示したりできる。無段階で長さを調整できるポールは、目いっぱい伸ばすと最長約1mに! ダンスフォームやゴルフスイングをチェックするのにもうってつけだ。ホルダーを手前に倒して三脚部分を閉じれば、コンパクトなフォルムに。バッグやジャケットのポケットなどにすっきりと収納可能だ。気兼ねなく常備できて、必要な時にいつでも使える。このほかパーティーや旅行なども含めて、様々なシーンにぜひ活用してほしい。

【詳細情報はコチラ】https://dime.jp/genre/1264365/

構成/ino.

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。