小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

惣菜販売とテイクアウトだけで月商1億円を達成した中華ファミレス「五味八珍」の商品開発力

2021.11.23

タクシーでデリバリー!?黒字をもたらした奇手名手

 静岡を中心に、49店舗を展開する中華ファミリーレストラン『五味八珍』。イートインを中心にコロナの影響を受けるが、2020年は収益的にも黒字だった。まず従来は売り上げの約5%だったテークアウト比率を20年5月時点で23%に上げた。

「イートインの平均単価は850円程度ですが、テークアウトの単価は1人1500円。家族で食べるので“もう一品”に手を伸ばしてくれます」(代表取締役・渡瀬氏)

『五味八珍』がテークアウト比率を上げることができた理由はまず、テークアウト用に伸びにくく、ほぐしやすい専用麺も開発したことだ。さらに現地最大手の遠鉄タクシーと手を組み、「タクシーデリバリー」を本拠地の浜松市で実施した。行政の補助もあって1回500円という低料金で運べるようになった。

 第2波の冬の巣ごもり対策には、買い置き用の冷凍総菜『ストックデリカ』を開発。その売り上げは2月で全体の14%に達し、同月のテークアウトの16%と合わせて30%を占めた。冷凍総菜は導入当初にイートインのフェアを実施し、味を知ってもらえたのも成功要因だ。

 さらにイートインのテコ入れも図った。感染者が減り、宣言が解除されるタイミングで必ず新商品を出す。直近だと、『豚しゃぶつけ麺』がヒット。なおテークアウトに関しては載せられる情報量の多い折り込みチラシ、イートインはTVと訴求方法も変えた。

「ローカルの事業規模は、大手より小回りがきく。大手が半年かかるなら我々は3か月でやる」

 苦難はスピードで乗り越える。

『五味八珍』静岡

地元に愛される店づくりを意識します

渡瀬徹氏

代表取締役の渡瀬徹氏。「職人技」を仕組みとして再現し、効率化した。「自分と家族の幸せが、お客様を幸せにする」と本音の経営を心がける。

バスターミナルなどに自販機も設置!月100万円を売り上げ

『五味八珍』

餃子をはじめ冷凍総菜を販売する自販機。5月に1店舗だけ先行導入したが、話題性もあり1か月約60万円稼いだ。現在は各台で100万円ほど売り上げる。

〝テイクアウト麺〟と名づけた専用麺を1か月で開発

『五味八珍』

テークアウトでも、本来の味が楽しめるには何が必要か、各種企業の様々な〝麺類〟を食べて研究。その結果、理想のほぐれやすくてのびない麺の原料バランスを見つけた。

冷凍・冷蔵総菜の人気ランキングTOP3

【No.1】『浜松餃子16個入り』540円

『浜松餃子16個入り』

いわゆる浜松餃子を世間に知らしめた立役者でもある。「価格が安いのもあって、圧倒的一番人気です」

【No.2】『ぷりぷりエビのチリソース冷凍パック』745円

『ぷりぷりエビのチリソース冷凍パック』

「イートインでは値段が高いのもあって出ないんですが、〝もう一品〟需要のあるテークアウトでは売れます」

【No.3】『とろける厚切りチャーシュー冷凍パック』745円

『とろける厚切りチャーシュー冷凍パック』

「去年から生ラーメンを販売していて、それにのせる使い方で売れていると思います」

五味八珍

五味八珍

創業/1970年 本拠地/静岡県浜松市 店舗数/49 店舗
売上高/54億1585万円 従業員数/1357名(パート・アルバイト含む)

【ヒットの秘策】
テークアウト需要に迅速に対応するため製品開発とデリバリーに注力

取材・文/辰井裕紀

DIME12月号の特集は「行列店に学ぶヒットの方程式」

DIME12月号の特別付録は、キャンプ、登山、アウトドア、DIY、自動車の修理、防災グッズなど、いろんな場所で使える便利な「4WAYポータブルランタン」です。付録とは思えないほどのクオリティーで、4WAYという名称の通り、様々な使い方ができるほか、お洒落な迷彩柄のデザインが特徴。

Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B09HFZWY4G

※本記事内に記載されている商品やサービスの価格は2021年9月30日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。