小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

相談する前に感じる弁護士のイメージTOP3、3位選ぶ基準がわからない、2位費用が不透明、1位は?

2021.11.19

「弁護士や法律トラブル」に関する意識調査

アシロは、「弁護士や法律トラブル」に関する意識調査を行なった。

法律トラブルに巻き込まれた際の行動について

「あなたは法律関係で問題を抱えた経験はありますか?」という質問に対して、19.1%の人が「抱えた経験がある」と回答し、その中でも 69.5%の人が過去 10 年以内に法律トラブルを抱えた経験があると回答した。

また、「法律トラブルに巻き込まれた際、最初にどのような行動を取りますか?」という質問に対して、約 36%が「インターネットで検索する」、約 20%が「身内に相談する」、約 16%が「無料相談所(法テラス、弁護士事務所、弁護士情報サイトなど)に問い合わせる」と回答。

多くの人がいきなり弁護士に相談することはなく、まずは自分でリサーチしようとしていることが分かった。

弁護士に対する印象について

「弁護士に対して求める要素を教えてください」という質問に対しては、「信頼できること」「相談のしやすさ」「課題解決力」「料金が安い」が上位5位に並んだ。

また、実際に法律相談をした前後での弁護士へのイメージについては、相談前は「費用が高そう」や「相談料が不明瞭」といった金銭面、また「弁護士を選ぶ基準が分からない」といった声が多く挙げられた。

相談後には「頼りがいがある」や「相談しやすい」といったポジティブな意見が寄せられる一方で、「相談したい内容の適任者なのか分かりにくい」という意見も上位に挙がっており、費用面のイメージはある程度払拭されているが「相談したい内容の適任者なのか分かりにくい」が依然として高い状況にあることが分かった。

「あなたは何か問題を抱えたときに弁護士に「相談しづらい」と感じますか。」という質問に対して、78.8%が「相談しづらい」と回答し、弁護士相談へのハードルが高いことが分かった。

また「どのような時に弁護士に相談すればよいか理解していますか?」という質問に対しては、半数以上の 59.9%が「理解していない」と回答しており、消費者が気軽に弁護士相談ができる体制・サービスを構築していくことが必要であると分かる。

法律知識・法律相談サービスとの関わりについて

「法律についてもっと知りたい、知っておきたいと感じますか?」という質問に対して、66.6%が「とてもそう思う」「そう思う」と回答しており、多くの人が法律知識を身に着けたいと感じていることが分かった。

また、「いざとなったときに法律のことを相談できるサービスがほしいですか?」という質問に対しては、88.5%が「とてもそう思う」「そう思う」と回答しており、同社が運営している「弁護士ナビ」シリーズのような法律相談サービスへの需要が高いことが分かった。

■調査の実施概要
調査期間:2021 年 8 月 24 日 ~ 2021 年 8 月 27 日
調査方法:インターネット調査
調査対象:20 歳~79 歳の男女、合計 1,500 名

関連情報:https://asiro.co.jp/

構成/DIME編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。