小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

この手があったか!猫の脱走防止対策アイテム3選

2021.11.21PR

愛猫の安全を考えて「完全室内飼い」を選択する飼い主は少なくない。しかし、猫はもともと好奇心旺盛な生き物のため、少しの隙を見つけて脱走してしまうことがある。愛猫を危険から守るためにも、脱走防止対策を万全にすることが大切だ。

そこで本記事では猫の脱走防止対策を紹介する。愛猫との安全な暮らしを考えるきっかけにしてほしい。

そもそも、なぜ猫は脱走したがるのか?

室内飼いの猫の場合、その猫の縄張りは家の中にとどまるはず。それにもかかわらず、猫が脱走しようとするのはなぜなのだろうか。まずは、猫が脱走する主な理由をチェックしよう。

好奇心旺盛な性格だから

猫が脱走する理由としてまず挙げられるのが、好奇心の強さ。もともと猫は好奇心の強い生き物のため、室内だけでの生活ではどうしても退屈してしまう。そのため、屋外にいる虫や鳥を見つけると、それらに興味を惹かれてしまい、本能のまま脱走してしまうケースがあるようだ。

発情期のタイミング

猫は性成熟すると発情するため、交尾する相手を求めて外に出たがる。特に去勢をしていないオス猫や、避妊をしていないメス猫は、発情期のたびに屋外へ出ようとする。ちなみに、猫の発情期は初春と早秋の年2回。しかし、完全室内飼いの場合、年に3~4回の発情期を迎えることもあるようだ。これは、一年を通して明かりに照らされている時間が長くなることが原因とも言われている。

ストレス

日頃のストレスが原因で、脱走してしまう猫もいるようだ。一緒に住む人間が増えて生活環境が変わった時や、お留守番の時間が突然長くなった時、食事のスケジュールが大幅に変わった時などに、猫は強いストレスを感じる。また、猫を複数飼いしている場合、その猫同士の相性が合わないこともストレスの原因になる。

猫の主な脱走経路

では、猫は家のどこから脱走するのだろうか。猫の主な脱走経路として挙げられるのは、玄関や窓。飼い主がドアを開けた瞬間に、その隙間から脱走してしまうケースが多い。また、窓についている網戸から脱走してしまう猫もいるそう。鋭い爪を持つ前足で網戸を破ってしまったり、網目に爪をひっかけて自分の力で網戸を開けてしまったりする器用な猫もいるようだ。猫の脱走防止対策を効果的に行うためにも、あらかじめ愛猫の脱走経路を把握しておくと良いだろう。

愛猫の脱走防止対策

大切な愛猫のためには、どのような対策をすればいいのだろうか。ここでは、場所別に具体的な脱走防止対策の方法を紹介する。

玄関にはパネルドアやパーテーションフェンスを付ける

猫の脱走を防止するために、玄関にパネルドアやパーテーションフェンスを設置しよう。玄関は飼い主の外出時や急な来客時など、一日を通して開ける可能性が高い場所。中には、飼い主が玄関に向かう足音を察知して、脱出のチャンスをうかがっている猫もいるほどだ。

玄関用の脱走防止グッズは、設置する際の穴あけが不要で、賃貸でも簡単に設置できるようなアイテムも豊富。引き戸にも開き戸にもできるタイプのパネルドアや、じゃばらに開けられるパーテーションなどもあるため、自身の生活スタイルに合うものを選ぶと良いだろう。

パーテーション

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

ベランダはネットやラティスを設置する

愛猫の脱走を防止するためには、ベランダにもネットやラティスを設置するのも一つの方法。猫は外を眺めたり、日光浴をしたりすることを好む動物。愛猫をベランダに出す飼い主は、猫が飛び降りて脱走しないように工夫する必要がある。ベランダの手すりと天井部分に隙間ができないようにすれば、ジャンプ力に優れている猫でも脱走の心配が少なくなる。なお、ラティスに植物などを飾れば、ガーデニングを楽しめるおしゃれな脱走防止アイテムとしても使用可能だ。

ラティス

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

網戸には網戸ロックを付けておく

先述したように、猫は網戸から脱走してしまう可能性もある。そのため、自分で網戸を開けられる猫には、網戸ロックが有効だ。網戸ロックとは、網戸のスライドができないように、ストッパーの役割を果たすアイテムのこと。洗濯物を取り込むために少しだけベランダの出入りをする時や、換気のために網戸にした時などに最適な装置。

網戸ロック

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

100均やホームセンターで材料を揃えてDIYする人もいる

飼い主の中には、脱走防止の柵やフェンスを手作りする人もいる。すのこやワイヤーネット、突っ張り棒、結束バンドなどの材料を100均やホームセンターなどで買い揃え、ネット上で作り方を検索しDIYする人も多い。DIYの場合、家のドアや窓のサイズに合わせて、オリジナルサイズで自作することができるため、愛猫が少しの隙間から脱走してしまうことを防げる。

文/oki

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。