
Android TV 10.0を搭載!Nebula初のストリーミング端末「Nebula 4K Streaming Dongle」
Android TV 10.0を搭載し、映像機器に付属のケーブルで接続するだけで4K(75fps)かつHDRのハイクオリティな映像で7,000以上のアプリを楽しめる!
スマートプロジェクターブランド「Nebula」初のメディアストリーミング端末「Nebula 4K Streaming Dongle」がリリースされた。
最大の魅力は超高画質な映像&臨場感溢れるサウンドの再現とAndroid TV 10.0の搭載。4K(75fps)かつUltra HD(以下UHD)の高解像度出力に加え、HDRに対応することで高精細映像を鮮やかに再現し、滑らかで細かな描写を実現した。
音響面ではDolby®︎ Digital Plusに対応し、自宅にいながらもまるで映画館のような迫力のステレオサウンドを楽しめる。
また、最新のAndroid TV 10.0を搭載することでYouTubeやAmazon Prime Video、Netflix,Hulu、Disney+、TVer、AbemaTV、DAZNを含む7,000以上のアプリが利用可能。
現在展開しているNebula製品のラインナップで最も多くのアプリに対応しており、製品1つで無限大のエンターテインメントを提供する。
さらに、初めての人でも直感的に使える操作性の高さも魅力の一つ。ChromecastとGoogleアシスタントに対応し、スマートフォンやタブレット端末と接続してのコンテンツの検索・再生や、リモコンでの音声操作が可能。
リモコンにはYouTube、Netflix、Amazon Prime Video、Disney+のアプリをワンタッチで表示可能な4つのショートカットのボタンを設けており、思い立ったらすぐにエンターテインメントの世界に入り込めるのは魅力的だ。
構成/ino.