小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

一番使えるのはどれ?「Wii U」のバーチャルコンソールとコントローラーおすすめ13選

2021.10.12PR

Wii Uにて提供している「バーチャルコンソール」は、過去のゲームソフトが遊べるサービスだ。ソフトの価格は1,000円以下が多く、気軽に購入できるのも魅力的。しかし、Wiiのバーチャルコンソールが2019年に終了したように、Wii Uもいつまでサービスが続くかは分からない。そこで、この記事では、サービス終了前に手に入れておきたいWii Uバーチャルコンソールのおすすめゲームをご紹介する。併せて、このサービスに向いたコントローラーもご紹介するので、購入の参考にして欲しい。

【目次】

任天堂ゲームの定番!『ポケモン』シリーズのおすすめゲーム4選

Switchでは遊べない!ゲームボーイアドバンスのおすすめゲーム4選

不朽の名作を遊ぼう!レトロゲームのおすすめ4選

プレイを快適に!バーチャルコンソールに便利なWii Uのコントローラー2選

任天堂ゲームの定番!『ポケモン』シリーズのおすすめゲーム4選

任天堂はもちろん、ゲーム史全体を語るうえでも欠かせない存在である『ポケットモンスター』(以下『ポケモン』)シリーズ。実に25年もの歴史のなかで数多くの作品がリリースされているだけに、プレイしていな作品も多いのではないだろうか? そこでここでは、Wii Uのバーチャルコンソールで購入できる『ポケモン』シリーズのおすすめゲームを3つ紹介する。

ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊

ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊

『ポケモン』と『不思議のダンジョン』シリーズがコラボした、『ポケモン不思議のダンジョン』。こちらはシリーズ化されており、このソフトを1作目として、2021年までに計7作品がリリースされている。

ゲームの内容は、何回層もある深いダンジョンを、ポケモンたちと力を合わせて攻略していくというもの。登場するポケモンは、『ポケットモンスター ルビー・サファイア』世代までだ。

出典 公式サイト|ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊

アマゾンでの購入はこちらから

ポケモンレンジャー

ポケモンレンジャー

ポケモンたちと力を合わせて自然と平和を守る、『ポケモンレンジャー』シリーズの第一弾。カントーやホウエン地方から遠く離れたフィオレ地方を舞台に、事件を解決したり遺跡を攻略したりとさまざまな冒険が繰り広げられる。登場ポケモンは、『ポケットモンスター 金・銀』世代までの中から213種類。

出典 公式サイト|ポケモンレンジャー

アマゾンでの購入はこちらから

ポケモンスナップ

ポケモンスナップ

NINTENDO64用ソフト。発売当時、ポケモンを「撮影する」という新しい切り口が話題になった名作だ。主人公は野生のポケモンが数多く住む「ポケモンアイランド」を舞台に、ポケモンたちが自由に生活している様子を撮影していく。続編に、Nintendo Switch(以下Switch)の『New ポケモンスナップ』がある。

出典 公式サイト|ポケモンスナップ

アマゾンでの購入はこちらから

ポケモンピンボール ルビー&サファイア

ポケモンピンボール ルビー&サファイア

『ポケモン』を気軽に楽しめるピンボールゲームにした異色作。合計201匹のポケモンたちを、ピンボールでゲットしていく。台ごとに登場するポケモンが異なり、伝説のポケモンにはギミックが豊富な専用台が用意されている。やり始めると意外と奥が深い作品。

出典 公式サイト|ポケモンピンボール ルビー&サファイア

アマゾンでの購入はこちらから

Switchでは遊べない!ゲームボーイアドバンスのおすすめゲーム4選

ゲームボーイアドバンスは、任天堂作品を中心に名作がそろうハードだ。ゲームボーイに比べて、スペックやロム容量が格段に上がったことで、本格的かつボリュームのあるゲームが多くリリースされた。Switchのニンテンドーダイレクトではプレイできないため、欲しいソフトはバーチャルコンソールで確実に手に入れておこう。

ファイアーエムブレム 封印の剣

ファイアーエムブレム 封印の剣

ファミリーコンピューター(以下ファミコン)時代から続く、シミュレーションRPGの名作『ファイアーエムブレム』シリーズのゲームボーイアドバンス第1弾。

基本システムはオーソドックスだが、本格的なストーリーや高い難易度、やりこみ要素のあるキャラ育成など、奥の深いゲームとなっている。戦闘で死んだキャラクターが、二度と復活しないのもこのシリーズの醍醐味。

出典 公式サイト|ファイアーエムブレム 封印の剣

アマゾンでの購入はこちらから

ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし

ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし

ゲームボーイアドバンスでリリースされた、『ゼルダの伝説』シリーズの第2作目。「ピッコル」という小人たちと、魔物を封じた伝説の剣「ピッコルの剣」を中心に物語が展開していく。

本作の特徴は、主人公・リンクの身体を小さくできること。狭い隙間の移動や動物との会話などができるようになる特徴を活かし、数々の謎を解いていこう。

出典 公式サイト|ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし

アマゾンでの購入はこちらから

ロックマン エグゼ

ロックマン エグゼ

ゲームボーイアドバンスで人気を博した、『ロックマンエグゼ』シリーズの第1弾。ゲームボーイアドバンスでナンバリング作品を6本リリースし、ニンテンドーDSやアーケードゲームにも移植された。

ゲームシステムは、アクションとシミュレーションゲームを掛け合わせたような独特のもの。インターネットの世界を舞台にした世界観も人気の要因となった。

出典 公式サイト|ロックマン エグゼ

アマゾンでの購入はこちらから

MOTHER3

MOTHER3

有名コピーライター・糸井重里氏を生みの親に持つことで有名なRPG『MOTHER』シリーズの第3弾。かわいらしいがどこかシュールな世界観の中に、本格的でじつは重いストーリーが内包されている異色作だ。

仲間や敵キャラクターがポップでとっつきやすい反面、プレイヤーの好奇心をつかんで離さない、底の見えない魅力を持っている。

出典 公式サイト|MOTHER3

アマゾンでの購入はこちらから

不朽の名作を遊ぼう!レトロゲームのおすすめ4選

ファミコンやスーパーファミリーコンピューター(以下スーパーファミコン)といったレトロゲームは、本体以上にソフトがいまや入手困難だ。そんなゲームを気軽に購入してプレイできるのも、バーチャルコンソールの魅力。ここではファミコン・スーパーファミコンから不朽の名作を4作紹介しよう。

スーパーマリオブラザーズ

スーパーマリオブラザーズ

『マリオブラザーズ』から生まれた、『スーパーマリオブラザーズ』シリーズの原点と言える作品。横スクロールのマリオを語るなら、ぜひプレイしておきたい名作だ。

登場するマリオは、通常のマリオとファイアマリオのみ。シンプルでアクションゲームの入門にぴったりの作品だが、意外と難易度は高め。混じりっ気なしの純粋なアクションが楽しめる。

出典 公式サイト|スーパーマリオブラザーズ

アマゾンでの購入はこちらから

星のカービィ スーパーデラックス

星のカービィ スーパーデラックス

『星のカービィ』シリーズの名作で最初のリリースはスーパーファミコン。ソフトの中に複数のゲームモードが用意され、簡単なものから、手ごわいもの、やり込み要素のあるものまで、さまざまな楽しみ方ができる。また、2人プレイも可能で、友達とワイワイプレイするのもおすすめだ。

出典 公式サイト|星のカービィ スーパーデラックス

アマゾンでの購入はこちらから

スペランカー

スペランカー

「最弱主人公」の呼び名で有名なゲーム。レトロゲーム好きのあいだでも、その弱さが語られることが多い。ゲームの内容は、地下へもぐって宝を集める横スクロールアクションというシンプルなものだが、主人公が少しの段差から落ちただけで死んでしまう弱さが難易度をグンと上げている。

出典 公式サイト|スペランカー

アマゾンでの購入はこちらから

PC原人

PC原人

ハドソンから発売されたハード・PCエンジンの代表作。二頭身の原始人が主人公の横スクロールアクションで、コミカルな表情や動きが特徴。いまとなってはファミコンやスーパーファミコン以上に入手困難なため、触れておきたい方は要チェックだ。

出典 公式サイト|PC原人

アマゾンでの購入はこちらから

プレイを快適に!バーチャルコンソールに便利なWii Uのコントローラー

バーチャルコンソールのゲームを遊ぶときに買っておきたいのが、専用のコントローラーだ。とくにアクションゲームを遊ぶときは、軽くて取り回しのいいコントローラーが重宝する。ただ、純正品はもうほとんど手に入らないため、ここでは、サードパーティー製のおすすめコントローラーを紹介する。

Wii U PRO コントローラー ワイヤレス

Wii U PRO コントローラー ワイヤレス

ワイヤレスタイプのコントローラー。ボタンの配置や振動機能、接続方法などは純正コントローラーと同じで、違和感なく使える。充電式のため、電池は不要。同時に4台まで接続可能だ。

アマゾンでの購入はこちらから

※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。

 

文/ねこリセット

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。