小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

料理がストレス発散に向いているのはなぜ?精神科医が「自炊は面倒」という人にアドバイス

2021.09.22

テレワークになり、自炊を始めたビジネスパーソンもいるのでは? しかし、その料理に関しては、人それぞれ、感じるところが異なるものだ。料理をすることがストレス解消になるという人もいれば、反対に、料理をするのが本当にストレスでたまらないという人もいる。

そこで今回は、そもそも料理でストレス解消できる理由は何なのかを探るとともに、自炊せざるを得ない昨今、料理とより楽しく向き合うためのアイデアを精神科医のアドバイスの下、紹介する。

料理はストレス発散になるのはなぜ?

世の中には、料理がストレス発散になるという人が一定数存在する。実際、Twitter上でも「料理は無心になってできるからストレス解消になる」「おうちでのストレス解消法は料理」などの声が多い。

なぜ料理はストレス発散になるのだろうか。精神科医の宮島賢也氏に、その理由と考えられることを聞いてみた。

【取材協力】
宮島 賢也氏
精神保健指定医 認定産業医
7年間薬では治せなかった自分のうつの根本原因をYSメソッドで解消。2016年8月からYSこころのクリニック院長。著書に『医者の私が薬を使わず「うつ」を消し去った20の習慣』、『うつぬけ精神科医が教える 心が折れない子を育てる親の習慣』村井美月、田中ひろみ先生との共著『マンガでわかる うつゼロ』などがある。
YSこころのクリニック http://shingaclinic.com/

「コロナ禍により、外に出られない、外食に気が引ける、人に会えないなどストレスが増加しています。また、コロナ禍問わず、現代社会において、仕事で目に見える成果が得られにくいことは、大きなストレスとなっています。それとは対照的に、昔は、食料を自分で栽培したり、長時間かけて調理したり、自分の家を自分で建てたりと、生活のために身体的な活動を行っていましたが、同時に強い達成感も得ていました。料理を作ることは、ある意味、そうした人間が生きるために必要な原始的な行動であり、目に見える成果や達成感はダイレクトにやってきます。料理がストレス発散できることには、こうした背景も考えられるのではないでしょうか。コロナ禍では特に、成果や周りからの評価が見えにくく、感じにくくなっているため、ストレス解消効果も高いのかもしれません」

料理をすると無心になれるという人が多いが、原始的な行動であることも理由なのかもしれない。

料理にストレスを感じる場合の対処法

一方で、最近はコロナ禍で自炊の機会が増えたことから、料理がストレスに感じている人もいる。Twitter上では「料理しなくていいだけでストレスが激減した」「自炊する意欲がわかない」「時間がかかりすぎる」などの声もある。

そこで宮島氏に、料理にストレスを感じる人に向け、それを乗り切るための対処法のアイデアを聞いた。

1.心のゴミ出し

「ストレスや不安がたまっている方は、料理の前に心のゴミ出しをするのがおすすめです。紙とペンを用意して、『こんなことを書いてはいけない』という制限を外し、思いのまま、不安やストレスを吐き出すように、10分くらいかけて書き出します。その後、今度は感謝したいことやありがたいと思うこと思い出し、10分くらいかけて書き出します。これにより、心のゴミが排出され、幾分、すっきりとするでしょう。その後に料理に向かってみましょう」

2.レシピに忠実にやってみる

「一つに、レシピや分量に忠実にやってみるという案があります。料理への集中により、不安や心配に気が向かず、心が穏やかな状態に向かうことでしょう」

3.「守破離(しゅはり)」で創造性を発揮する

「レシピに忠実にやることが、逆にストレスになる方、あるいは経験者の方などは『守破離』を行いましょう。守破離とは、“守”り極めた後に既存の型を“破”り、型から“離”れて独自流を目指すといった意味ですが、料理では、レシピは参考にして自由に、唯一無二のオリジナルを追求してみるのも良いと思います。そして失敗を恐れず、新しいメニューにチャレンジしてみましょう。あまり味にとらわれず、できあがったもの、作り上げた達成感を味わってみましょう」

4.評価にとらわれない

「ご飯を作って誰かに提供したとき、何を言われても、それは、あなたを否定するものではなく、あなたを愛しているというメッセージ。表面にとらわれず、心の奥のメッセージを受け取っていきましょう。もし心が乱れてきたら、また1のゴミ出しをやってみましょう。もしあなたがご飯を作ってもらった場合、批評をせず、作ってくれたことへの感謝を表現しましょう」

料理はもともと、成果が目に見える、達成感が感じやすい作業だ。もしストレスを感じているなら、一度リセットして、今回のアドバイスをヒントに、自分らしい工夫をしながら向き合ってみるのがよさそうだ。

取材・文/石原亜香利

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。