小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「思慮分別」とはどういうシチュエーションで使う言葉?

2024.04.25

「思慮」と「分別」、どちらも同じような意味を持つ言葉から成る四字熟語「思慮分別」。「思慮分別のある行動」のように、日常的に用いられる言葉だ。

本記事では、「思慮分別」の意味と四字熟語を構成している二つの熟語のそれぞれの意味、類語などの関連表現を解説する。正しい意味を理解し、ぜひ「思慮分別のある行動」を心がけてほしい。

「思慮分別」の読み方と意味

考えるビジネスマン

「思慮分別」の読み方は、「しりょふんべつ」。「分別」の読みは「ぶんべつ」ではない点に注意しよう。冒頭でも触れたとおり、「思慮」と「分別」の二つの熟語を組み合わせた四字熟語で、「注意深く考えをめぐらし、物事の道理や善悪などを判断すること」という意味を持つ。では、「思慮」と「分別」のそれぞれの意味をみていこう。

「思慮」の意味は「注意深く心を働かせて考えること」

「思」と「慮」はどちらも同じような意味を持っており、「思慮」は「将来どうなるか、自分はどう行動すればいいかについて、注意深く心を働かせて考えること」を表す。「思」という漢字は「思う/考える」などの意味を持ち、「慮」は「慮る(おもんぱかる)」とも読み「深く考えをめぐらす/じっくり考える」などの意味を持つ。そのため、「思いやる」や「気遣いができる」という意味がある言葉と誤解されがちだが、本来「思慮」という言葉は「理性的に判断して考える」という意味の言葉であり、思いやりなどのニュアンスは含まない。

「分別」の意味は「道理をよくわきまえていること」

「分別」には、「ふんべつ」と「ぶんべつ」の二つの読み方があり、読み方によって意味が異なる。「思慮分別」や「物事の分別をわきまえる」などの「ふんべつ」は、「道理をわきまえていること、物事の善悪や損得についてよく考えること」を表す。一方、「ごみの分別」などと使われる場合は「ぶんべつ」と読み、「種類によって分けること。区分すること」を指している。

「思慮深い」とは「物事を注意深く十分に考えること」

「深く考えをめぐらす」ことを意味する「思慮」に、程度を表す「深い」を合わせた「思慮深い」という言葉がある。「物事を注意深くじっくり慎重に判断する」こと、またそのさまを言い表す言葉の一つだ。反対に「思慮が浅い」と言う場合は、慎重に物事を判断せず、短絡的なことを指す。

「思慮分別」の使い方

会議室でミーティングするグループ

思慮分別の使い方

次に「思慮分別」の使用シーンと例文を紹介する。使い方の具体的なイメージをつかみ、いざという時に使いこなせるようにしよう。

使用シーン

「思慮分別」は、重要な意思決定や困難な問題への対処、人間関係の調整、公の場での発言、リスク管理など、慎重かつ適切な判断が求められる場面で使われる言葉だ。

例えば、会社の経営方針を決める際に経営陣が下す判断や、部下が直面した難しい問題に対して上司が与えるアドバイスなどには「思慮分別」が求められる。また、記者会見で発言する広報担当者にも「思慮分別」が必要とされる。

例文

「思慮分別」は、「思慮分別を持つ」「思慮分別のある」といった言い回しで使われることが多い。

・「会社の経営方針を決める際、経営陣は思慮分別を持って判断しなければならない」

・「新しい事業に投資する際、企業は思慮分別を持ってリスクを評価する」

・「彼は思慮分別のある判断を下し、プロジェクトを成功に導いた」

・「思慮分別のある発言は、会議の雰囲気を好転させた」

「思慮分別」の類語、対義語

ここでは、「思慮分別」の類語と対義語を紹介する。関連語を知って、思慮分別の意味をより深く理解してほしい。

類義語「熟慮断行」

熟慮断行は「じゅくりょだんこう」と読み、「十分によく考えた上で、行動を決定すること」という意味を持つ四字熟語。「熟慮」とは「時間をかけて十分に検討する」ことを表し、「断行」は「反対を押し切り、実行すること」を意味する。

対義語「軽挙妄動」

思慮分別の対義語である四字熟語「軽挙妄動」は、「けいきょもうどう」と読み、「何も考えずに軽々しく行動すること」という意味を持つ。「軽挙」は「軽はずみな行動」、「妄動」は「考えもなく軽々しく行動する」という同じ意味合いの熟語で構成されている。

対義語「軽率短慮」

軽率短慮は「けいそつたんりょ」と読み、「軽々しく物事を決めたり、行動したりすること」を指す。「よく考えずに軽々しく行うこと」を意味する「軽率」と「慎重さや思慮に欠け、考えが浅はかなこと」を意味する「短慮」を合わせた四字熟語だ。

「思慮分別」を英語で表現すると?

考えるビジネスマン

最後に、「思慮分別」を使った英語表現を紹介する。抽象的な表現であるため、いくつかの単語を組み合わせて表現することもあるが「自由、裁量」などを意味する「discretion」や、「(頭を使って)考える」の意味の「thought」、「判断能力、道徳的な考え」を意味する「sense」や「reasonable」などで表現することができる。

「思慮分別がある」の英語表現

「思慮分別がある」の英語表現としては、「判断」を意味する「judgement」を用い、「discreet and well advised judgement(分別のある慎重な判断)」「wise and mature judgement(賢明で慎重な判断)」がある。

「思慮分別がない」の英語表現

「思慮分別がある」と反対の意味を持つ「思慮分別がない」は、「欠けている」という意味の「devoid」を用い、「devoid of sense(道徳的な考えが欠けている)」と表現できる。また、「軽々しい、慎重さに欠ける」といった意味の「indiscreet」も英語表現で用いられることも多い。

文/oki

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。