小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

イマドキ女子高生1000人に聞いた苦手な教科ランキング、3位物理、2位英語、1位は?

2021.09.13

全国の高校生に聞いた「好きな教科」と「嫌いな教科」

イマドキ高校生の好きな教科・苦手な教科とは? LINEリサーチでは、日本全国の高校生を対象に、勉強が好きな人・嫌いな人の割合や、好きな教科・苦手な教科などについて調査した。

勉強が「好き」な高校生は3割超。女子高生と比べて男子高生の割合がわずかに高い結果に

まずは高校生に、学校の授業だけでなく塾や自分でする勉強などもすべて含め、勉強が好きかどうか率直な気持ちを聞いた。

全体で「好き」という回答が8%、「どちらかといえば好き」が26%で、合わせると34%の高校生は「勉強が好き」ということがわかった。

一方で「どちらかといえば好きではない」が39%、「好きではない」が28%で、合わせると66%の高校生が「勉強が好きではない」という結果に。

また男女別にみると、男子高生のほうが「勉強が好き」の割合がやや高くなっている。

好きな教科/科目の全体TOP3は「数学」「体育」「音楽」

次に代表的な教科/科目の中から、高校生が好きな教科/科目について聞いた。全体では「好きな教科/科目はない」との回答が5%で、ほとんどの高校生はなんらかの好きな教科/科目があることがわかった。

全体TOP3は「数学」「体育」「音楽」という結果でした。全体2位の「体育」は、男女ともに2位にランクイン。全体の4位以降は、「国語(国語表現、現代文、国語総合など)」「英語」「情報」と続いた。

男女別にみると、女子高生の1位は「音楽」、男子高生の1位は「数学」がランクイン。「数学」「化学」などの理系科目は女子高生よりも男子高生の割合が高く、「音楽」「美術」「家庭科」といった科目は男子高生よりも女子高生の割合が高い傾向がみられる。

また、社会情報・情報科学・プログラミングなどの「情報」も男子高生の割合が高くなっている。一方、全体4位の「国語」は女子高生3位、男子高生5位と女子高生のほうが好きな人が多いということもわかった。

苦手な教科/科目の全体TOP2は「数学」「英語」

次に、代表的な教科/科目の中から、苦手な教科/科目を選んでもらった。全体では「苦手な教科/科目はない」との回答が2%となっており、ほとんどの高校生がなんらかの苦手な教科/科目があることがわかる。

全体TOP2は、「数学」「英語」で、約半数の高校生が苦手と感じている。それぞれ、男女別でもTOP2にランクインしており、特に女子高生では「数学」が苦手な人が約6割と高い割合だった。

男女別にみると、全体的に女子高生のほうが苦手な教科/科目を選ぶ割合が高くなっているが、「国語」については、男子高生のほうが苦手と答えた人の割合がやや高くなっている。古文・漢文などの「古典」については、男女ともに約4割と高く、全体でも3位にランクインした。

数学のほか、「化学」「物理」などの理系科目に苦手意識を持っている人の割合は、男子高生よりも女子高生のほうが高い。

前のトピックで男子高生の好きな教科/科目では理系科目が上位でしたが、苦手な教科/科目でも上位にランクイン。男子高生で好きな教科/科目1位は「数学」でしたが、苦手でも2位にランクインした。

将来役立ちそうと思う教科/科目のTOPは?男女共通で「英語」!

次に、代表的な教科/科目の中から、「将来役立ちそう」と思う教科/科目を選んでもらった。

全体TOPは「英語」で、女子高生・男子高生でもそれぞれTOPとなった。「英語」は前のトピックで苦手な教科/科目でも上位となっているが、「役に立ちそう」と思っている人は多いようだ。

全体2位は、社会情報・情報科学・プログラミングなどの「情報」でした。将来役立つと考える高校生は多いようで、女子高生・男子高生ともに2位にランクイン。全体3位は、「政治・経済」がランクインした。

3位以降をみると、「家庭科」が女子高生では3位、男子高生では7位にランクインしている。また、男子高生では「数学」が4位にランクイン。そのほか、「保健」が女子高生7位、男子高生8位にランクインした。

長期休み中の宿題や課題、やるタイミングは?「休み中の思いついたときだけやる」タイプがTOP

高校生に今年のことだけではなく、昨年より前のことも含め「夏休みや冬休みなどの長期休み中の宿題/課題をやるタイミング」について、あてはまるタイプを聞いた。

全体でもっとも高かったのは、「休み中の思いついたときだけやる」派。女子高生では4割弱、男子高生でも3割強と高い割合の回答。次に高かったのは、「休みの終わりが近づいてからやりはじめる」という駆け込み派。こちらは男女ともに約2割が回答している。

「毎日コツコツ少しずつ進めていく」「休みに入って早めにやりはじめる」人よりも、思いついたときにやる、または後半に追い込まれてからやる人のほうが多数だということがわかった。

男女別にみると「毎日コツコツ少しずつ進めていく」というコツコツ派は、女子高生よりも男子高生のほうがやや高くなっている。

逆に「休みに入って早めにやりはじめる」というスタートダッシュ派は、男子高生よりも女子高生のほうが高い割合。そのほか、「休みの真ん中ごろにやりはじめる」派については、男女ともにあまり差はなく1割強だった。

LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査

調査対象:日本全国の高校1年生~3年生の男女

実施時期:2021年8月3日

有効回収数:1043サンプル

構成/ino.

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。