
COROSは、最新GPSアドベンチャーウォッチ「VERTIX 2」を発表。近日中にCOROS公式サイトにて販売を開始する。
COROSは、2014年に設立。高性能スポーツウォッチの開発を主に手がけていて、これまで「PACE」「APEX」「APEX Pro」「VERTIX」「PACE 2」といったスポーツウォッチを開発。今回発表した「VERTIX 2」は、「VERTIX」の後継機となる。
「VERTIX 2」の注目すべきポイントは、なんといっても、2周波GNSSチップセットを搭載したところ。これにより5つの主要なグローバル衛星システムと同時通信が可能となった。
また、タッチ対応の1.4型ディスプレイを備え、等高線、地形、ハイブリッドビューを含むグローバルオフラインマップを閲覧可能。さらに、心電図センサーを内蔵し、心拍変動を測定することもできる。
そのほか、音楽再生に対応し、Insta360カメラのコントロールも可能。屋外で貴重品を持ち歩くのに最適な防水仕様ハードボックスも付属する。
バッテリー駆動時間はGPSモードで140時間、通常使用で60日間。内蔵ストレージは32GB。カラーはオブシディアン(黒曜石色)とラバ(溶岩色)の2色を用意する。
価格は83,490円。
関連情報
https://jp.coros.com/index.php
構成/立原尚子