
8月24日から東京パラリンピックが始まる。東京オリンピック同様、多くの人がテレビの前で熱戦の行方を見守ることになるだろう。
そんな中、デリバリーサービス「Wolt」が7月23日~8月8日のデリバリー注文数調査を発表した。本稿ではその結果とともに、日本中でまだまだ需要が続く「おうち観戦」にぴったりな、Woltでオーダーできる「おうち観戦メニュー」を併せて紹介していく。
7/23~8/8の期間、最多注文グルメの”金メダル”は「フライドチキン」!
デリバリーサービス「Wolt」が発表した7月23日~8月8日のデリバリー注文数調査によると、「スポーツ大会期間中のデリバリー注文数TOP3」は、1位「フライドチキン」、2位「ハンバーガー」、3位「カレー」という結果になった。
また上記期間中、Woltでの最多注文日は、柔道の阿部一二三・詩兄妹や、競泳女子400mで大橋選手が金メダルを獲得した7月25日(日) だった。同日はソフトボールやサッカーの試合などもあり、多くの人がフードデリバリーでグルメを楽しみながら、おうちで試合を応援していたことがうかがえる。
さらに、期間中の週末における注文数は通常時よりも増加傾向にあった。都内をはじめ多くの地域で緊急事態宣言が続く8月後半以降も、おうち観戦需要が高まると予想される。
いま注文したいオススメ「おうち観戦メニュー」3選
ハードロックカフェ東京
「スポーツ観戦セット」
(¥2,730)
ケイジャンスパイスで味付けしたチキン、じっくり煮込んだポークのタコスにスパイシーな枝豆などが付いたセット。1口サイズのブラウニーも入ってボリューム満点!
トニーローマ六本木
「スポーツ観戦セット」
(¥2,594)
カラマリドッグ、スパイシーシュリンプ、チキンテンダー、カクテルシュリンプ、オニオンリング、ミニブラウニーの入ったスペシャルボックスだ。
矢場とん 大阪松竹座店
「ご自宅応援セット」
(¥2,900)
矢場とんのみそ串かつを食べて、必勝祈願!リモートで日本を応援しよう!
出典元:Wolt
https://wolt.com/ja/
構成/こじへい