小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

意外と少ない!?オンライン会議で毎回顔を映している人は3割

2021.07.27

Withコロナ時代において、Web会議なくしてビジネスは円滑に進まないと言っても過言ではない。しかし、普及して間もない技術であるためその使い方は人によって様々。中には、会議中自分の顔を映す、映さないといった考え方の違いもあったりするだろう。

そんな「オンライン会議」に関する意識調査がこのほど、GNオーディオジャパン株式会社により、週1回以上WEB会議を行うビジネスパーソン300名を対象にして実施された。

ポイント①:オンライン会議で自分の顔を表示することについて

オンライン会議を週1回以上行う全国の20~50代の働く男女に、オンライン会議で顔を表示することについて聞いたところ、「相手の顔が見えてる方が話しやすい」と答えた⼈は全体の7割以上を占め、オンライン上でも相手の顔を見たほうが話しやすいと感じている⼈が多いことがわかった。

一方で、自分自身が「毎回自分の顔を映している」と回答した⼈は約3割にとどまり、相手の顔は見えたほうが良いが、自分は毎回表示したくないという矛盾が生じていることが判明した。

ポイント②オンライン会議での顔出しに後ろ向きな理由

「オンライン会議で自分の顔を通常映さない」と回答した⼈にその理由を聞くと、「自分が映るのが嫌だから」という回答が51.7%、また次に多い「音声だけでも問題ないと思うから」という回答が46.6%となった。

この結果に対し、大企業の社長や企業幹部にコミュニケーションのコーチングを行っている、コミュニケーション・ストラテジストの岡本純子さんに意見を聞いたところ、以下のコメントが寄せられた。

「音声だけで伝わると思っている⼈がこんなにいることに驚きました。確かに電話での会話などでも、円滑なコミュニケーションは可能ですが、その場合は、端的に伝える力が求められますね。オンラインであっても、きちんと相手の顔を見て話すのと、音声だけで話すのでは、伝わり方や理解力に大きな差がでます。ビジネスを行う上では、目的に合わせて、最適なコミュニケーション方法を選ぶようにしてほしいですね」

ポイント③テレワークに対する企業の対応について

新型コロナウイルスの流行や、オリンピックの開催による移動の制限などにより、国を挙げてテレワークが推奨されている中、企業が実際にどのような対応をとっているのかについて聞いた。

「あなたのお勤めの会社では、テレワークが推奨されていますか」という問いに対しては、82%の⼈が「推奨されている」と回答した。その一方で、オンライン会議用の備品(ヘッドセット、WEBカメラ、スピーカーフォンなどPC以外の外付け設備)に対する会社からの援助に不満を感じている⼈は44.3%と、半数近くに上り、テレワーク環境の整備に対し、企業からのサポートが足りないと感じている⼈が多いことがわかった。

※「Jabra(GNオーディオジャパン(株))調べ

<調査概要>
調査対象:20~50代の働く男女(合計300名)
調査期間:2021年6月15日~6月16日
調査エリア:日本全国
調査方法:インターネット調査
調査機関:株式会社ネオマーケティング

出典元:GNオーディオジャパン株式会社

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。