小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

北陸3県の住み心地のいい街ランキング、3位金沢市、2位砺波市、1位は?

2021.07.07

「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2021<北陸版>」

日本海側に面した福井・石川・富山からなる北陸三県において、同地域居住者からもっとも「住み心地が良い」と思われている街、もっとも「住みたい」と憧れを持たれている街はどこになるのだろうか?

大東建託ではこのほど、過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2021<北陸版>」「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2021<北陸版>」として集計した。

街の住みここちランキング1位は、、金沢市などのベッドタウンとして発展している石川県野々市市、2位は、豊かな自然と便利な商業施設がバランス良く整っている富山県砺波市、3位は、北陸地方最大都市の石川県金沢市という結果になっている。また、TOP5のうち、2位の富山県砺波市以外は、すべて石川県の自治体がランクインする結果となっている。

住みたい街ランキング1位は、歴史風情のある街並みを多く残しながら、北陸地方最大の街として都市インフラが充実している金沢市。さらに、5位には、商業施設など便利な環境が整っていて、豊かな自然もある富山県砺波市がランクインしており、昨年8位から順位を上げている。

なお、住みここちTOP15自治体の因子別順位では、「静かさ治安」の2位が大野市、3位が南砺市、「自然観光」の1位が輪島市、2位が小浜市という結果になった。

<調査概要>
◇調査方法 
株式会社マクロミルの登録モニタに対してインターネット経由で調査票を配布・回収。
◇回答者  
北陸エリア(富山・石川・福井)居住の20歳以上の男女、2019年・2020年・2021年合計9,813名を対象に集計。
[男女比] 男性49.8%:女性50.2%
[未既婚] 未婚33.6%:既婚66.4% [子ども] なし 36.5%:あり 63.5%
[世代比] 20歳代14.3%、30歳代22.6%、40歳代25.2%、50歳代22.7%、60歳以上15.1%
◇調査期間
2021年3月17日(水)~3月30日(火):2021年調査(回答者数:3,937名)
2020年3月17日(火)~4月3日(金):2020年調査 (回答者数:3,408名)
2019年3月26日(火)~4月8日(月):2019年調査 (回答者数:2,468名)
計9,813名
◇調査体制
調査企画・設問設計・分析:大東建託賃貸未来研究所 宗健(所長)、調査票配布回収 : 株式会社マクロミル
◇回答方法 
住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。住みたい街ランキングは、入力された自治体名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。

出典元:大東建託株式会社

構成/こじへい

DIME最新号の大特集は「理想のワーケーション」コワーキングスペースからサブスクホテル、2拠点生活、移住など、最新の〝働く場所改革〟を提案します!

雑誌「DIME」8月号では「理想のワーケーション」と題し、コワーキングスペースからサブスクホテル、2拠点生活、移住など、最新の〝働く場所改革〟を大特集。実践するビジネスパーソンに密着し、それぞれの魅力やメリット、デメリットを徹底紹介。また、特別付録に、スマホの動画を3倍に拡大表示して視聴できる「スマホシアタースタンド」がもれなく付いてきます。お早めにお買い求めください!
【購入はコチラ】

Amazon    www.amazon.co.jp/dp/B095M54F7C

楽天ブックス 完売しました。

セブンネットショッピング https://7net.omni7.jp/detail/1227427864

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。