小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「賽は投げられた」ってどんな時に使うことわざ?

2021.06.26

もう後戻りできないという意味を持つことわざ、「賽は投げられた」。この言葉は、ラルクアンシエル(L’Arc-en-Ciel)など人気アーティストの曲名や歌詞、漫画や小説のセリフにもたびたび登場するため、誰しも一度は耳にしたことがあるはず。日常生活やビジネスシーンでも使われる身近な言葉だが、実はこの言葉の起源は今から2,000年以上も前、紀元前に遡ることは意外と知られていない。そこで本記事では、「賽は投げられた」の由来や正しい意味をはじめ、関連するさまざまな表現を紹介する。

「賽は投げられた」はどんな意味の言葉?

「賽は投げられた」の読み方は「さいはなげられた」。「賽」はもともと「賽銭」「賽物」のように神から受けた施しに対して報いることを表す漢字。ただしこの場合、そうした意味とは少し違うかたちで使われている。

「賽は投げられた」は後戻りできないことを意味する

「賽は投げられた」の賽とは「さいころ(サイコロ)」のことで、「采」「骰子」と表記されることもある。サイコロの起源は古く、インダス文明やメソポタミア文明などの紀元前の時代からすでに、今と同じ形のサイコロが作られていたとも言われている。古代では宗教儀式や占いの道具として用いられることが多かったが、次第にすごろくのような競争ゲームや賭け事に使われるようになっていった。サイコロを投げると占いの結果や賭け事の勝敗が明らかになることから、転じて「もう後戻りはできない」「もはや進むしかない」といった意味で使われている。

古代ローマ時代の出来事が由来

「賽は投げられた」は、ローマ帝国の政治家、軍人として知られる、ガイウス・ユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザー)のルビコン川を渡る際の言葉が由来とされている。

数々の功績を挙げて領土を拡大していたカエサルは、民衆から圧倒的な人気を誇っていた。一時は彼と協力してともに政治を率いていたポンペイウスは、カエサルを出し抜くために共通の政敵であった元老院と結託し、カエサルを追い込もうとする。

元老院はカエサルが持つ権力や軍隊を解くよう命令した上で本国召還を命じたが、カエサルは不当な扱いとしてこれを拒否。当時、ローマと他の領土の境界となっているルビコン川を武装したままローマ側に渡ることは法で禁じられていたが、カエサルは元老院側と戦う意思を持って兵と共にルビコン川を渡った。

この時にカエサルが口にしたとされるのが「Alea jacta est」というラテン語で、“もう戻れない所を超えてしまったのだから、結果はどうあれ戦うしかない”当時の状況を表している。ちなみに、「ルビコン川を渡る」もことわざの一つとして残っており、「賽は投げられた」同様、後戻りのできない決断をする状況で用いられる。

「賽は投げられた」の使い方

ここからは、「賽は投げられた」の類語や対義語、例文などを詳しく紹介する。関連表現を覚えておくと、状況によって適切な使い分けがしやすくなるため、覚えておいて損はないはず。

「賽は投げられた」に類語、対義語はある?

「賽は投げられた」と同じように、後戻りのできない状況を表すことわざに「背水の陣」がある。川を背にして陣を組み、兵士たちに「下がれば死ぬしかない」と奮起を促して勝利を収めた古代中国の故事がもとになった言葉で、絶体絶命の状況下で必死に行動する時などに使われる。

また、「乾坤一擲(けんこんいってき)」も近い意味を持つ言葉。「乾坤」は天と地、「一擲」は思い切って一度に投げ打つことを指し、運を天に任せた一か八かの勝負を表している。それぞれ、「賽は投げられた」と置かれた状況は少し異なっているが、結果がどうであれ行動するしかないという点では同じだ。

対義語としては、「白紙に戻す」や「反故にする」などが挙げられる。どちらも、それまであったものを一旦無くしてしまう時に用いられ、ビジネスシーンでも耳にする機会が多い言葉だ。

「賽は投げられた」の英語表現

もともとラテン語が由来の「賽は投げられた」は、英語表現も「The die is cast」と原文を英訳したものとなる。「die」はサイコロの単数形で、一般的にサイコロの英訳として知られる「dice(ダイス)」は複数形。近い意味の表現として、「point of no return」もよく使われる。これは、「回帰不能点」「帰還不能点」などと訳され、そこを超えるともう後戻りできない地点を指している。

「賽は投げられた」を使用した例文

「今回のプロジェクト、不安要素も多いがすでに賽は投げられている。もうやるしかない」
「新しい土地で開業するために家を引き払い、大きな借金もした。まさに”賽は投げられた”の心境だ」
「彼との対決を公表した時点で賽は投げられているんだ。今さら尻込みしてる場合じゃない」

文/oki

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。