チューブラータイヤは、チューブをコンパウンド(ゴム)で包んで一体化したロードバイク用のタイヤだ。しなやかでなめらかな乗り心地を生み出し、さらにパンクしにくいなどの特徴がある。この記事では、おすすめのチューブラータイヤを目的や使用シーンに合わせて紹介していく。
【目次】
・ガンガン走れる!トレーニング用チューブラータイヤおすすめ3選
・安くて品質良し!コスパに優れたチューブラータイヤおすすめ3選
・長時間乗っても快適!ロングライド向きチューブラータイヤおすすめ3選
ガンガン走れる!トレーニング用チューブラータイヤおすすめ3選
レースで使用する場合は乗り心地が重要だが、練習用として使うなら、耐摩耗性・耐パンク性を重視して選びたいところ。簡単にすり減ったりパンクしたりしない頑丈なタイヤなら、練習で気軽に酷使できるからだ。ここではまず、トレーニング用におすすめのチューブラータイヤを3つ紹介する。
バルブコアの取り外しができるPanaracer「プラクティス」
「プラクティス」の名前通り、トレーニング用に開発されたチューブラータイヤ。硬すぎずあつかいやすいので、簡単にタイヤを取り付けられる。また、バルブコアの脱着が可能で、延長バルブの使用もOK。リムハイトが高いディープリムホイールにも対応できる。
出典 公式サイト|バルブコアの取り外しができるPanaracer「プラクティス」
明るい色で気分が上がるPanaracer「プラクティス デュアル」
鮮やかなイエローが人目を引くデザイン。「プラクティス」同様、バルブコアの脱着ができる。トレッド(路面に接する部分)に耐摩耗性ゴムを採用し、パンクのリスクを軽減。サイドウォール(トレッドと側面の間)には高グリップゴムを採用している。
出典 公式サイト|明るい色で気分が上がるPanaracer「プラクティス デュアル」
パンクに強い!Continental「スプリンターゲータースキン」
ドイツのタイヤメーカー「コンチネンタル」の商品。レースで培った技術を自転車のタイヤにも採用している。スプリンターゲータースキンには、擦れに強い「デュラスキン」シートを配置。パンクに強い丈夫なタイヤに仕上げている。
出典 公式サイト|パンクに強い!Continental「スプリンターゲータースキン」
快適走行できる!軽量のチューブラータイヤおすすめ3選
ロードバイクの重量が軽いと、登りが楽になるだけでなく、こぎ出しも軽くなり、加減速もスムーズになるといった各種メリットがある。そこで、少しでも車体を軽くするために、おすすめの軽量チューブラータイヤを3つピックアップしてみた。
持ち歩いても軽い!TUFO「S3 Lite」
ケーシング(繊維)とチューブが一体化したチューブレス構造で、わずか約215gの軽さを実現。高いタイヤ圧で転がり抵抗が少なく、こぎが軽い。コンパクトに折りたためるので、予備として持ち歩くのにも向いている。
出典 公式サイト|持ち歩いても軽い!TUFO「S3 Lite」
高いグリップ力を持つSOYO「シームレスロードCR」
約220gの自転車競技向けタイヤ。縫い目のないシームレス構造によりタイヤの断面が真円形状になっている。つねに地面に対して一定の角度で接するため、グリップ力が向上しコントロールも簡単。高速走行でもコーナリングが安定する。
出典 公式サイト|高いグリップ力を持つSOYO「シームレスロードCR」
強くて軽い!Continental 「Competition」
レースで勝ち抜くための耐久性と耐パンク性を強化したタイヤ。「ベクトランブレーカー」という耐パンクシートを内蔵している。頑丈でありながら、重量は約245gと軽い。高い走行性能と、強力なグリップ力を実現している。
出典 公式サイト|強くて軽い!Continental 「Competition」
安くて品質良し!コスパに優れたチューブラータイヤおすすめ3選
安いタイヤなら、摩耗やパンクを恐れずに頻繁に変えられる。とはいえ、いくら安くても耐久性や乗り心地は無視できない要素だ。ここからは、コスパの良いチューブラータイヤの中でも、とくにおすすめのものを3つ紹介する。
コットンケーシングでグリップ力が高いVittoria「RALLY」
タイヤを形作るケーシング部分にコットン素材を使用。重量を抑えるとともに、プロテクション機能とグリップ力を高めている。クラシカルな色合いがおしゃれな製品。
出典 公式サイト|コットンケーシングでグリップ力が高いVittoria「RALLY」
耐パンク性に優れたVittoria「STRADA」
アンチパンクベルトがセンタートレッド部分に入っており、耐パンク性に優れている。バルブコアは取り外し可能で、ディープリムホイールにも対応。パンク防止シーラントの注入もできる。コスパも優れている。
出典 公式サイト|耐パンク性に優れたVittoria「STRADA」
トレッドパターンで快適走行!TUFO「C-S33 PRO」
TUFOのタイヤの中でも比較的安価。トレッドパターン(杉目)で駆動力と制動力に優れた快適な走行ができる。クリンチャー形式のホイールにも装着可能で、緊急時用にスペアタイヤとして携帯するのもおすすめ。
出典 公式サイト|トレッドパターンで快適走行!TUFO「C-S33 PRO」
長時間乗っても快適!ロングライド向きチューブラータイヤおすすめ3選
長距離・長時間走るためには、乗り心地の良いタイヤを選ぶのがベスト。また、耐パンク性に優れているかどうかも確認しよう。ここでは、ロングライドに適したチューブラータイヤを3つ紹介する。
グラフェン採用で強度が高いVittoria「RUBINO PRO」
現在知られている素材の中でもっとも薄くて軽く、高い強度を持つと言われている「グラフェン」を採用。鉄の約200倍の強度で、高い耐摩耗性と耐パンク性を備えている。走行性にも優れ、ウェット時のグリップ力も強くロングライド向き。
出典 公式サイト|グラフェン採用で強度が高いVittoria「RUBINO PRO」
走行性能が高いPanaracer「Race A Evo4」
前モデルのEVO3よりコンパウンド(トレッド部の複合ゴム)とトレッド形状を改良し、転がり抵抗値を10%軽減。さらに、グリップ性能も20%強化した。「オールコンタクトトレッド形状」採用で車体を傾けた際の設置面積を増やし、軽い走行とコーナリングでの安定感を実現している。
出典 公式サイト|走行性能が高いPanaracer「Race A Evo4」
4Cテクノロジーで機能性アップ!Vittoria「CORSA」
走行性とグリップ力に優れる「グラフェン2.0」とともに、トレッド内の4つの異なるコンパウンド層からなる「4Cテクノロジー」を採用。前モデルより耐摩耗性能、転がり抵抗、サイドのグリップ力が改良され、ロングライドも快適になっている。
出典 公式サイト|4Cテクノロジーで機能性アップ!Vittoria「CORSA」
※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。
文/ねこリセット