小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

10000人に聞いたスマートフォンで音楽を聴く理由、頻度、音源、場面

2021.06.21

一昔前までは外出先で音楽を聴く手段は「ラジカセ、CD・MDプレーヤー」が一般的だったが、現在はスマホで音楽を聴く人が増えている。

マイボイスコムが10,047件の回答を集めた『スマートフォンでの音楽利用』に関するインターネット調査では、自宅で音楽を聴く人は8割弱。聴く機器は(複数回答)、「パソコン」が40.5%、「スマートフォン」が32.4%、「ラジカセ、CD・MDプレーヤー」が16.6%です。「スマートフォン」は10・20代では7割強、iPhone利用者では5割強となっている。

自宅以外で音楽を聴く人は約66%、10・20代では8割弱。聴く機器は(複数回答)、「カーナビ、カーオーディオ」が32.3%、「スマートフォン」が28.7%となっている。

過去調査と比べて「スマートフォン」は増加傾向、「デジタルオーディオプレーヤー・MP3プレーヤー」は減少傾向にある。

スマートフォンで音楽を再生する頻度

スマートフォンで音楽を聴く人は約45%、過去調査と比べて増加傾向に。10・20代では8割強、30代では6割弱。また、iPhone利用者では約66%みられる。

10・20代では週1回以上聴く人が7割弱、「ほとんど毎日」が3割強と他の層より頻度が高くなっている。

スマートフォンで音楽を再生する頻度

スマートフォンで音楽を再生するときの音源

スマートフォンで音楽を聴く人の音源は(複数回答)、「動画共有サイト」が41.6%、「購入したCDから取り込んだもの」「音楽ダウンロードサービスから、有料でダウンロード・保存したもの」「音楽ダウンロードサービスから、無料でダウンロード・保存したもの」が各20%台となっている。

過去調査と比べて、「動画共有サイト」「定額制音楽配信サービスを利用」は増加傾向、「購入したCDから取り込んだもの」「レンタルや借りたCDから取り込んだもの」は減少傾向にある。

スマートフォンで音楽を聴く方法

スマートフォンで音楽を聴く人に、どのようにして聴くかを聞いたところ(複数回答)、「イヤホンを接続する(ワイヤレス以外)」が44.6%、「何も接続しないで、スマートフォン本体内蔵のスピーカーで聴く」が42.6%、「ワイヤレススピーカーやワイヤレスイヤホン・ヘッドフォンをBluetoothで接続する」が29.7%だった。

「何も接続しないで、本体内蔵のスピーカーで聴く」は増加傾向、女性で比率が高くなっている。「ワイヤレススピーカーやワイヤレスイヤホン・ヘッドフォンをBluetoothで接続する」も2016年以降増加、男性10~30代では各4割強。一方、「イヤホンを接続する(ワイヤレス以外)」は2018年から減少している。

スマートフォンで音楽を聴く方法

スマートフォンで音楽を聴く理由

スマートフォンで音楽を聴く理由は(複数回答)、「移動中に聴きたい」がスマホで音楽を聴く人の48.1%、「いつも持っている」「操作しやすい」「持ち歩く機器が1つで済む」が各2割弱。過去調査と比べて、「移動中に聴きたい」「いつも持っている」は減少している。

スマートフォンで音楽を聴く理由

スマートフォンで音楽を聴く場面

スマートフォンで音楽を聴く人の聴く場面は(複数回答)、「自宅でくつろいでいるとき」が51.5%、「掃除、洗濯、料理などの家事をしながら」「通勤・通学中」「車の中」「歩きながら」「電車やバスなど公共交通機関」が各2割弱だった。

女性では「掃除、洗濯、料理などの家事をしながら」、女性10・20代では「歩きながら」の比率が高い。ほとんど毎日聴いている層では、「自宅でくつろいでいるとき」が他の層より高くなっている。

構成/ino.

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。