小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

自宅でコツコツ練習して上達!スコアアップしたい人におすすめのパターマット13選

2021.06.15PR

ゴルフのスコアアップのためには、パッティング技術の向上が不可欠だ。パターマットがあれば自宅で気軽に練習できるものの、種類が豊富で、どれを選べばいいか迷ってしまう人も多いだろう。そこでこの記事では、おすすめのパターマットを種類別に紹介していく。

【目次】

カップインの成功率を上げる!傾斜つきパターマットおすすめ

距離感をつかむ練習に!傾斜なしのパターマットおすすめ

集合住宅でも大丈夫!防音・静音効果のあるパターマットおすすめ

パットの曲がりを修正する!ガイド付きパターマットおすすめ

おしゃれ重視!インテリアになじむパターマットのおすすめ

カップインの成功率を上げる!傾斜つきパターマットおすすめ

カーブと傾斜をつけた3つのホールがあり、立つ位置によってそれぞれ異なる条件での練習ができる。場所によって人工芝の高さが違うのも、コースのグリーンに近い感覚を得られる。マットは巻いて持ち運べるので、屋外に出しての使用もOK。マットの下に敷いて使う傾斜パッドもついている。

変化に富んだ練習ができる Smaly「大型パターマット」

変化に富んだ練習ができる Smaly「大型パターマット」

カーブと傾斜をつけた3つのホールがあり、立つ位置によってそれぞれ異なる条件での練習ができる。場所によって人工芝の高さが違うのも、コースのグリーンに近い感覚。マットは巻いて持ち運べるので、屋外に出しての使用も。マットの下に敷いて使う傾斜パッドもついている。

出典 公式サイト|変化に富んだ練習ができる Smaly「大型パターマット」

アマゾンでの購入はこちらから

左右の角度も調整できる THANKO「フリーアングルパターマット」

左右の角度も調整できる THANKO「フリーアングルパターマット」

傾斜角度を自由に調整して、実践に近い形での練習ができる。ストレートラインはもちろん、左右の角度を調整して、フックやスライスラインの練習も。水平器がフレームの縦と横についているので、傾斜をキープできる。毎回ボールをセットする手間が省けるボールリターン機能つき。

出典 公式サイト|左右の角度も調整できる THANKO「フリーアングルパターマット」

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

オートリターンで楽々!Mibril「パターマット」

オートリターンで楽々!Mibril「パターマット」

カップインまたは奥のガードまで打つと、ボールが転がって戻ってくるオートリターン機能つき。2色の芝でコースが分かれており、速度が変えられる。裏面はフローリングが傷つきにくい柔らかい素材で、滑り止めもついている。

アマゾンでの購入はこちらから

距離感をつかむ練習に!傾斜なしのパターマットおすすめ

傾斜のないパターマットでは、微妙なタッチのトレーニングができる。ボールをまっすぐ転がす練習や距離感をつかむ練習をするためには、傾斜のないフラットタイプが向いている。ここでは、傾斜のないタイプのパターマットでおすすめの商品をピックアップした。

まるで本物の芝!パターマット工房PROゴルフショップ「SUPERBENT」

まるで本物の芝!パターマット工房PROゴルフショップ「SUPERBENT」

生地にこだわり、「柔らかい」「密度が濃い」などベント芝の特徴を再現したパターマット。本物の芝のような感覚で練習できる。順目と逆目で2種類のグリーンスピードを実現。距離感マスターカップつきで、カップを30cmオーバーする打ち方を習得できる。

出典 公式サイト|まるで本物の芝!パターマット工房PROゴルフショップ「SUPERBENT」

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

集合住宅でも大丈夫!防音・静音効果のあるパターマットおすすめ

マンションやアパートの場合、ゴルフボールが転がると下の階まで音が響いてしまいがち。気兼ねなく練習するには、防音対策が施されているパターマットを選びたいところ。ここでは、防音・静音効果のあるおすすめのパターマットを紹介する。

静かに自動返球するダイヤゴルフ「ダイヤオートパットHD」

静かに自動返球するダイヤゴルフ「ダイヤオートパットHD」

静音オートリターン機能つきで、打ったボールが電動で返球されるときも動作音が静か。なだらかなのでボールのカップイン時も音が気にならない。返球距離の調節もできる。人工芝は密度が高く本物のベント芝上のようなボールの転がりを再現。USB・乾電池に対応している。

出典 公式サイト|静かに自動返球するダイヤゴルフ「ダイヤオートパットHD」

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

厚い材質で音が気にならないH&Yo「パターマット 3点SET」

厚い材質で音が気にならないH&Yo「パターマット 3点SET」

夜間の練習も想定して作られた厚い材質のパターマット。裏面はPVC加工で滑りにくく、使用音を軽減する。また、リターン、カップイン式ではないので音が発生しない。正しいフォームが身につくパター練習用ミラーと、よりリアリティのある練習ができるターゲットカップつき。

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

裏面のラバーが音を吸収するダイヤゴルフ「ダイヤパターグリーンHD2020」

裏面のラバーが音を吸収するダイヤゴルフ「ダイヤパターグリーンHD2020」

裏面に厚めのラバーを接着しているため、ボールが転がっても音が響かない。また、プラスチックカップがないのでカップイン時も静か。従来品より約1.8倍の高密度な人工芝でボールの転がりを良くし、高速ベントグリーンのタッチを再現している。

出典 公式サイト|裏面のラバーが音を吸収するダイヤゴルフ「ダイヤパターグリーンHD2020」

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

室内でロングパットの練習ができる!EDISONGOLF「RETURN MAT」

室内でロングパットの練習ができる!EDISONGOLF「RETURN MAT」

厚い生地がボールの衝撃を吸収する静音設計。自動返球機能つきなので、スペースがなくても強い力で打てる。最長30mのパッティングまで体感が可能だ。1.5mと2mのマークがついており、パットで重要な距離感が効果的に養える。

出典 公式サイト|室内でロングパットの練習ができる!EDISONGOLF「RETURN MAT」

アマゾンでの購入はこちらから

パットの曲がりを修正する!ガイド付きパターマットおすすめ

ガイドとなるラインが引かれているタイプは、まっすぐ打てない人向き。ガイドに沿って繰り返し打てば、自然と正しいパッティングフォームが身につくようになる。ここからは、おすすめのガイド付きパターマットを3つ紹介していく。

藤田寛之プロと共同開発したTabata 「Fujita マット1.5」 

藤田寛之プロと共同開発したTabata 「Fujita マット1.5」 

Tabata(タバタ)が藤田寛之プロと共同開発したパターマット。ボールがライン上を転がるように打つ練習を繰り返すことで、ショートパットの練習になる。カップの直径はボール約1個半分の63mmと実際より小さく、ストロークの精度もアップする。

出典 公式サイト|藤田寛之プロと共同開発したTabata 「Fujita マット1.5」 

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

双方向の目印がわかりやすいX XBEN「ゴルフ練習パターマット」

双方向の目印がわかりやすいX XBEN「ゴルフ練習パターマット」

2つのパターカップのほか、途中に3か所の目印がある。目印が双方向にあるので視覚的に捉えやすく、ショートパットの距離感を楽につかめる。厚手のナイロンモノフィラメント素材は耐久性に優れ、洗濯機での洗濯も可能。屋内・屋外どちらでも使える。

アマゾンでの購入はこちらから

多様なマークで苦手克服!Tabata「パターマット F-2.2」

2つのパターカップのほか、途中に3か所の目印がある。目印が双方向にあるので視覚的に捉えやすく、ショートパットの距離感を楽につかめる。厚手のナイロンモノフィラメント素材は耐久性に優れ、洗濯機での洗濯も可能。屋内・屋外どちらでも使える。

ライン、ゲートマーク、パッティングのスタート位置など、多種多様なマークがついており、使用するマークの組み合わせで苦手克服の練習ができる。特殊フォーミング素材で転がりも打ち出し感もスムーズ。折り癖や芝抜けの心配もない。

出典 公式サイト|多様なマークで苦手克服!Tabata「パターマット F-2.2」

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。