小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

サイレントスイッチだけじゃない!アプリごとにiPhoneの通知音をオフにする方法

2021.06.13

iPhoneシリーズの本体左側面にある「サイレントスイッチ」。

このスイッチをオンにすることで、iPhoneの通知音はオフになります。ですが着信音は聞こえるようにしておきたい。また、「このアプリの通知音は聞き逃したくない」という人もいるかもしれません。

そこで今回はiPhoneの通知音をアプリ別に無効(有効)にする方法をご紹介します。

iPhoneの通知音を消す方法

iPhoneの通知音を消す方法をチェックしていきます。利用した端末はiPhone SE 第2世代(iOS14.5.1)ですが、ほかのiPhoneでもほぼ同じ操作で、通知音を無効にできるため、ぜひ試してみてください。

iPhoneの通知音を消す簡単な方法は「サイレントスイッチ」

iPhoneの通知音を消す手っ取り早い方法は、サイレントスイッチをオンにして「消音モード」を有効にする方法です。

サイレントスイッチは本体左側面の上部にあります。こちらのスイッチを下(背面側)に切り替えることで、消音モードは有効になります。ただし、冒頭でも紹介したとおり、この方法だと個別に通知音の有効/無効ができず、基本的に全てのアプリの通知音が無効になります。

【参照】iPhone をマナーモード、着信モード、消音モードにする方法

アプリ別にiPhoneの通知音を消したいなら設定を操作!

サイレントスイッチを使わず、アプリ別にiPhoneの通知音を無効(有効)にしたい時は、以下の手順で操作しましょう。

1:設定アプリを開きます。
2:通知音を無効にしたいアプリを選択します。
3:「通知」をタップします。
4:「サウンド」を無効にします。

以上で操作完了です。反対にそのアプリの通知音を有効にしたい場合は、手順4で「サウンド」を有効にしましょう。なお、サイレントスイッチが有効になっていて「消音モード」の時は、サウンドが有効になっていても通知音は鳴りません。

iPhoneの通知音の音量はどこで操作する?

iPhoneの通知音の音量は、設定アプリで操作できます。以下の手順と写真を参考に、通知音の上げ下げをしてみましょう。

1:設定アプリを開きます。
2:「サウンドと触覚」をタップします。
3:「着信音と通知音」の欄にあるバーを左右に動かして、音量を調整します。
※バーを左右へ動かすと、サイレントスイッチが有効になっていてもiPhoneから音が出ます。音が出しづらい場所(図書館や公共交通機関など)での操作は控えましょう。

iPhoneでYouTubeやゲームアプリ音など、メディア音量を操作したい時は?

iPhoneでYouTubeなど動画アプリや、ゲームアプリの音量を調整したい時は、本体左側面にある音量上げ/下げボタンを操作しましょう。

また、コントロールセンターでもメディアアプリの音量は調整できます。

料理の最中などでiPhoneを操作できない時は、Siriを起動して「音量を上げて(下げて)」と話しかける方法もあります。

【参照】iPhoneの音量を調整する

合わせて知っておきたい! iPhoneの通知音を変更する方法

iPhoneの通知音やメディア音声をオフにしたり、音量を調整する方法がわかったところで、続いては通知音の変更方法をチェックしていきましょう。

1:設定アプリを開きます。
2:「通知」をタップします。
3: 通知音を変更したいアプリを選択します。
4:「サウンド」をタップします。
5:お好みのサウンドを選んで操作完了です。

なお、LINEなどの一部のアプリの通知音の変更は、設定アプリではなく、そのアプリの設定画面で操作できます。

※データは2021年5月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

文/髙見沢 洸

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。