小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

1日まるまる頼りになる!家族でシェアする自宅のメインPCはマイクロソフト『Surface Laptop 4』の15インチが大正解【PR】

2021.06.08PR

昨年来、自宅での仕事や学習の必要性が高まり、PCの持つ利便性や快適性に改めて注目が集まるようになった。自宅で過ごす時間が長くなったことで、PCの購入や買い替えを検討している人も多いだろう。そこでおすすめしたいのが、マイクロソフトの最新ノートPC『Surface Laptop 4』だ。特に15インチモデルは、ビジネスパーソンの仕事用としてはもちろん、家族もシェアしやすく、家庭内で使うのにはピッタリ! その魅力について、とあるファミリーの1日を例に挙げながら紹介しよう。

父親の仕事、子供の学習、母親の映画鑑賞……and more!1日の中でこんなに活躍!『Surface Laptop 4』の15インチモデルはファミリーユースにピッタリ

(Scene1)
[10:00]大きなディスプレイと打ちやすいキーボードで打ち合わせの資料づくりはバッチリ!

1日のうちで最も脳が活性化するのは午前中で、1人で集中する作業に向くと言われている。そのため、午前中の在宅業務をOfficeの各種ソフトを使った資料づくりに充てている人も多いのではないだろうか。そんなクリエイティブな仕事を15インチの『Surface Laptop 4』がサポート。一般的なノートPCよりも縦方向の表示領域が広いので、例えば、Word、Excel、PowerPointといったソフトを起動しつつ、参考の書類も無理なく表示できる。お父さんの資料作成は捗り、午後の打ち合わせに向けた準備は万全だ。

資料作成をスムーズに進められるもうひとつの理由として挙げられるのは、『Surface Laptop 4』のキーボードやタッチパッドの使いやすさ。特にキーボードは、キーのピッチが約19mmの〝ゆとりのある〟設計。しかも、標準的な日本語配列なので、ストレスなく文章を入力できる。

(Scene2)
[14:00]関連資料をまとめて表示できるからビデオ会議の議論が深まる!

午前中に比べて集中力が途切れがちな午後。お父さんは、同僚とのビデオ会議の時間に充てている。午前中に作成済みの資料を用いて、自分の考えを同僚に説明。課題や目標を共有する。画面が縦方向に広い『Surface Laptop 4』はCPUのパフォーマンスも高いことから、ビデオ会議の際に関連資料を同時に複数表示しても大丈夫。広々とした画面に複数のウインドウを余裕で表示できるほか、動作が遅くなることはない。お互いの意見交換は弾み、商談を続けている企業をクロージングするまでの道筋が見えてきた。

ビデオ会議では内蔵のカメラやマイク、スピーカーの性能も非常に重要。『Surface Laptop 4』には、暗い場所でも顔を明るく映し出す高精細カメラのほか、Dual far-fieldスタジオマイク、Dolby Atmos対応のOmnisonicスピーカーを搭載しているので、快適なビデオ会議環境が本体だけで整う。

(Scene3)
[17:00]縦横比3対2の広々とした画面はプログラミング学習にも打ってつけ!

お父さんの仕事がひと段落したところで、学校から帰宅した娘に『Surface Laptop 4』を〝バトンタッチ〟。娘は「90度回す」「飛び跳ねる」といったコマンドの並び替えによってプログラミングを学習できる「Scratch」がお気に入り。縦方向に広々とした15インチのディスプレイは、解像度が2496×1664と高精細なこともあり、縦にズラッと並ぶ「Scratch」のコマンドをしっかりと表示可能。コマンドの並び替えは画面をタッチして行なうこともできる。近々、娘の学級で始まるプログラミング学習の予習もバッチリだ。

(Scene4)
[19:00]専用スタイラス『Surface Pen』で写真にメッセージを添えるのもラクラク!

夕飯後は、娘のお絵描きタイム。最近は、Windowsの「フォト」ソフトを立ち上げて、家族写真をデコレートするのに夢中だ。『Surface Laptop 4』のタッチ画面に対応する別売りの『Surface Pen』は描き心地が柔らかく、大きな耳を描き加えたり、頬っぺたを塗りつぶしたりするのも思いのまま。描き直す時には『Surface Pen』のグリップエンドを画面にタッチするだけで消せるなど、子供でも扱いやすくなっている。写真のお父さんがクマのようになったところで、お絵描きは完了。最後にメッセージを添えたら、祖父母に送るプレゼントの出来上がり!

(Scene5)
[21:00]夜はお母さんのくつろぎドラマ時間。Dolby Atmos対応のリッチなサウンドで臨場感満点!

娘とともに添い寝したお父さんが眠りに就いた夜は、お母さんが『Surface Laptop 4』を独り占め。Webブラウザーで定額制の動画配信サイトにアクセスし、最近ハマっている恋愛ドラマの続きをじっくりと満喫する。『Surface Laptop 4』はキーボード下部に、Dolby Atmos対応の「Omnisonicスピーカー」を搭載しているので、ユーザーを包み込むような豊かなサウンドが広がり、まるでドラマの世界にいるかのよう。臨場感が豊かな余り、ついつい「あともう1話だけ!」と夜更かししそうになる。

『Surface Laptop 4』の広々とした15インチのディスプレイは、間近で視聴すると迫力満点! もちろん画面が大きいから、少し離した位置にセットして鑑賞することもできる。視野角が広いので、斜め横から見ても映像は色鮮やかなまま。リビング、キッチン、寝室まで、自宅のあらゆる空間で好きな映像コンテンツを満喫できる。なお『Surface Laptop 4』は、バッテリー駆動時間が長いので、残量を気にせずに、映画やドラマを連続して再生できるのも魅力だ。

[結論!]仕事からプライベートまで家族の様々な用途に大活躍!ファミリーでシェアするPCは『Surface Laptop 4』の15インチモデルで間違いなし

縦方向に広々とした15インチのディスプレイをはじめ、処理能力の高さ、キーボードやタッチディスプレイの操作性の良さなどを非常にバランスよく兼ね備えた『Surface Laptop 4』の15インチモデル。質感の高いメタル製の薄型スリムなボディーは使い心地がよく、誰もが快適に使用できる。家の中で過ごすことが多い今、一家に一台のノートPCを買うなら『Surface Laptop 4』の15インチモデルが大正解だ!

最後に、様々な進化を遂げた『Surface Laptop 4』15インチモデルの主な特徴をおさらい!

(Point1)処理能力が高い!

『Surface Laptop 4』のプロセッサーは、インテルとAMDの2系統から選択が可能。インテルは、第11世代CPU、AMDはRyzen Microsoft Surface Editionをラインアップし、後者では従来比で最大2倍のパフォーマンスを実現する。搭載するメモリーやストレージも幅広く用意されており、用途や予算に応じて選べるのがうれしい。

(Point2)薄くて軽い!

『Surface Laptop 4』は厚み14.7mm、重さ1.542kg。15インチクラスとしてはスリムな形状のボディーが特徴だ。手に取ってみると15型のノートPCとは思えないほど軽く感じる。バッグへの収納や持ち運びが苦にならない。

軽量スリムなボディーには、充電やドッキングステーションに接続できるSurface Connectポートのほか、2基のUSBポート(Type-AおよびType-C)を装備。周辺機器との接続にも困らない。

(Point3)バッテリーが長持ち!

スリムな形状からは想像がつかないほどスタミナ性能は抜群! バッテリーは最長約17.5時間駆動で、ほぼ丸1日充電しなくても作業し続けられる。さらに約1時間で80%の充電が可能な急速充電機能に対応。バッテリー残量やACアダプターをほぼ意識することなく使うことが可能だ。

ここまで取り上げてきた『Surface Laptop 4』15インチモデルの詳細は、以下のWebサイトにも掲載されている。こちらも参考にしながら、購入を検討してほしい。

『Surface Laptop 4』公式Webサイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/surface-laptop-4/946627fb12t1?activetab=pivot%3aoverviewtab

シンプルなデザインと吸い込まれるような打鍵感で使いやすい『Surface Laptop 4』の買い得度(@DIME記事)
https://dime.jp/genre/1141957/

取材・文/小口 覺
撮影/園田昭彦

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年7月16日(火) 発売

超豪華付録「3WAYハンディ扇風機」付きのDIME最新号では「ヒット商品は『推し』が9割!」を大特集!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。