自炊しない派の一人暮らしでも、これだけは持っておきたいキッチン用品が「片手鍋」だ。これさえあれば、インスタントラーメンやみそ汁など、ちょっとした料理に使える。小さめの片手鍋をひとつ買っておいても、決して損はないだろう。この記事では、おすすめの片手鍋を用途別に紹介する。
【目次】
・14cm・18cm・20cmのサイズで選ぶおすすめ片手鍋4選
14cm・18cm・20cmのサイズで選ぶおすすめ片手鍋4選
一人暮らしなら、さっと一人分の調理ができる、コンパクトな片手鍋がぴったりだ。ここでは、14cm・18cm・20cmのサイズ別に片手鍋をピックアップした。
下村企販 IHステンレスプチ小鍋14cm 目盛り付
蓋付きなので、煮物やカレーなどにも対応できる14cmの片手ステンレス鍋。金物加工で有名な燕市と三条市で作られた日本製で、鍋内部には目盛りがついている優れもの。200VのIHクッキングヒーターにも対応している。
和平フレイズ マルチポット Mサイズ 14cm
ポットのようなユニークな形をした、ふっ素樹脂加工の片手鍋。煮物や汁物の調理にとどまらず、揚げ物や炊飯鍋としても使える。鍋には水切れの良い注ぎ口があり、ケトル代わりにもなって便利。
宮崎製作所 ジオ 片手鍋 18cm
ステンレスでアルミニウムを挟んだ全面7層構造となっており、熱伝導性に長けている。補助ハンドルがついていて、持ち運びしやすい。ガス火をはじめ、ハロゲンヒーター、シーズヒーター、電磁調理器(IHクッキングヒーター)にも対応している。
遠藤商事 業務用 ムラノ インダクション 片手深型鍋 20cm
高さ14cmと深型の片手鍋で、IHクッキングヒーターでも使える。耐蝕性・耐久性に定評がある18-8ステンレス製。空洞ハンドルなので握りやすく、長時間の調理にも向いている。ハンドルと鍋接合部分にはビスを使用しておらず、溝に食材カスがつまらないので洗いやすく、衛生的である。
軽くて使いやすい!アルミ製の片手鍋4選
アルミ製の片手鍋は比較的軽いため、扱いやすいのがメリットだ。重い鍋をふるいたくない人は、ぜひチェックしてほしい。
北陸アルミ 片手鍋 プロセレクト 18cm
アルマイト加工処理が施されており、アルミ部分を保護して鍋が黒くなるのを防いでくれる。見た目はシンプルで、洗練されている。蓋付きで鍋の内部には目盛りもあり、使い勝手が良い。
EBM江部松商事 アルミ プロシェフ 浅型片手鍋 目盛付 18cm
業務用調理道具の総合商社である、EBM江部松商事の浅型片手鍋。業務でのヘビーユーズにも耐えられる剛性が魅力だ。重量は0.9kg。鍋内部の温度差が出にくく、スープ作りに適している。
全国家庭用品卸商業協同組合 雪平鍋
本体重量約408gと軽くて使い勝手が良い片手鍋。煮物・茹で物・汁物の調理に適している。両側に注ぎ口が付いており、利き腕や場所を問わず、鍋の中身を容器に移す時に便利。満水容量が2.5リットルと、一人分の料理を作るには申し分のないサイズだ。
谷口金属 日本製 和の職人 深型ゆきひら鍋 シルバー 18cm
日本の職人が丁寧に仕上げている逸品。鍋内部にある目盛りには、ラーメン一杯分などと明記されているのがユニーク。本体重量は約435g。持ち手ハンドル部分には、天然木材が使用されている。ハンドルが傷んでしまったら、別売りのハンドルを付け替えることも可能だ。
焦げ付かない!お手入れ簡単な片手鍋4選
片手鍋で料理はするのはまだしも、お手入れに手間がかかるのが億劫だという人もいるだろう。そんな悩みを吹き飛ばす、汚れ落ちの良くてお手入れが簡単な片手鍋をピックアップした。
アイリスオーヤマ ダイヤモンドコート 片手なべ18cm
鍋の調理面にほどこされたダイヤモンドコーディングは、汚れをこびりつきにくくする。耐摩耗試験を50万回もクリアしており、コーディングもはがれにくい。するっと汚れ落ちするので、後片付けもラクチンだ。ガス火・IHクッキングヒーターどちらにも対応している。
出典 公式サイト|アイリスオーヤマ ダイヤモンドコート 片手なべ 18cm
クックスマーク 片手鍋 18cm
フッ素樹脂加工で汚れがこびりつきにくいだけでなく、油を使わなくても焦げ付きにくい。また、食器洗い乾燥機にも対応しており、お手入れに手間がかからない。オール熱源対応鍋なので、アウトドアでガスコンロにかけるなど、さまざまなシーンでの活躍が期待できる。
パール金属 片手鍋 18cm
マーブル加工がほどこされており、汚れだけでなくキズにも強い。魚や肉といった鍋にくっつきやすい食材も、金属製のヘラを使ってはがせる。鍋内部だけでなく外側にもマーブル加工されているため、鍋外側の汚れも落としやすい。
※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。
文/ねこリセット