小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

コロナ禍でIT疲労が蓄積する人が急増!脳の疲労回復に取り入れたい成分「イミダゾールジペプチド」

2021.05.23

コロナ禍はIT化・デジタル化を加速し、技術革新にも良い影響が出るなど意外な良い効果を生んだ。しかしその一方で、精神的な疲れや脳の疲れは増していると感じているのではないだろうか。

今回は、医師の解説の下、脳疲労・身体疲労に良いといわれる成分と、その効率的な摂取法を紹介する。

コロナ禍で増すIT疲労

コロナ禍で急激にIT化・デジタル化が進んだ。仕事も勉強もリモートでITに触れ、余暇もゲームや動画鑑賞などでまたIT。こうした状況は、これまでになくIT疲労、つまり脳の疲労増しにつながっていると、稲毛病院の医師で健康支援科部長の佐藤務氏は述べている。

「コロナ禍は身体活動は減少し身体疲労はあまり感じませんが、感染の不安、仕事や学業の不安など精神的ストレスは増加、さらにリモートなどIT疲労が重なり、脳の疲労の蓄積は例年より増しています。脳の疲労は『やる気』が『疲労感』をマスクして隠れ疲労となりやすく、気づくのが遅れがちです。“飽きた”と感じたら、脳も身体も疲れている証拠。早めのケアが大切です」

【取材協力】

佐藤 務氏
稲毛病院整形外科・リハビリテーション科/健康支援科部長。1997年、臨床の現場にサプリメントの摂り方を指導するビタミン外来を新設。2000年には全国初の健康支援科を創設、8つの健康支援外来を新設。昭和大学医学部統合医学科講師に就任し、医学生にサプリメントや栄養の講義を開始。専門は整形外科・リハビリテーション科だが、予防を含めた総合医療を提唱

脳疲労にはイミダゾールジペプチドを

今後も脳疲労が懸念されるが、その疲労回復方法は、睡眠くらいで、その他はあまり知られていない。佐藤氏は「身体と脳の両方の疲労回復のカギは、抗酸化物質が含まれた食品を積極的に摂ること」だと述べる。

「抗酸化物質は世の中にあふれていますが、心身両方の疲労ケアに優れたパワーがある成分でなくてはなりません。その代表的なものは、イミダゾールジペプチドです。渡り鳥や回遊魚など何万キロを、休まず移動するために酷使する羽の付け根や、マグロやカツオなどは尾びれの部分に多く存在します。これは人間の脳や筋肉にも含まれる成分ですが、加齢とともに減少し、脳の疲労が蓄積した現代人は食品から摂る必要があります」

イミダゾールジペプチドといえば、産官学連携の「抗疲労食薬開発プロジェクト」で、その高い疲労回復効果が見出された成分だ。

厚生労働省(旧厚生省)が1998年に実施した疫学調査では、日本国内の就労人口のうち、約6割が何らかの疲れを感じていたことから、疲労回復の重要性が判明した。そこで、本当に疲労回復に効果がある医薬品や食品を開発すべく立ち上がったのが「疲労定量化および抗疲労食薬開発プロジェクト」だ。疲れのメカニズムが見出され、臨床試験を重ね、23種類もの食品成分の中から、疲れと戦う効果が最も優れていることがわかったのが、鶏むね肉から抽出した成分「イミダゾールジペプチド」だった。

佐藤氏は、「イミダゾールジペプチドは、脳と筋肉両方の疲労回復力を高めることがわかっており、2~4週間以上200~400㎎を毎日継続して摂取することで効果が期待できることがわかっています」と述べる。

イミダゾールジペプチドの効率的な摂取法

ではイミダゾールジペプチドは、どのように摂取するのがいいか。鶏むね肉に多いというが、どんなものを選べばいいか。ここでは2通りの方法を紹介する。

1.「阿波尾鶏(あわおどり)」を選ぶ

まず挙げられるのが、鶏肉の中でも、イミダゾールジペプチドが一般的な鶏肉の2倍含まれるという、徳島県が開発したブランド地鶏「阿波尾鶏」を選ぶことだ。

その中でも、特別な熟成処理(特許第3742023号取得)を行っている「熟成 阿波尾鶏」は、筋肉繊維の間にしっかりと水分が保持され、保水性が高く、やわらかくてジューシーな味わいだそうだ。グルタミン酸、アスパラギン酸などのうまみ成分が他の地鶏に比べて高いことが調査でわかっており、うまみも感じられるのが特徴だ。貞光食糧工業株式会社の公式通販サイトでお取り寄せができるので、試してみよう。

調理例「熟成阿波尾鶏 究極の唐揚げ」

調理例「炊飯器で作る かんたん絶品カオマンガイ」

2.イミダゾールジペプチドを含むサプリメントを摂取する

「イミダペプチドドリンク」

イミダゾールジペプチドは、サプリメントや飲料からも摂取できる。産官学連携プロジェクトから生まれたという「イミダペプチドドリンク」は1本30mLにイミダゾールジペプチドが200mg配合されている。うめ風味やヨーグルト風味、ゆず風味もあるため、飽きずに飲めそうだ。

またサプリメントの「イミダペプチドソフトカプセル」は3粒にイミダゾールジペプチドが200mg配合されている。他にイミダゾールジペプチド300mgに加え、ビタミンなど14種類をバランスよく配合している「イミダペプチドプレミアム」もある。

コロナ禍のIT疲労や脳疲労、身体疲労を感じているのなら、ケアの一手段として、イミダゾールジペプチドを効率的に摂取してみるのもいいのではないだろうか。

取材・文/石原亜香利

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。