小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

【動画付き】2021年で生産終了!ロータス「エヴォーラ」の魅力

2021.05.06

連載/石川真禧照のラグジュアリーカーワールド

 英国のロータスは、1952年にコーリン・チャップマンという優れた技術者であり、優秀なビジネスマンであった人物が創業したブランドだ。当初は、大衆車をベースにしたレーシングカーを造っていたが、同時に組み立てキットでも造れる「セブン(7)」を発売し、会社を軌道に乗せた。以来、フォーミュラ1のマシンを次々開発し、世界チャンピオンに何度も輝き、名声を手に入れた。市販車の世界でもフォードと手を組んだり、独自のスポーツカーを生産し、存在感を示してきた。

 近年のロータスは「エリーゼ」を1995年に発売し、ブリティッシュ・ライトウエイト・スポーツを復活させた。この「エリーゼ」の成功から「エキシージ」「エヴォーラ」など、次々とライトウエイトのバリエーションを拡大していった。しかし、次世代を見据えたスポーツカー造りに専念することを決意し、2021年1月にこの3台の生産中止を発表した。今回、名車と言われるこの3台の最終試乗の機会を得ることができたので紹介したい。

ロータス「エヴォーラ 410スポーツ」

 ブリティッシュ・ライトウエイト・スポーツカーメーカーとして有名なロータスは、組み立てキットもあったロータス「7」でロードカーの分野に進出し、やがて「エラン」や「ヨーロッパ」という名車を次々に世の中に送り出して、その地位を築いた。一方で、ロータスの生みの親で、エンジニアだったコーリン・チャップマンは、ファミリーも大切にしていた。

 ファミリーも乗れるロータス車の開発にも熱心だった。それが、リアシートを備えたロータス「スポーツ」だ。最初のモデルは60年代に登場した「エラン」をベースにした「エラン+2(プラスツー)」。その後も「エクセル」「エスプリ」と+2モデルは、バリエーションに加えられてきた。

「エヴォーラ」は2009年に登場した+2モデルだが、パワーユニットはミッドシップ。V6、3.5Lスーパーチャージャーエンジンは、車体のほぼ中央に搭載されている。その前方に前後席をレイアウトするという構造だ。

 最新の、最終モデルは「GT410スポーツ」「GT410」でどちらもAT/MTが選べる。一時期、リアシートを取り去った2シーターモデルも、最新モデルでは消滅した。車両価格は最新モデルでは60万円ダウンし、「スポーツ410」で1358万5000円~となっている。

 試乗車はプライスダウン前のモデルなので、ルーフやシートはカーボン製で、オプションの防音仕様が採用されている。ボディーはカーボンファイバーコンポーネントを採用、空力的にすぐれたデザインのおかげで、ダウンフォースは最高速到達時で96kgとカタログスペックには記載されている。ちなみに、最高速はMTで305km/h、ATは275km/hと発表されている。

 ミッドシップのV6、3.5Lスーパーチャージャーエンジンは416PS、420Nmを発生する。6速MT車の運転席に座ってスターターボタンを押す前に、クラッチとブレーキペダルの両方を踏み込む。こうしないとエンジンが掛からない。

 フルバケットシートは背もたれが立ち気味。やや細身のハンドルを抱え込むようなポジションはレーシングカー的だ。前席は頭上の空間も確保されている。フロントフェンダーが見えるので車幅はつかみやすい。ただし、斜め後方はボディーで見えない。後席は一応シートがあるという感じ。頭上は身長140cmまでなら座れる。膝も前席にぶつかる。

 走り出してわかったのは、V6エンジン+6速ミッションの熱が、後方のガラス越しに伝わってくるということ。とても長時間は座っていられない。とくに夏場は地獄だろう。

 楽しいのは運転席のドライバーだけ(笑)。反発力の強いクラッチペダルを踏み、カチッカチッと短いストロークで入る6速MTを操る。アクセルオンでのエンジンからのうなり音は若干あるが、車体後方からなので、耳障りではない。その音は4000回転を超えると、一段とカン高い音色になる。

 0→100km/h加速を試してみる。レッドゾーン入口の7000回転まで引っぱりシフトすると、5秒台前半をたたき出した。カタログ値の4.2秒には及ぼないが十分速い。おそらく「SPORT」「RACE」モードを選択すれば、さらにタイムは向上するはずだ。

「エヴォーラ」のもうひとつの魅力はコーナリング。低い車高、幅広いトレッド、クイックなハンドルは、すべてコーナリングのためにセッティングされているといっても過言でない。重めのハンドルを少しでも動かすと、車体は即座に向きを変える。

 本当は4000回転あたりを保ってのコーナリングが大迫力なのだが、V6、3.5Lスーパーチャージャーは、なんと1000回転あたりからでもアクセルレスポンスがある。なので、2000回転も保っていれば十分コーナリングが楽しめるのだ。

 このフレキシブルなところは6速ATも同じ。+2シーターのロータスは、日常の足としても使えそうな実用域を備えているファミリースポーツカーでもある。たたし、乗り心地とハンドルの重さは、あくまでもピュアレーシングであることも付け加えておきたい。

■関連情報
http://www.lotus-cars.jp/our-cars/current-range/lotus-evora-range.html

文/石川真禧照 撮影/萩原文博 動画/吉田海夕

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。