小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

A4サイズで30畳までカバー!スマホで操作できるXiaomi「Mi 空気清浄機 3H」のコスパが凄い

2021.04.11

スマホやスマートウォッチでおなじみのXiaomiから、2021年1月に「Mi 空気清浄機 3H」が発売されました。

Mi 空気清浄機 3Hは適用床面積30畳と、ある程度広めのお部屋に置いても十分活躍を期待できますが、専有面積は幅240㎜×奥行240㎜と、A4用紙サイズ(縦297㎜×横210㎜)並みにコンパクト。

さらにスマホアプリ「Mi HOME」と接続すると、遠隔から操作することも可能。今回はそんなMi 空気清浄機 3Hの操作性や機能を紹介し、さらにスマホから遠隔で操作してみます。

本体の2/3以上の大吸気口! シンプルなデザインでお部屋になじむ

まずはMi 空気清浄機 3Hの構造やデザインをチェックしていきます。

Mi 空気清浄機 3H正面

Mi 空気清浄機 3Hは高さ520㎜で、幅と奥行はコンパクトな240㎜のタワー型。吸気口は正面のほか、側面、背面と全方位にあり、本体の2/3以上の面積を占めています。上部にはOLEDディスプレイを採用しており、スマホのようにタッチすることで操作できます。

電源を付けると上の写真のように、フィルターの残りパーセンテージが表示されます。

Mi 空気清浄機 3H側面

右側面、左側面ともに吸気口のみのシンプルなデザインとなっています。

背面にももちろん吸気口があり、さらに上からパネルの電源キー、レーザー式の粒子センサー、そしてフィルターカバー(フィルターエレメントゲート)があります。下部には電源コードポートが採用されています。

天面には排気口があります。運転モードが「高速度運転」になると、上の写真のように手に持ったティッシュが飛び上がりそうなほど、かなりの風量が排出されます。なお高速度運転時の運転音は約64㏈となっています。

基本操作に使うパネルは1つだけ!

Mi 空気清浄機 3Hの操作はとてもシンプル。というのも、基本的な操作で使うパネルは、OLEDディスプレイの中に1つしかないためです。

ディスプレイには、基本的にお部屋の空気の質を示す数値(数字が低ければ低いほどお部屋の空気はきれい。上の写真の場合『002』)と、温度、湿度、Wi-Fi状態表示ランプ、運転モードが表示されています。

操作用のパネルは緑色に光っている円の部分のみ。ここをスマホのようにタップすると電源が入り、さらにタップしていくと運転モードが切り替わっていきます。

1回タップすると電源が入り、さらにタップしていくと「自動モード」>「睡眠モード(32㏈)」>「低速度運転」>「中加速運転」>「高加速運転」>「最愛モード(後述)」と運転モードが切り替えられます。

電源をオフにしたい時は2秒以上長押しするだけ。ボタン1つのみと非常にシンプルなので、機械が苦手な人でも簡単に操作できるでしょう。

ちなみに操作用のパネルを囲んでいる部分は、背面にある粒子センサーが空気の汚れを検知すると、その色を変えていきます。具体的には0~75μm/立方メートルが緑、76~150μm/立方メートルがオレンジ、151μm/立方メートル以上が赤で表現されます。

視覚的にお部屋の空気の質がわかるのも魅力の1つ。

自動モード時は、この検知したお部屋の汚れに合わせて、運転モードを自動で切り替わります。

試しに自動モードにした状態で、Mi 空気清浄機 3Hから1mくらい離れた場所で、加熱式たばこを喫煙してみると、センサーが空気の汚れを感知して、上の写真のようにPM2.5数値が600まで跳ね上がり、即座に高速度運転に切り替わりました。

操作パネルは1つだけれど、モードが複数あって、どれが自分の部屋に合っているのかわからない! という方は、とりあえず「自動モード」に設定しておけば間違いないでしょう。

背面にあるパネルの電源キーを押すと、OLEDディスプレイの明るさを調整またはオン/オフにできます。

フィルター交換も簡単にできる

Mi 空気清浄機 3Hのフィルターを交換したい時は、背面のフィルターカバー(フィルターエレメントゲート)を開きます。

フィルターカバーは留め具を押すと簡単に開けることができます。

フィルターにはタグが付いているので、簡単に引っ張り出せます。

フィルターを取り出せたら、新しいフィルターを差し込み、カバーを閉じればフィルター交換は完了。最初は説明書などを読みながら行うかもしれないので、時間がかかる可能性がありますが、慣れれば1分もしない内に交換できるでしょう。

ちなみにフィルターは360度の一体型バレルフィルターを採用。3重ろ過が特徴で、1層目がほこりや髪の毛など大きなゴミをキャッチ。2層目のHEPAフィルターが目に見えないウイルスや細菌、花粉やカビ胞子など、0.3μmのアレルゲンを99.97%捕捉します。そして3層目で空気中のホルムアルデヒドを活性炭が捕捉。嫌な臭いを抑制します。

スマホアプリ「Mi HOME」を使えばさらに便利に!

Mi 空気清浄機 3Hはスマホアプリ「Mi HOME」によって、さらに便利に使うことができます。Wi-Fiを経由して接続してみましょう。

まずスマホに「Mi HOME」をインストールし、アプリを起動して無料会員登録を行います。次にアプリ画面上にある「+」マークをタップし、アプリに製品の登録を行います。

製品の登録は、「生活家電の…」を選び、「Mi 空気清浄機 3H」をタップします。

次に電源が付いている状態で、OLEDディスプレイの操作パネルと、背面の電源パネルを同時に5秒間押し続けます。すると本体から、特徴的な音がします。これで準備はOK。

「デバイスのスキャン」画面がしばらく表示された後、スマホの画面に「ルーターに接続」が表示されます。ご自宅のWi-Fiを選択し、パスワードを打ち込みます。

最後に上の写真のように「デバイスの追加」が表示されます。しばらく待っていると……

無事、アプリに製品が登録され、Mi 空気清浄機 3HがWi-Fiに接続されました! これでMi 空気清浄機 3HがWi-Fiを経由して、インターネットに接続されている状態となるため、外出先でもアプリを介して操作ができるようになります。

基本画面は上の写真左のように、本体のOLEDディスプレイとほとんど一緒です。お部屋の空気の質、湿度、温度がわかり、1タップで電源のオン/オフが可能に。

その下には「A」や月のマークがあります。写真に番号を記入しましたが、各ボタンの説明は以下のとおり。

1:自動モード起動
2:睡眠モード起動
3:ファン速度の変更
4:最愛モードの設定/起動

最愛モードとは、アプリで面積を設定し、お部屋の広さに合わせて効率的に空気清浄を調整できる機能です。

画面を下へスクロールとしていくと、上の写真右のようにタイマーを設定できたり、チャイルドロックを遠隔でかけられるようになります。

外出先でも操作できるので、例えば電源を付けっぱなしで出かけてしまっても、アプリを使えばすぐに電源をオフにできますし、自宅にいる時もスマホがリモコン代わりになるため、いちいち本体まで移動する手間も省けるでしょう。

【髙見沢’sジャッジメント】
使いやすいさ   ★★★★★
デザイン     ★★★★
機能       ★★★★★
空気清浄能力   ★★★★★
コスパ      ★★★★
運動音      ★★★★
※採点は各項目5点満点で判定

Mi 空気清浄機 3H 仕様

オープン価格:実勢価格 1万9900円
総重量:約 6.1 kg
適用面積:26~45 平方メートル(30畳)
定格出力:38W
CADR(粒子):380 立方メートル/h
0.3 μm の粒子除去:99.97 %
最大音響値:33~64 dB
フィルター寿命:6~12 か月
電源コード長さ:1.5m
WiFi 接続:IEEE 802.8 b/g/n 2.4 GHz

【参照】Mi 空気清浄機 3H 公式サイト

取材・文/髙見沢 洸

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。