小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

DOHCエンジンで〝走りのホンダ〟を印象付けた1980年代の「ワンダーシビック」

2021.02.28

ホンダの小型ファミリーカー「シビック」。

1973年12月13日に発売された初代ホンダ「シビック」や、

1979年7月24日に発売された2代目ホンダ「シビック」は共に、経済性を重視した大人しめのコンパクトカーだった。

3代目ホンダ〝ワンダーシビック〟はスポーティな装い

オイルショックの影響から復調の兆しを見せ始めた1980年代、自動車業界はスポーティでパワフルな新車を続々と登場させていった。

そんな中、1983年9月22日にホンダは、「シビック」のフルモデルチェンジを発表した。

3ドアハッチバック、4ドアセダン、5ドアそれぞれが、従来のやや鈍重なイメージを払拭する、1980年代にふさわしいシャープでスポーティなスタイルで登場。新時代の幕を開けた。

ホンダ「シビック」3ドアハッチバック25i

ホンダ「シビック」4ドアセダン35i

ホンダ「シビックシャトル」5ドア55i

ついにDOHC16バルブエンジンを搭載。走りのホンダが帰ってきた!

そしてホンダはシビックに、DOHCエンジンを搭載することを決定。〝ワンダーシビック〟はコンパクトカーを代表するスポーツモデルへと進化していく。

名機「ZC」型エンジンがワンダーシビックのスポーツイメージを決定づけた

1984年10月24日、ホンダは3代目ホンダ「シビック」と兄弟車ホンダ「バラードスポーツCR-X」それぞれに、1590ccDOHC16バルブエンジン=ZC型を搭載することを決定した。

ホンダ「シビック」Si 3ドア

ホンダ「バラードスポーツCR-X」Si

ZC型エンジンは、世界初の異形中空カムシャフトや小型軽量の4連アルミシリンダーブロックを採用するなど、徹底した軽量化を図っている。

ペントルーフ形燃焼室やセンタープラグ方式の採用、等長インテークマニホールドや4-2-1-2のエキゾーストシステムなどにより、135PS/6500rpmの最高出力と15.5kgm/5000rpmの最大トルクを実現する。

サスペンションは、フロントにトーションバー・ストラット式サスペンションを、リアにはトレーリングリンク式ビームサスペンションを採用。また、等長ドライブシャフトがエンジンパワーを均一に前輪へ伝え、発進時やコーナーリング時の安定性を高め、スポーティな走りを可能とした。

また、パワーバルジ付ボンネットは「Si」の証。ボディカラーと同色のカラードバンパーも施された。

ホンダ「シビック」Siの車両重量(5MT車)はわずか890kg。走りもそれに比例して軽快そのものだった。

また、水平基調の明るいインテリアに、サイドサポートアジャスター付ドライバーズシートを奢り、スポーツマインドを高めてくれた。

東京地区の車両価格も5MT車で137万6000円とお手頃。そのため、多くの若者がホンダ「シビック」Si 3ドアに飛びついたのだ。

さらに、1985年3月8日からは、ZC型エンジンを搭載したホンダ「シビック4ドア」Siも発売されている。

ワンダーシビック、とりわけ3ドアモデルは、当時人気だったカーレースの影響もあり、1600ccクラスを代表するスポーツハッチバックの地位を確立した。

後継モデルの通称〝グランドシビック〟では、1989年9月22日よりVTECエンジンを搭載した「SiR」「SiRⅡ」を発売。そして、1997年8月22日には、通称〝EK9〟で伝説の「タイプR」が発売されることになる。

その原点といえるワンダーシビックは、ホンダの80年代を代表する名車なのだ。

ワンダーシビックSiの中古車って買える?

大手中古車販売サイトで確認したところ、2021年2月中旬現在でワンダーシビックのSiは掲載されていなかった。

ちなみに、ワンダーシビックの無改造1300ccのセダンが、1986年式、走行距離8万7000km、5MT、白で195万円! にて掲載されていた。

ワンダーシビックの後継の〝グランドシビック〟のSiは数台が掲載されていたが、5MTモデルは200万円前後が相場になっている。

今後はZC型、VTECエンジンいずれかを搭載するオールドシビックの価格は上昇していくだろう。程度の良いモデルもごく少数になっており、すでにコレクターズアイテム化しているようだ。

もし中古でワンダーシビックのSiを見つけることができたなら、自分の幸運に感謝しよう。

※データは2021年2月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

文/中馬幹弘

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年7月16日(火) 発売

超豪華付録「3WAYハンディ扇風機」付きのDIME最新号では「ヒット商品は『推し』が9割!」を大特集!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。