小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

歌舞伎座やパーク ハイアット 東京でもスタート!おひとりさまアフタヌーンティーの楽しみ方

2021.02.13

長引くコロナ禍により、人を食事を誘いづらくなりましたが、食いしん坊は前向きに食の楽しみを追求しています。「通常は2人以上から注文可」とすることが多いホテルのアフタヌーン・ティーが、一人客にも広く開放されはじめたのです。

甘党以外も納得の歌舞伎座アフタヌーン・ティー

日本一の歌舞伎の殿堂である歌舞伎座(東京都中央区)では、コロナ流行以来「会場、ロビーなどでの館内飲食禁止」を徹底。1月に「歌舞伎座アフタヌーン・ティー」をはじめたところ、静かに食事を楽しむお一人様が増えたらしい。観劇せずアフタヌーン・ティーやお茶のみの利用も可能とのことで行ってみたところ、想像以上に楽しいのです。

会場は、3階のレストラン「花篭(はなかご)」。歌舞伎座の座紋の「鳳凰丸(ほうおうまる)」が施された提重(さげじゅう)から、3段の重箱を引き出す和風スタイルが新鮮です。ポットサービスでたっぷりいただけるほうじ茶に加え、コーヒー・紅茶・ハーブティーからワンドリンクも選べます。

ティーフードは、チョコレートやタルト、季節の和菓子のような甘いものだけでなく、巻きずしのような軽い食事も少量ずつ盛り合わせ。甘いもの、しょっぱいもの、甘いもの、と組み合わせれば、目も口も飽きません。好評のため、3月も「ひな祭り」をテーマに続行するとのことで楽しみです。歌舞伎ファンと見える女性、若い男性、シックな紳士などが思い思いにゆったりとした時間を過ごしていたのが印象的でした。隣席との間隔はおそらく都内最大級のゆったり感。1月は2,000円、2月は2,400円(各税込)と良心的な価格設定もGOOD。

■Data 歌舞伎座

ラグジュアリーホテルもお一人様歓迎

SNSで美食家が歓喜していたのは、「パーク ハイアット 東京」41階「ピーク ラウンジ」のアフタヌーン・ティー。公式サイトでひそかに、【1名様ご利用/オンライン予約ピーク ラウンジ |・平日限定特典】シグネチャースタンド2,500円(税サ別)~ の提供をはじめたところ、ネットユーザーがすばやく見つけ、SNSで拡散されて大人気になっていました。

広報担当者に聞くと、「以前からお一人様利用も承っておりましたが、複数名でのご利用がほとんどでした。今は、実際にお一人様利用された方がリピーターになってくださったり、ほかの方に勧めてくださったりで、多くのお客様にご利用いただいています」とのこと。新型コロナウイルスの流行から1年が経ち、ホテルやホテル内飲食店の徹底した感染症対策や、広々とした客席や空間が再評価されているらしい。ホテル高層なので、景色もごちそうの一つなのです。

■Data パーク ハイアット 東京 ピーク ラウンジ

「おうち派」はテイクアウトでアフタヌーン・ティー

「ザ・ペニンシュラ東京」、「パレスホテル東京」、「シャングリ・ラ ホテル 東京」などのラグジュアリーホテルでも、いつの間にか1人からアフタヌーン・ティーのプランを予約可能になっていました。

その一方で、「やっぱりおうち派」という人のために、テイクアウト対応のアフタヌーン・ティー商品も続々とリリース。「シェラトン都ホテル東京」は「TWGの紅茶をセットにしたオリジナルボックス」、「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」は「ストリングス・アフタヌーンティー TO GO」など、テイクアウト商品が花盛りです。

シェラトン都ホテル東京の商品情報はこちら

ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの商品情報はこちら

アフタヌーン・ティーのマナーって?

アフタヌーン・ティーをたしなむ前に、ちょっと予習をしましょう。世界各地に喫茶文化がありますが、クラシックな英国式のアフタヌーン・ティーは、やはり別格です。

アフタヌーン・ティーとは、午後に、スコーンやケーキ、サンドイッチなどのティーフードとともに提供される紅茶のこと。18~19世紀ごろは社交の集いとして上流階級に愛好されました。ハイティーという習慣もありますが、こちらは遅い午後の食事で、肉が主役となることが多く、イギリス北部のスコットランドで発達しました。

アフタヌーン・ティーの形式などはヴィクトリア女王の時代に確立されたといわれ、この時代の装飾的なテーブルコーディネートのイメージを踏襲し、日本でもホテルのティーラウンジや紅茶専門店などでも、3段のティースタンドで提供されることが多いようです。3段重ねはファッションではなく、「省スペースのため」という現実的な理由が意外でおもしろいところ。

もしもお出かけするなら、ドレスコードはレストランに行くぐらい。マナーとしては、「3段スタンドは下から食べる」、「できるだけナイフとフォークで食べ、パンやスコーンは手で食べる」、「紅茶を飲むときはカップと反対の手でソーサーを持つとよい」ぐらいを覚えておくとよさそうです。迷ったら、「これはどのようにいただけばよいですか?」などと、素直にスタッフにたずねてOK。

新型コロナ流行以前から、「一人飲み」や「ソロ活」需要が高まっていましたが、今こそ人を誘わず、人目も気にせず美食に没頭できる好機です!

※お出かけの際は感染対策をお願いします。ご紹介したサービスは変更になることがあります。

取材・文/木村悦子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年10月16日(水) 発売

DIME最新号は「感性を磨くホテル50」、オフィスで映えるスニーカー特集も!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。