寒さとステイホーム正月で、体を動かすのが億劫になったという人でも絶対にできる、出っ張ったお腹を引き締めるエクササイズを人気トレーナーのユウトレさんに教えてもらった。
お腹を凹ませるだけの「ドローイン」で腹筋運動
ぽっこりお腹解消への近道は、腹筋の深部にあるインナーマッスル(腹横筋)を鍛えること。寝転がってお腹を凹ませるだけの「ドローイン」は、上体を起こす腹筋運動が苦手という人でも楽に効率よく行えるので、もう言い訳ができない(笑)。
【HOW TO】
1、仰向けに寝転がりひざを立てたら、おへその下あたりに両手を置き、骨盤を丸める
2、息を100%吐き切り、腰〜背中がべったり床に着くようお腹を凹ませる。
【POINT】
!腰が反ってしまうと、インナーマッスルを刺激できない。必ず腰を丸めてから行うこと。
【回数】
10回×2セット
動画でもやり方をチェック!
痩せてきたのに下腹だけぽっこりしている方は、寝たままの姿勢で『ドローイン』から始めるとお腹が締まりやすい。通常の腹筋トレーニングよりも、お腹の深部の筋肉をしっかり使うことがたるんだお腹に効果的。やり方は腰の上側を床にぺったりつけて、お腹を凹ませながら息を吐くだけ。超簡単。 pic.twitter.com/RLP0wny9jZ
— ユウトレ@立ち腹筋DVD増刷決定! (@yutore10byo) November 30, 2020
取材協力/ユウトレさん
パーソナルトレーナー。美しい体を作る専門家。オンラインサロン「#ユウトレスタジオ」を運営。初の著書『本気でやせたい人のための#ユウトレ(西東社)』がベストセラーに。『スタイルのいい人がやっている#ユウトレ美脚トレーニング(扶桑社)』『立ち腹筋-豪華70分DVDつき(ワニブックス)』も話題。公式YouTubeチャンネル ユウトレ【超効率自宅筋トレ】 Instagram@yutore10byo/
文/村花杏子