小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

子猫にとってのいい乳首と普通の乳首があるって知ってた?

2020.11.14

母猫には、子猫にとって“いい乳首”と“普通の乳首”がある

猫の出産シーズンは春と秋といわれ、秋は8月から10月にかけて。そう、今が猫の出産シーズンなのです。もし、お腹の大きい野良猫と出会った時のために、猫の出産と授乳について、簡単に知っておきましょう。

母猫は、1匹につき約30分かけて、生まれたての赤ん坊猫の世話をする

猫の兄弟3

典型的な出産では、猫はだいたい平均して30分くらいの間隔で4~5匹の子猫を産みます。したがって1回のお産で、おおよそ2時間から3時間くらいかかることになります。この30分という間隔は、次に子猫が生まれる前に、先に産んだ子猫の面倒を見るのに必要な時間です。

母猫が、生まれたての子猫に行う世話は、大きく3つあります。1)子猫の体を包んでいる羊膜をはがしてあげること。2)子猫の鼻と口を掃除し、最初の呼吸をしやすくしてあげること。3)へその尾を赤ん坊の体から2センチくらいまでのところで噛みとって食べること(子猫の体に残ったへその緒は、やがて自然に剥がれ落ちます)。すべての子猫にこの世話をし終えると、胎盤を食べます。これは、長時間にわたる子猫の世話のための、大切な栄養源となります。

子猫は、自分で専用の“マイ乳首”を決める

猫の兄弟4

子猫たちは誕生のショックから立ち直るとすぐに、乳首を求めて鼻で母猫のお腹を探り始めます。母猫は、栄養に富んだ濃い母乳を出す前に、薄い初乳を分泌します。この乳には抗体が大量に含まれていて、これを飲むことにより、子猫はその後の小児病との闘いを勝ち抜けるようになります。この初乳が数日続いた後、正常な乳の分泌が始まります。

生後2~3日すると、子猫はそれぞれ自分専用の乳首を決めて、それに愛着を示すようになります。目もあかないうちにどうやって決めるのか不思議ですが、じつは“マイ乳首”の決め手となるのが、乳首につけた自分の匂い。この時、飼い主が母猫のお腹を洗って乳首の匂いを取り除いてしまうと、子猫は自分の乳首を見つけられなくなって混乱が起こり、子猫同士のケンカになってしまいますのでご注意を。

『キャット・ウォッチング』を著わしたモリス博士は、「ごく幼い子猫が、非常に微妙な匂いの違いを検出でき、学校のロッカーの名札ほどはっきりとそれぞれの乳首を区別できること、そしてそれによって授乳時の分配の秩序が保たれていることは、考えてみれば実に驚くべきことである」と語っています。

じつは“いい乳首”と“普通の乳首”がある!

猫の兄弟5

一度ゲットした乳首はしばらくその子猫専用になります。これは、授乳のたびにきょうだいが争って体力を消耗するのを防ぐためのシステム。しかし、じつはこの時に、子猫同士には熾烈な争いがあります。それは、“いい乳首”をゲットするためのバトル。母猫の乳首はふつう、胸から腹まで4対(8個)並んでいますが、胸側より腹側の乳首のほうが、お乳がよく出るのです。

もともと大きく生まれた子猫はほかの子猫よりも力が強いので、本能的に腹側の“いい乳首”をゲットします。そしてそれによりますます大きくなり、兄弟の中で順位が上になります。逆に小さく生まれた猫は、あまりお乳の出がよくない乳首にしかありつけないため、ますます成長が遅くなり、きょうだいの中の順位も下になってしまうのです。なごやかに見えて、シビアな世界ですね…。

猫の兄弟2

文・桑原恵美子(PETomorrow編集部)

参考資料:「キャット・ウォッチング~ネコ好きのための動物行動学~」(デズモンド・モリス著・羽田節子訳/平凡社)「ねこほん 猫のほんねがわかる本」(今泉忠明著/ 西東社)

関連資料:「ねこほん 猫のほんねがわかる本」(今泉忠明/ 西東社)

構成/inox.

犬猫の知って得する雑学、爆笑動画、感動記事は「PETomorrow」で配信中。

https://petomorrow.jp

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。