小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

シャワー派とお風呂派、どっちが多い?年代でこんなに違うお風呂事情

2020.11.01

少しずつ肌寒くなってきた今日この頃。夏場のバスタイムはシャワーでささっと済ませていた人でさえ、「熱いお湯につかって身体を温めたい……」と思う日が増えてきたことだろう。

そんな「お風呂事情」に関する意識調査がこのほど、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」により、日本全国の15歳~59歳の男女を対象にして実施された。

シャワー派と湯船派はほぼ半々、20代はシャワー派が6割以上

普段の入浴方法について、全体では「シャワー派」が52%、「湯船派」が47%と若干「シャワー派」が多いものの、あまり差はなく同じくらいの割合ということがわかった。ただし、年代別に見ると、20代では「シャワー派」の方が多く、6割以上という結果になった。

ほかにも、10代、30代~40代では「シャワー派」と「湯船派」がほぼ半々。「湯船派」が「シャワー派」よりも多かったのは唯一50代で、「湯船派」が6割弱で他の年代よりも高い傾向だ。

グラフには掲載がないが、女性は10代~20代に「シャワー派」が多く、30代以降になると「湯船派」が増える傾向が見られ、一方の男性は、20代~40代に「シャワー派」が多く、10代・50代は「湯船派」が多い傾向があった。

入浴時間については、「シャワー派」も「湯船派」も11分~20分未満が最も多いことがわかった。

「湯船派」は21分以上が過半数を超え、比較的時間をかけてゆっくりと入浴する傾向が見られる。「シャワー派」は20分未満が7割近くと、入浴自体をさっと済ませる人が多い様子だった。

また、10分以下という短時間も一定層おり、「湯船派」は2割弱、「シャワー派」は約3割という結果となった。

さらに、「30分以上」入浴するのは女性の方が多く、一方で「10分以下」は男性の方が多い傾向になっている。

30代・40代は銭湯やスーパー銭湯に行く割合が高い傾向

ふだん、銭湯やスーパー銭湯※(※街なかにあるもの/観光地にある温泉施設はのぞく) に行くかについては、全体で「まったく行かない」と回答した人は3割台半ば、「よく行く/たまに行く」という人は約3割いることがわかった。

年代別に見ると、30代・40代は銭湯/スーパー銭湯に行っている割合が他の年代より若干高く、40代以上では「よく行く」という割合が高くなっている。10代での「よく行く」「たまに行く」の割合は合わせて2割弱で最も低い結果となった。

<調査概要>
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳~59歳の男女
実施時期:2020年9月18日~20日
有効回収数:5252サンプル

出典元:LINEリサーチ(LINE株式会社)
https://www.linebiz.com/jp/service/line-research/

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。