小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

40代、50代の経営者が普段の情報収集で利用しているものTOP3、3位WEBサイト、2位SNS、1位は?

2020.10.10

情報化社会を生きるビジネスリーダーにとって、如何に信頼度の情報源から最新情報をキャッチし、ビジネスレベルに落とし込めるかが成功のカギとなる。

では、経営者・幹部クラスのエグゼクティブたちは、日ごろどのようにアンテナを張って情報収集をしているのか、また、コロナ禍で情報収集方法に変化はあったのだろうか。

このたびエグゼクティブ向けの転職・キャリア支援サービスを展開する株式会社 経営者JPにより、エグゼクティブ男女約2,000 名(有効回答数 103名)を対象にした、「情報収集」に関する意識調査が行われたので、その結果を紹介していきたい。

情報収集ための1カ月のサブスプリプション料金は「1万円以上」が 20.4%

近年月額使用料のかかる新聞系メディアや有料ニュースレターなど、情報収集においてもサブスクリプションサービスが増加。

今回の調査で最も多い回答は「無料」が24.3%だったが、次に多い回答は「1万円以上」が20.4%だった。回答のあったなかで最も高い金額は月に「5万円」。月にお金をかけない派と、複数サービスを利用する派で分かれているようだ。

20代~60代のどの世代においても、情報収集では「対面」を重視

40代、50代での情報収集は、「リアルコミュニケーション(対面)」が84.0%で1位という結果に。WEBやスマホ、音声メディアなどの情報収集ツールがあるなかでも「対面」でのコミュニケーションが重視されていることがわかる。

コロナ後に利用増加メディア1位は「YouTube」、2位は「読書」

コロナで利用頻度が増加したメディアは、全世代において「YouTube」が1位だった。次いで増えたのは「書籍」、「SNS」という結果に。コロナ禍により、家に居る時間が増加したことで、これまでよりも、ゆっくりと時間を過ごしているのかもしれない。

情報収集時間は「帰宅後」/ジャンルは、「ビジネス」が98%

エグゼクティブ が情報収集を行う時間は、「帰宅後」という回答が69.9%で1位となった。「テレワークなので随時行う」というコロナ禍ならではの回答も寄せられた。ジャンルは98.1%が「ビジネス・企業情報」と回答。次いで、50%以上は「経済」「政治」「グローバル情勢」と続いた。

普段利用しているニュースメディアは「日本経済新聞電子版」!

エグゼクティブが普段使用しているニュースメディアは「日本経済新聞電子版」63.1%と最も多い回答となった。次いで、「Yahoo!ニュース」「ダイヤモンド・オンライン」、「東洋経済オンライン」、という結果になった。

<調査概要>
・実施期間:2020年9月8日~2020年9月17日
・調査対象:経営者及び人事にかかわる男女
・調査機関:経営者JPメルマガ会員:約2,000名(有効回答数103名)
・調査手法:インターネット調査

出典元:株式会社経営者JP
http://www.keieisha.jp/

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。