小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.11.27

AIが社員の本音を可視化!施術型エンゲージメント向上サービス『Engagement UP』施術人数が累計10,000人を突破

【HMd株式会社】

全国で導入が進む、社員エンゲージメント向上の新しいカタチ




施術型組織改善サービス『Engagement UP(エンゲージメントアップ)』を展開するHMd株式会社
(本社:東京都渋谷区、代表取締役:楠瀬丈生)は、全国エリアでの導入企業拡大と施術スタッフの増員を進めた結果、施術人数が累計10,000人を突破いたしました。
また、AI解析によって抽出される「社員の本音データ」により、人事・経営層は現場の声を把握しやすくなり、職場のエンゲージメント向上を支援する仕組みとして全国的に導入が加速しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49575/11/49575-11-0ab8ceb18a842b1d1412199052182fe7-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]社員への施術風景(オフィス内でのケア実施イメージ)
■『Engagement UP』とは「カラダとココロのケア」に特化した法人向けの健康投資サービスです。就業時間内に施術者がオフィスを訪問し、マッサージとコミュニケーションを通じて社員の心身の課題を把握。
リラックスした状態で得られる「本音」をAI解析することで、エンゲージメント強化と離職抑制を実現し、人事KPIを改善をサポートします。
■ 成長と実績
2021年より前身サービスを開始し、2025年11月に施術人数が累計10,000人を突破しました。
契約企業数・業務委託セラピスト(Treatment Operation Partner/TOP)ともに増加し、首都圏のみならず大阪・名古屋・福岡などの主要都市への導入も拡大しています。

サービス内容や導入メリットの詳細は、以下の資料からご覧ください。
資料ダウンロード
■ 利用者の声から見る「職場のリアル」導入企業で実施した利用者アンケートでは、以下のような「社員の声」が寄せられました。
・健康状態
デスクワーク中心の働き方による影響から、首・肩凝りや腰痛、足のむくみなどの悩みを抱える社員が多い傾向にあります。業務量が多い部署では、メンタル負荷や疲労が蓄積しているケースもみられました。
・サービスについて
施術後には「リラックスできた」「身体が軽くなった」と疲労回復を実感する声が多く寄せられています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49575/11/49575-11-383469e2b7c14df0c69548818444d3b7-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]職場で肩凝りに悩む社員(イメージ)
■ 導入企業の声S社(従業員数100名以上、契約期間4年以上)
課題
・ハードワークが続き、リフレッシュできる時間や相談できる場の設置を検討
・健康経営の観点で新たな解決策を探していた

導入後の変化
・第三者との会話でストレスを吐き出せる環境が整い、心の余裕が生まれた
・施術をきっかけに運動やセルフケア、睡眠改善など前向きな変化が見られた
・勤務中のリフレッシュがやる気につながり、共通話題として社内コミュニケーションやエンゲージメントが向上
・「この福利厚生があるから入社した」という声もあり、採用や定着に好影響
D社(従業員数5名以上、契約期間1年以上)
課題
・上司には相談しにくい悩みを打ち明けられる場を探していた
・産業医や保健師のカウンセリングは利用率が低かった

導入後の変化
・利用率が向上し、気軽に相談できる環境が整った
・社員のセルフケア意識が高まり、心身のリフレッシュを実感
・安心感と専門性のあるサポートが好評で、職場への信頼感が向上
・前向きに働ける社員が増え、仕事へのモチベーションが上昇
■ 今後の展望今後は、AI解析で抽出されたワードからエンゲージメント指数を算出し、人事担当者がダッシュボード上で確認できる機能をリリース予定です。「社員の本音」をデータとして可視化することで、より的確な人事戦略を実現し、企業の職場環境の改善を支援していきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49575/11/49575-11-edb70d1d5fe896f9b228f23a837911b2-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]エンゲージメント指数レポート(イメージ)
無料体験会のご案内
施術は、テーブルと椅子2脚があれば社内の空きスペースで実施可能です。
エンゲージメント向上に加えて、社内コミュニケーションや福利厚生の充実、 健康経営優良法人の取得にもつながる取り組みとして活用されています。
ぜひ一度、実際の施術をご体験ください。
無料体験会に申し込む
■ 会社概要
会社名:HMd株式会社
所在地:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町21-3 渋谷YTビル02 7階
代表者:楠瀬 丈生
設立:2019年3月
事業内容:法人向け健康増進サービスの開発・運営
HP:https://hmd.life/PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年11月14日(金) 発売

昭和レトロvs平成レトロ、あなたはどっち派?DIME最新号は、「ヒット商品クロニクル」大特集!あの頃、我々の心を掴んだ人、モノ、コト、懐かしのCM。計300点のロングセラーで学ぶ〝温故知新〟!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。