小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.11.07

「こどもスマイルムーブメントってこんなことやってるんです!」ハラミちゃんがナビゲーターを務め、村山輝星さん、野口聡一さん、平井一夫さん、尾木直樹さんが出演するPR動画を公開

【東京都】

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-df869985967627c2162066581954fc32-628x87.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-b3c8211e190f27a19816a37c5c8faac2-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 東京都では、「チルドレンファースト」の社会の実現に向けて、子供を大切にする気運を一層高めるため、企業・NPO・学校・区市町村など幅広い主体と連携しながら、官民が一体となって子供の笑顔につながる様々なアクションを展開する「こどもスマイルムーブメント」を推進しています 。
本ムーブメントでは、都が主体となった取組に加え、参画企業・団体の特性や強みを活かした様々なアクションを実施しており、こうした子供の笑顔につながる取組について、アンバサダーが紹介する動画を公式HPとSNSで令和7年11月7日より順次公開します。


1 PR動画について
(1)内容
「こどもスマイルムーブメント」に参画している企業・団体の活動を通して、こどもスマイルムーブメントの各事業をアンバサダーがわかりやすくご紹介します。全4回の動画のナビゲート役はハラミちゃんが務め、オープニング、エンディングではオリジナルのピアノ演奏も披露されますので、ぜひ本PR動画にご注目ください。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-104a5b952fa28771ce842ae4f03fe1c6-619x349.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

○「中高生の職業体験 Job EX」編  出演:村山輝星さん(10分)
 URL:https://youtu.be/VKEs8By3Ih4
▼「中高生の職業体験Job EX」編
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-b8d4acddd43505d4a5f173712fbd2550-445x251.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-f4bda6ca47a5e87f78c548d5cf720c43-442x248.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-9a3567447b24b5d8ffcd68bda9661fbe-55x55.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 この夏、多くの中高生が参加した「中高生の職業体験 Job EX」。こどもアンバサダーの村山輝星さんも、Sustainable Food Asia株式会社を訪れ、カフェの運営体験やメニュー開発に挑戦しました。職業体験の魅力や学びを中高生目線で楽しく伝える内容となっています。
 
○「こどもスマイルムーブメント大賞」編  出演:野口聡一さん(10分)
  URL:https://youtu.be/nXF3DY8sdFc ▼「こどもスマイルムーブメント大賞」編
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-546431d684a257b902c837919aee8a9d-451x254.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-5da873ab30a10778e753d2a6a9918195-451x254.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-ede5157e4312c25f5ac4002d70fb0c90-55x55.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 子供の笑顔を育む先進的な取組を行っている企業・団体を表彰する「こどもスマイルムーブメント大賞」。アンバサダーの野口聡一さんが、令和5年度に最優秀賞を受賞した、一般社団法人夢らくざプロジェクトの代表と対談し、受賞の背景や受賞後の変化、子供たちの夢を育む取組に迫ります。※同賞の令和7年度の表彰式を12月に予定しています。

○「企業・団体が”子供の笑顔”のためにできること」編  出演:平井一夫さん(10分)
  URL:https://youtu.be/L-5KsMvm0G4             ▼「企業・団体が”子供の笑顔”
                                             のためにできること」編
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-96a823c34aaba3f2cf67f1e9c2517f2b-464x262.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-7dccb02607c0f62aeaacd05a6bf98ecd-462x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-360bf75953736d6a78649dad9f38473b-57x57.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 こどもスマイルムーブメントに参画する企業・団体の交流会「MEET UP!」。アンバサダーの平井一夫さんが、本年10月に開かれた「MEET UP!」の会場を訪れました。平井さんは、子供たちの笑顔につながる取組を企業・団体が広めるうえでのヒントについてお話され、参画企業・団体の熱気が伝わる内容となっています。

○「子供向け体験イベント」編  出演:尾木直樹さん(10分)
  URL:https://youtu.be/HIYuU9B5J-Y                 ▼「子供向け体験イベント」編
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-e1fbe5df404a1e49f7cbf272114ab8c9-468x263.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-2c69f0db3dae5ab5fcd2d7a4bcb80367-468x263.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-ce99710d13dad4536afc4c5a161e5e3d-70x70.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 こどもスマイルムーブメントでは、参画企業・団体や東京都が主催する子供向けイベント情報をホームページに掲載し、毎週SNSで発信しています。アンバサダーの尾木直樹さんとハラミちゃんに実際のイベント映像をご覧いただき、子供たちが体験を通して健やかに成長していく様子を親しみやすくご紹介します。

(2)視聴方法
 こどもスマイルムーブメントホームページ
       https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/
 こどもスマイルムーブメントSNSアカウント
 <YouTube>https://www.youtube.com/@kodomo_smile_movie

(3)動画公開日 ▼プロモーション動画
令和7年11月7日(金) プロモーション動画(15秒)
       URL:https://youtube.com/shorts/rsw41rljmIA
令和7年11月10日(月) 「中高生の職業体験 Job EX」編
令和7年11月13日(木) 「こどもスマイルムーブメント大賞」編
令和7年11月17日(月) 「企業・団体が“子供の笑顔”のためにで
            きること」編
令和7年11月20日(木) 「子供向け体験イベント」編


[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-038577d56a28e2feaaa7b8cdaee6cc96-70x70.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




<参考資料>
・参考資料1 各事業の概要
d52467-6251-643b281328dbb4886e198fc3466f22ad.pdf・参考資料2 出演者のプロフィール
d52467-6251-d97abf2a34f0c26ba6166b28537c7e33.pdf
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略1 子供(Children)「子供目線に立った政策の推進」


[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-4b8fa05913b9b00abbbab3016b644878-107x104.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ] ▲2050東京戦略
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-4b037182e2369a96363793687050133c-230x59.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6251/52467-6251-637e40a31237f099a2124ad1fa0cccf4-130x52.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年10月16日(木) 発売

DIME最新号は、「2025ヒット商品総決算」特集&「攻殻機動隊」映像化30周年大特集!今年話題を集めたヒット商品をどこよりも早く徹底解剖。DIMEでしか手に入らない「攻殻機動隊」オリジナルカレンダーが特別付録に付いてくる!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。